RG_0050-2722とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > RG_0050-2722の意味・解説 

RG 0050-2722

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/20 16:05 UTC 版)

RG 0050-2722
星座 ちょうこくしつ座
視等級 (V) 21.5[1]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α) 00h 52m 54.689s[1]
赤緯 (Dec, δ) -27° 05′ 59.70″[1]
視線速度 (Rv) 17.3 km/s[2]
固有運動 (μ) 赤経: 56 ミリ秒/[1]
赤緯: 90 ミリ秒/年[1]
年周視差 (π) 46 ± 10 ミリ秒
距離 72.4 光年
(22.2 パーセク[3]
物理的性質
半径 0.091 R[4]
質量 0.02 - 0.03 M[5]
自転速度 4.0 km/s[6]
スペクトル分類 M8: V[7]
光度 2.52 ×104 L[4]
表面温度 2,550 K[2]
別名称
別名称
2MASS J00525468-2705597[1]
Template (ノート ■解説) ■Project

RG 0050-2722は、ちょうこくしつ座の方角、地球から約72光年離れた場所にある赤色矮星である。

発見

1981年アングロ・オーストラリアン天文台の1.2mUKシュミット望遠鏡を用いた低温度星の観測中に発見され、観測を主導したリード(Reid)とギルモア(Gilmore)の頭文字に天体の座標を合わせて、"RG 0500-2722"と命名された[8]

特徴

大きさの比較
太陽 RG 0050-2722

視等級は21.5等と、太陽系からおよそ72光年しか離れていないにもかかわらず、非常に暗い。距離から絶対等級を見積もると約19.8等で、発見当時、知られている天体の中では最も暗かった[9]

質量も小さく、推定では太陽の0.02--0.03倍程度で[5]、赤色矮星と褐色矮星の境界とされる太陽質量の0.08倍より低いが、スペクトル型はM8型主系列星と推定されており[7]、既知の恒星の中で最も低質量の星の一つである[9]

出典

  1. ^ a b c d e f RG 0050-2722 -- High proper-motion Star”. SIMBAD. CDS. 2017年3月14日閲覧。
  2. ^ a b Mohanty, Subhanjoy; Basri, Gibor (2003-01), “Rotation and Activity in Mid-M to L Field Dwarfs”, Astrophysical Journal 583 (1): 451-472, Bibcode 2003ApJ...583..451M, doi:10.1086/345097 
  3. ^ Reid, I. Neill; et al. (2002-07), “High-Resolution Spectroscopy of Ultracool M Dwarfs”, Astronomical Journal 124 (1): 519-540, Bibcode 2002AJ....124..519R, doi:10.1086/340805 
  4. ^ a b Dieterich, Sergio B.; et al. (2014-05), “The Solar Neighborhood. XXXII. The Hydrogen Burning Limit”, Astronomical Journal 147 (5): 94, Bibcode 2014AJ....147...94D, doi:10.1088/0004-6256/147/5/94 
  5. ^ a b van der Linden, T.; Staller, R. (1983-02), “Evolution of very low-mass stars”, Astronomy and Astrophysics 118 (2): 285-288, Bibcode 1983A&A...118..285V 
  6. ^ Crossfield, Ian J. M. (2014-06), “Doppler imaging of exoplanets and brown dwarfs”, Astronomy and Astrophysics 566: A130, Bibcode 2014A&A...566A.130C, doi:10.1051/0004-6361/201423750 
  7. ^ a b Kirkpatrick, J. Davy; Henry, Todd J.; Simons, Douglas A. (1995-02), “The solar neighborhood. 2: The first list of dwarfs with spectral types of M7 and cooler”, Astronomical Journal 109 (2): 797-807, Bibcode 1995AJ....109..797K, doi:10.1086/117323 
  8. ^ Reid, I. N.; Gilmore, G. (1981-07), “A Star of Very Low Luminosity”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 196: 15, Bibcode 1981MNRAS.196P..15R, doi:10.1093/mnras/196.1.15P 
  9. ^ a b 岡崎 1994, pp. 32-35.

参考文献

関連項目

座標: 00h 52m 54.689s, −27° 05′ 59.70″


「RG 0050-2722」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RG_0050-2722」の関連用語

RG_0050-2722のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RG_0050-2722のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRG 0050-2722 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS