RD07型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 23:51 UTC 版)
「ホンダ・アフリカツイン」の記事における「RD07型」の解説
1993年3月22日発表、同年4月12日に300台限定で発売。主にフレームや外装パーツを変更したことよるRD04型からのフルモデルチェンジ車で以下の変更を実施。 シートは肉厚を75→90(mm)へ厚めシート高を865mmとした。 シート下部に小物を収納できる約4Lのユーティリティスペースを装備。 ホイールトラベルを210→220(mm)へ拡大。 後輪をラジアルタイヤ化。 エンジンはRD04E型からキャリーオーバーでスペックに変更はないが、エアクリーナーボックスの容量を5.4→7(L)へアップしたほか、キャブレターもVP型へ変更となった。 なお本型式では以下のマイナーチェンジが実施された。 1993年10月発表、1994年1月下旬に200台限定で発売 - カラーリング変更 1995年12月25日発表、1996年2月23日に200台限定で発売 - エンジン出力ならびに燃費の向上・アッパーカウルならびにスクリーンおよびシ-トの形状変更・カラーリング変更 1996年11月20日発表、1997年1月14日に200台限定で発売 - カラーリングならびにシート色を変更 1997年10月発表 - カラーリング変更 1998年12月21日発表、同月22日に300台限定で発売 - カラーリングを変更 1999年12月20日発表、同月21日に250台限定で発売 - カラーリングを変更 2000年8月発表 - カラーリング変更 2000年のマイナーチェンジをもって本型式は生産終了となったが、日本での販売希望価格については1993年の発売開始から一貫して890,000円とされた。
※この「RD07型」の解説は、「ホンダ・アフリカツイン」の解説の一部です。
「RD07型」を含む「ホンダ・アフリカツイン」の記事については、「ホンダ・アフリカツイン」の概要を参照ください。
- RD07型のページへのリンク