キミはともだちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キミはともだちの意味・解説 

キミはともだち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 09:34 UTC 版)

「キミはともだち」
平井堅シングル
初出アルバム『SENTIMENTALovers
B面 jealousy
style(D.O.I.re-M.I.X.)
リリース
録音 2004年
ジャンル J-POP
時間
レーベル デフスターレコーズ
作詞・作曲 平井堅
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間5位(オリコン
  • 2004年度年間54位(オリコン)
  • 平井堅 シングル 年表
    瞳をとじて
    2004年
    キミはともだち
    2004年
    思いがかさなるその前に…
    2004年
    テンプレートを表示

    キミはともだち」は、2004年5月19日に発売された平井堅の通算21枚目のシングル。発売元はデフスターレコーズ

    解説

    前作「瞳をとじて」が大ヒットを続ける中、わずか3週間という短いリリース間隔で発売されたシングル。累計出荷枚数は25万枚[1]。 今作は、友情をテーマに書き下ろした歌であるという。また、人の心の温かさを表現するために、収録曲全てに於いて、自身の体を鳴らしながら録音したとも語っている。

    表題曲「キミはともだち」はフジテレビ系ドラマ『ワンダフルライフ』主題歌。ミュージック・ビデオ伊藤有壱による全編アニメーションになっている。

    カップリング曲「style(D.O.I.re-M.I.X.)」は19thシングル「style」のリミックスで、SOULHEADのTSUGUMIがラップで参加している。

    収録曲

    CD
    全作詞: 平井堅
    #タイトル作詞作曲編曲時間
    1.「キミはともだち」平井堅平井堅松浦晃久
    2.「jealousy」平井堅YOSHIKA(SOULHEADOCTPUSSY
    3.「style(D.O.I.re-M.I.X.)」平井堅南ヤスヒロD.O.I(リミックス)
    4.「キミはともだち」(less main vocal)平井堅  

    主な記録

    2004年5月31日付のオリコン週間シングルチャートでは初登場5位を記録。同日付のチャートの2位には「瞳をとじて」がランクインしており、男性ソロアーティストとしては1981年の寺尾聡(「ルビーの指環」、「SHADOW CITY」)以来23年ぶりとなるシングルチャート2曲同時トップ5入りとなった[2]

    脚注

    1. ^ 平井堅、全シングル収録の初ベストアルバムが発売決定!、SANSPO.COM、2005年9月8日
    2. ^ 平井堅トップ5に2曲、男性ソロ23年ぶり”. 日刊スポーツ. 株式会社日刊スポーツ新聞社. 2004年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月17日閲覧。



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「キミはともだち」の関連用語

    キミはともだちのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    キミはともだちのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのキミはともだち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS