ROPPONGI_3Kとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ROPPONGI_3Kの意味・解説 

ROPPONGI 3K

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/09 14:00 UTC 版)

ROPPONGI 3K
SHO(左)、YOH(右)
タッグチーム
メンバー SHO
YOH
ロッキー・ロメロ
名称
  • ROPPONGI 3K
デビュー 2017年10月9日 (2017-10-09)
解散 2021年8月16日 (2021-08-16)
団体

ROPPONGI 3Kは、新日本プロレスタッグチームである。

概要

後のSHO&YOH組となる田中翔小松洋平は、新日本プロレスの2012年2月同期入門組であり、ヤングライオン時代から度々タッグを結成していた。2016年1月から田中・小松は共に海外武者修行に旅立ち、「風神・雷神」(CMLL)、「テンプラボーイズ」(ROH)のチーム名でタッグチームとして活躍した[1]

2017年9月16日新日本プロレス広島大会にて、IWGPジュニアタッグ王座を防衛した田口隆祐リコシェ組に対し、同日にROPPONGI VICEラストマッチを戦ったロッキー・ロメロが「ROPPONGI 3K」なるタッグチームを連れてくると挑戦表明する[2]。しかしロッキーはこのタッグチームの詳細を明かさず、同王座防衛戦が決定するも挑戦者組はどちらも「X」と発表される[3]

10月9日両国国技館大会にて、IWGPジュニアタッグ選手権試合が行われる。登場した挑戦者組である「X」はかつての田中・小松であるSHO&YOH組であった。試合では華麗なタッグワークを披露し試合を展開。最後は合体技3Kで王者組の田口&リコシェ組から王座奪取。初挑戦ながら初戴冠を果たし、第54代王者に輝いた[4]。その後もジュニアタッグ戦線で活躍し、IWGPジュニアタッグ王座を計5度戴冠、SUPER Jr. TAG TOURNAMENTを3連覇するなどの戦績を収めた。しかし2021年のSUPER Jr. TAG LEAGUE直前からYOHが極度のスランプに陥り、大会終盤の8.16東京・後楽園ホールでの金丸義信&エル・デスペラード戦で攻め込まれ窮地に陥ったYOHをSHOが救出せず敗戦。試合後、SHOがYOHに対しショックアローを放つとさらに「もう用済みだ」と決別を宣言。タッグ解消となった。

タイトル歴

新日本プロレス

合体技

3K
STRONG X
SHOのフィニッシャーであるショック・アローとYOHのコーナーからのダイビングフットスタンプの合体技。ROPPONGI 3Kにおける現在のフィニッシャー。2020年1月5日東京ドーム2連戦2日目に初披露。コンセプトは監督ロッキー・ロメロがかつてバレッタと共に使用していた合体技「ストロング・ゼロ」(バレッタのデュードバスターとロッキーのコーナーミサイルキックの合体技)。
3K
SHOがフラップジャックで相手を持ち上げたところに、YOHが飛びついてコンプリートショットを決める、合体のフェイスバスター
ダブルジャンピングニー
ROPPONGI VICEから継承。

脚注

  1. ^ SHO”. 新日本プロレス公式サイト. 2019年9月10日閲覧。
  2. ^ DESTRUCTION in HIROSHIMA – 広島・広島サンプラザホール –第5試合終了後”. 新日本プロレス公式サイト. 2019年9月10日閲覧。
  3. ^ 【10月9日(月・祝)両国の全カード決定!】KUSHIDAvsオスプレイ! 棚橋が飯伏とタッグ戦! 噂の“ROPPONGI 3K”がJr.タッグ挑戦! Cody、スカル、ザックも参戦!”. 新日本プロレス公式サイト. 2019年9月10日閲覧。
  4. ^ KING OF PRO-WRESTLING – 東京・両国国技館 – 第3試合”. 新日本プロレス公式サイト. 2019年9月10日閲覧。

関連項目


「ROPPONGI 3K」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ROPPONGI_3K」の関連用語

ROPPONGI_3Kのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ROPPONGI_3Kのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのROPPONGI 3K (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS