Ring (平井堅の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ring (平井堅の曲)の意味・解説 

Ring (平井堅の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/01 18:21 UTC 版)

Ring
平井堅シングル
初出アルバム『LIFE is...
B面 somebody's girl etc
リリース
規格 CDシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル DefSTAR Records
作詞・作曲 平井堅
プロデュース 冨田恵一
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2003年度年間39位(オリコン)
  • 平井堅 シングル 年表
    大きな古時計
    (2002年)
    Ring
    (2002年)
    LIFE is... 〜another story〜
    (2003年)
    テンプレートを表示

    Ring」(リング)は、平井堅通算17枚目のシングル2002年11月7日発売。発売元はDefSTAR RECORDSソニー・ミュージックエンタテインメント系列)。

    解説

    オリコンヒットチャートで第1位を獲得(2002年11月18日付)。前作「大きな古時計」から2作続けての1位獲得となった。なお、平井自身が作詞・作曲をした作品としては、初の1位獲得となる。

    表題曲「Ring」は、日本テレビテレビドラマサイコドクター』のエンディングテーマに起用された。同じ芸能事務所に所属する、同ドラマ主演の竹野内豊については「事務所が同じだけど逢ったことがない」とラジオで語っていた[1]

    ミュージック・ビデオに平井本人は一切出演していないが、ストーリー性のある内容が評価されて音楽専門チャンネルスペースシャワーTVのイベント「スペースシャワー ミュージックビデオアワード '03」でBEST MALE VIDEO賞を受賞した。

    「Ring」のタイトルの由来は、日本テレビ系『速報!歌の大辞テン』にコメント出演した際、「ホラー映画の『リング』のような怖い意味ではなくて、自分のコンプレックスを指輪(=リング)に例え、いつか自分の一部になって乗り越えられるという意味である」という旨の発言をした。なお、「Ring」はコンサートの演奏ミュージシャン達にも人気が高いらしく、演奏曲目決定後に公表されるセットリストの中にこの曲があると喜ばれるという[2]

    後に、「リリース当時は精神状態があまりよろしくなかった」懐述し[2]、「自分もサイコドクターに診てもらいたい」[3]と発言をした事もある。

    累計出荷枚数は41万枚[4]

    収録曲

    CD
    #タイトル作詞作曲編曲時間
    1.「Ring」平井堅平井堅冨田恵一
    2.「somebody's girl」藤林聖子URUURU
    3.「Strawberry Sex 〜Sweet Mix〜」多田琢、平井堅中野雅仁、平井堅Stephane K(リミックス)
    4.「Ring」(less vocal)   

    関連作品

    脚注

    1. ^ J-WAVEOH! MY RADIO」より。
    2. ^ a b J-WAVE「FLYING EASY」より。
    3. ^ ベストアルバム「Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection '95-'05 歌バカ」の歌詞カードに、同様のコメントが本人から寄せられている。
    4. ^ 平井堅、全シングル収録の初ベストアルバムが発売決定!、SANSPO.COM、2005年9月8日



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Ring (平井堅の曲)」の関連用語

    Ring (平井堅の曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Ring (平井堅の曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのRing (平井堅の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2024 GRAS Group, Inc.RSS