Naegleria fowleriとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > Naegleria fowleriの意味・解説 

フォーラーネグレリア

別名:ネグレリア・フォーレリネグレリア、Naegleria fowleri

「フォーラーネグレリア」または「ネグレリア・フォーレリ」は、「脳食アメーバ」(the brain eating ameba)の異名を持つアメーバの名称。アメーバ髄膜脳炎原因として知られる

フォーラーネグレリアは学名を「ネグレリア・フォーレリ(Naegleria fowleri)」という。「フォーラーネグレリア」は通称である。「ネグレリア」は厳密にいえば属名であるが、ネグレリア・フォーレリを指す略称の意味用いられることも多い。英語圏では学名の「Naegleria fowleri」の呼び名用いられることが多い。

フォーラーネグレリアは自然環境において淡水などに広く生息している。特に温水環境に多いという。人体には鼻腔から侵入する感染する1週間前後潜伏期間経て発熱頭痛、ひどい肩こり嘔吐などの症状呈し発症後1週間から10日程度死に至る。米国疾病対策センターCDCによれば感染した場合致死率99パーセント上る

2012年10月9日世界保健機関(WHO)は、パキスタンカラチ2012年5月から10月までの期間にフォーラーネグレリアを起因とした脳炎による死亡者少なくとも10人に上っていると報告している。

関連サイト
Naegleria fowleri - Primary Amebic Meningoencephalitis (PAM) - 米国疾病対策センターCDC



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Naegleria fowleri」の関連用語

Naegleria fowleriのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Naegleria fowleriのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS