So Into You
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 17:26 UTC 版)
「So Into You」 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
倖田來未 の シングル | ||||||||||||||||
初出アルバム『affection』 | ||||||||||||||||
リリース | ||||||||||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||||||||
レーベル | rhythm zone | |||||||||||||||
作詞・作曲 | 倖田來未 阿部靖広 |
|||||||||||||||
プロデュース | MAX MATSUURA | |||||||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
倖田來未 シングル 年表 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
『So Into You』(ソー イントゥ ユー)は、2002年3月13日にリリースされた倖田來未の4枚目のシングル。
解説
1枚目のアルバム『affection』の先行シングルである。
2007年発売のバラードベストアルバム『BEST〜BOUNCE & LOVERS〜』の付属DVDにこの曲のPVが収録された。
CDのジャケット・アートワークは、前年12月25日(クリスマス日)に都内某所のスタジオにおいて即行。なお、同日には後にリリースの1stアルバム『affection』の撮影も合わせて行われた[1]。また、ミュージック・ビデオは2月14日に撮影された。初の屋外ロケによるもので、神奈川県・横浜市に存在する上海横浜友好園(本牧市民公園内)と三渓園でそれぞれ即行された[2]。
収録曲
- So Into You "Original Mix" [4:32]
- COLOR OF SOUL "Dub’s Guitar of Soul Remix" [7:46]
- TAKE BACK "Blackwatch Remix" [7:23]
- So Into You "instrumental" [4:32]
タイアップ
- テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」オープニングテーマ (#1)
- TBS系「ランク王国」オープニングテーマ(2・3月度)(#1)
- 日本テレビ系「TOKYO CLUB GANG」エンディングテーマ (#1)
楽曲の収録アルバム
- So Into You
- 『affection』
- 『BEST 〜first things〜』
- 『BEST 〜BOUNCE & LOVERS〜』(DANCE BEST DVD)
- 『BEST 〜2000-2020〜』(ファンクラブ限定盤)
収録ライブ映像
- So Into You
- 『secret 〜FIRST CLASS LIMITED LIVE〜』(メドレー)
- 『KODA KUMI 10th Anniversary 〜FANTASIA〜 in TOKYO DOME』(メドレー)
- 『Koda Kumi 15th Anniversary First Class 2nd LIMITED LIVE at STUDIO COAST』(WALK OF MY LIFE、ファンクラブ限定盤)
脚注
出典
- ^ “■Report● 1st Album 『affection』ジャケット撮影レポート”. インターネットアーカイブ. avexによる公式サイト. 2002年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月3日閲覧。
- ^ “■Reports● 4th Single『So Into You』プロモーションビデオ撮影レポート”. インターネットアーカイブ. avexによる公式サイト. 2002年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月3日閲覧。
外部リンク
「So Into You」の例文・使い方・用例・文例
- 来月のロンドンへの出張のために、飛行機の便を予約して、Southland銀行の近くの宿泊施設を手配してもらえますか。
- Mobile Solutions社の人事部長として、あなたがカスタマーサービス担当の正社員として雇用されたことを承認できて、うれしく思います。
- ここMobile Solutionsであなたと働けるのを楽しみにしています。
- 30 数年間、最も多くの人に定期講読されているライフスタイル雑誌のSophistication は、9・10 月号に載せる投稿を募集しています。
- 詳細は、Sophistication のウェブサイト、www.sophistication-magazine.comをご覧ください。
- 英国学士院 (The Royal Society)の会報.
- Socrates と Plato は何という間柄か
- 黒くない烏がある(Some crows are not black.―と言わずして)
- Solomon の栄耀栄華を極めし時だもその装いこの百合に及ばざりき
- 「賢きに過ぐるなかれ」と言ったのは即ち Solomon である
固有名詞の分類
- So Into Youのページへのリンク