RD04型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 23:51 UTC 版)
「ホンダ・アフリカツイン」の記事における「RD04型」の解説
1990年2月20日発表、同年3月20日に500台限定で発売。排気量を742ccにアップさせたモデルチェンジ車でRD03型からは以下の変更を実施。 エンジン型式をRD04E型としキャブレター大口径化ならびにオイルクーラー新設を施工し最高出力57ps/7,500rpm・最大トルク6.1kg-m/6,000rpmとした。 前輪ディスクブレーキをシングルからダブルへ変更。 後輪ディスクブレーキのローター径を240→256(mm)へ拡大。 デュアルヘッドライトを35/35→60/55(W)へ光量アップ。 バッテリーを12→14(Ah)へ容量アップ。 フェアリング上部のスクリーンを大型化。 1991年モデルは同年3月にマイナーチェンジ扱いで発売。1992年モデルは同年3月27日発表、同月28日に150台限定で発売。ウインカーへのポジションランプを内蔵するとともに多機能式デジタルトリップメーターを搭載した。
※この「RD04型」の解説は、「ホンダ・アフリカツイン」の解説の一部です。
「RD04型」を含む「ホンダ・アフリカツイン」の記事については、「ホンダ・アフリカツイン」の概要を参照ください。
- RD04型のページへのリンク