Really Simple Syndicationとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Really Simple Syndicationの意味・解説 

アール‐エス‐エス【RSS】

読み方:あーるえすえす

RDF Site SummaryRich Site Summary/Really Simple Syndication》ウェブサイト見出し要約記述したXMLベースフォーマットサイト更新情報公開使われる。RSS1.0(RDF site summary)、RSS0.91Rich Site Summary)、RSS2.0(Really Simple Syndication)など、複数のバージョンがある。→アール‐ディー‐エフRDF


RSS

フルスペル:RDF Site Summary, Rich Site Summary, Really Simple Syndication
読み方アールエスエス

RSSとは、Webサイト更新情報を、見出し要約などをまとめた形式配信するための技術のことである。

RSSはXMLベースとしており、更新されWebページタイトルURL(リンク)、概要更新時刻といった、更新されWebページに関する情報メタデータ)を記述することができる。RSSによって配信される情報フィードRSSフィード)などと呼ばれている。

RSSを閲覧するためのソフトウェアRSSリーダー呼ばれており、あらかじめ指定されWebサイトからRSSを収集し、RSSの内容統一され形式表示させることができる。RSSの技術RSSリーダーによって、自分Webサイトアクセスして更新有無確認しなくても、Webサイト更新情報自動的に収集して閲覧することが可能となっている。

なお、RSSには複数異な仕様があり、「RSS 0.91」「RSS 1.0」「RSS 2.0」などと表記され区別されている。RSSを購読するためには、RSSリーダーが登録先のRSSの仕様サポートしている必要がある



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Really Simple Syndication」の関連用語

Really Simple Syndicationのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Really Simple Syndicationのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【RSS】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS