THE GOLDEN HITS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 01:46 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動(ONIX→デジキューブ→アサヒ飲料)ゴールデンヒッツ ↓ WONDA THE GOLDEN HITS |
|
---|---|
ジャンル | 音楽番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 1994年10月1日~2003年9月27日 |
放送時間 | 土曜日16:30-16:55(25分) →16:00-16:55(55分) |
放送局 | TOKYO FM |
ネットワーク | JFN |
パーソナリティ | 松本ともこ |
提供 | ONIX→デジキューブ→アサヒ飲料 |
THE GOLDEN HITS(ザ・ゴールデン・ヒッツ)は、1994年10月1日~2003年9月27日までTOKYO FMおよびJFN系列に放送されていた番組である。
「21世紀に残したいポップス」をキーワードにリスナーから洋・邦のナンバーをリクエストする番組で、パーソナリティは松本ともこが務めた。
番組の歴史
当初は『ONIX ゴールデンヒッツ』(オニキス ゴールデンヒッツ)として毎週土曜日の16:30スタートの25分番組としてスタート(この頃は一部の局で時間が異なっていた)。自動車ディーラーのオートコミュニケーションズ(ONIX)がスポンサーだったため、曲との間にドライバーへのワンポイントアドバイスが入ったりした。
その後、スポンサーがデジキューブ→アサヒ飲料と交代、タイトルも『デジキューブ ゴールデンヒッツ』→『アサヒ飲料ゴールデンヒッツ』と変遷していく。
1998年10月3日より放送時間が16時からとなり、55分に拡大。引き続きアサヒ飲料がスポンサーとなり、タイトルも『WONDA THE GOLDEN HITS』(ワンダ ザ・ゴールデン・ヒッツ)と改める(WONDAとは、アサヒ飲料が販売する缶コーヒーの名称)。さらにゲストコーナーを設け、CDギフト券や、缶コーヒー「WONDA」が当たるプレゼントクイズが新設された。
2003年9月27日、番組は9年の歴史に幕を下ろし、翌10月4日から提供がNTTドコモに代わるとともに『DOCOMO Hits from the Heart』がスタート、本番組から引き続き松本ともこがパーソナリティを担当。松本は『DOCOMO DREAM CALL』(2008年10月〜2010年3月)まで約15年半に亘り土曜16時枠でパーソナリティを務めた。
ネット局
- 滋賀県:e-radio
- 大阪府:fm osaka(現FM OH!)
- 兵庫県:Kiss-FM KOBE(2003.4~、現Kiss FM KOBE)
- 鳥取県・島根県:V-air
- 岡山県:FM岡山(1999.4~)
- 広島県:HFM
- 山口県:FMY
- 香川県:FM香川 be file 786
- 徳島県:FM徳島
- 愛媛県:JOEU-FM
- 高知県:Hi-Six
- 福岡県:FM FUKUOKA
- 佐賀県:FMS
- 長崎県:Smile-FM(現FM Nnagasaki)
- 熊本県:FM中九州(現エフエム・クマモト)
- 大分県:Air-Radio FM88
- 宮崎県:JOY FM
- 鹿児島県:μFM
- 沖縄県:FM沖縄
その他
- 当番組とTSUTAYAが制作した洋楽のコンピレーションCD「GOLD」が3作9枚発売された。発売当時、TSUTAYAでこのCDを購入すると先着で缶コーヒー、WONDAが貰える特典を一部の店舗で行っていた。
関連項目
外部リンク
TOKYO FM系 土曜日 16:00-16:30(カウントダウンステーション4部) | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
WONDA THE GOLDEN HITS
(1998年10月3日 - 2003年9月27日) |
||
TOKYO FM系 土曜日 16:30-16:55(カウントダウンステーション4部) | ||
TOYOTA WEEKLY ALBUM TOP30
(15:00 - 16:55) |
ONIX ゴールデンヒッツ
↓ デジキューブ ゴールデンヒッツ ↓ アサヒ飲料ゴールデンヒッツ ↓ WONDA THE GOLDEN HITS (1994年10月1日 - 2003年9月27日) |
DOCOMO Hits from the Heart
|
「THE GOLDEN HITS」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
固有名詞の分類
JFN系ラジオ番組 |
ラジ王 サントリー・サタデー・ウェイティング・バー THE GOLDEN HITS アーバン ソウルクラブ FMナイトストリート |
TOKYO FMの番組 |
茂木淳一のバーチカル・ドロップ サントリー・サタデー・ウェイティング・バー THE GOLDEN HITS Evening File JET STREAM |
- THE_GOLDEN_HITSのページへのリンク