LOVE OR LUST
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/03 22:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「LOVE OR LUST」 | ||||
---|---|---|---|---|
平井堅 の シングル | ||||
初出アルバム『gaining through losing』 | ||||
B面 | TABOO | |||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | デフスターレコーズ | |||
作詞・作曲 | 平井堅、松原憲 | |||
プロデュース | 松尾潔 | |||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
平井堅 シングル 年表 | ||||
| ||||
「LOVE OR LUST」(ラブ・オア・ラスト)は2000年10月18日に発売された日本の歌手、平井堅の10枚目のシングル。
概要
前作「Why」より約5ヶ月ぶりのリリース。
累計出荷枚数は32万枚[1]。
ミュージック・ビデオはメキシコで撮影。撮影時平井は42度くらい熱が出て、死にそうになりながらの撮影だったという[2]。
収録曲
全作詞: 平井堅。 | ||||
# | タイトル | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「LOVE OR LUST」 | 平井堅、松原憲 | 中野雅仁 | |
2. | 「TABOO」 | MAESTRO-T | MAESTRO-T | |
3. | 「LOVE OR LUST [V.Ⅰ.Premix]」 | 平井堅、松原憲 | Kei Horiguchi + Kang Dong for V.I.P INTERNATIONAL | |
4. | 「TABOO [a tip of M-FLO remix]」(Vocal: LISA from m-flo) | MAESTRO-T | ☆Taku from m-flo | |
5. | 「LOVE OR LUST」(less vocal) |
収録アルバム
LOVE OR LUST
- gaining through losing
- Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection '95-'05 歌バカ
- Ken Hirai Singles Best Collection 歌バカ2[注 1]
TABOO
LOVE OR LUST (V.I.P remix)
TABOO (a tip of M-FLO remix)
脚注
注釈
- ^ 初回限定盤 AのDisc1に収録
出典
- ^ “平井堅、全シングル収録の初ベストアルバムが発売決定!”. SANSPO.COM (2005年9月8日). 2005年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月2日閲覧。
- ^ 『Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection '95-'05 歌バカ』セルフライナーノーツより
|
「LOVE OR LUST」の例文・使い方・用例・文例
- 自分を精神的に高めるため,hitomiさんの LOVE 2000を聴きました。
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- FORTRANで書かれたプログラムのコンパイラ
- SHORANという,自己位置測定装置
- COREという,米国のコンピューターグラフィックスの規格
- 彼女の曲「INORI~祈り~」は平和を求める祈りの歌だ。
- 野菜ソムリエのKAORUさんは,チョコレートは子どもや野菜の味が嫌いな人にとって野菜を食べやすくすると話す。
固有名詞の分類
- LOVE_OR_LUSTのページへのリンク