Phantasy_Star_On_Line_Original_Sound_Trackとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Phantasy_Star_On_Line_Original_Sound_Trackの意味・解説 

Phantasy Star On Line Original Sound Track

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/13 17:32 UTC 版)

Phantasy Star On Line Original Sound Track
ファンタシースターシリーズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ゲームミュージック
レーベル ポリドール
ファンタシースターシリーズ 年表
ファンタシースター ファーストシリーズ・コンプリートアルバム
2008年
Phantasy Star On Line Original Sound Track
(2001年)
Phantasy Star Online / Songs of Ragol Odessey ~Soundtrack - Episode 1&2~
2002年
テンプレートを表示

Phantasy Star On Line Original Sound Track』(ファンタシースターオンライン オリジナルサウンドトラック)は日本の『ファンタシースターオンライン』の音楽CDである。

解説

ドリームキャスト版『ファンタシースターオンライン』の初めての音楽CDである。そして『ファンタシースターシリーズ』初の単独音楽CDでもある[1]。参加アーティストはLOREN、橋本寛、熊谷文恵、小林秀聡。なお、タイトルの「オンライン」部分の英綴りは、ゲームタイトルは「Online」の一単語だが、当サントラでは「On Line」の二単語に分かれている[2]

今作品には収録されていないが、『Phantasy Star On Line ver2』では1曲目が歌バージョンに変更。 後に発売された『ファンタシースターポータブル2』ではマルチプレイ限定クエストでの『PSO』オマージュマップに楽曲が数曲採用されている。

ジャケットは赤色がメインになっている「ヒューマー」「ハニュエール」「レイマー」「フォニュエール」の横顔イラストを起用。『ファンタシースターZERO オリジナルサウンドトラック』ではこれのオマージュイラストが採用されている。

収録曲

  1. Phantasy Star Online OPENING THEME ~The whole new world~(Lyric Version)
  2. A song for eternal story
  3. Pioneer2
  4. Codes of silence
  5. Mother earth of dishonesty PART1
  6. Mother earth of dishonesty PART2
  7. Growl, from the depths of the earth
  8. After the story1
  9. The kink in the wind and the way PART1
  10. The kink in the wind and the way PART2
  11. From seeing the rough wave
  12. Empty space out of control PART1
  13. Empty space out of control PART2
  14. The crazy program
  15. You have nowhere to go
  16. After the story2
  17. Revolution to the origin PART1
  18. Revolution to the origin PART2
  19. Pray, for “IDOLA” the distorted
  20. Cry, for “IDOLA” the holy
  21. Can still see the light (Lylic Version) ~Phantasy Star Online ENDING THEME
  22. Phantasy Star Online OPENING THEME ~The whole new world~(Wind Orchestra Version)
  23. Can still see the light ~Phantasy Star Online ENDING THEME~(Wind Orchestra Version)〈CDエクストラ〉

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 旧4部作は『PHANTASY STAR COLLECTION サウンド・コレクションI』『PHANTASY STAR COLLECTION サウンド・コレクションII』『ファンタシースター ファーストシリーズ・コンプリートアルバム』などシリーズをまとめたCDで発売されていた。
  2. ^ ただしapple社のiTunes Storeでは「Online」の一単語表記となっている[1]

「Phantasy Star On Line Original Sound Track」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Phantasy_Star_On_Line_Original_Sound_Track」の関連用語

Phantasy_Star_On_Line_Original_Sound_Trackのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Phantasy_Star_On_Line_Original_Sound_Trackのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPhantasy Star On Line Original Sound Track (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS