NXT UK
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/03 09:03 UTC 版)
NXT UK | |
---|---|
ジャンル |
プロレス中継
|
原案 | ポール"トリプルH"レヴェック |
出演者 | NXT UK ロースター |
オープニング | "Dusted" by Astroid Boys |
国・地域 | イギリス |
シーズン数 | 5 |
話数 | 215 |
各話の長さ | 60分 |
製作 | |
撮影体制 | マルチカメラセットアップ |
放送 | |
放送チャンネル | |
映像形式 | |
放送期間 | 2018年10月17日 | - 2022年9月1日
番組年表 | |
関連番組 |
|
NXT UKは、英国を本拠地としていたWWEのブランド、及び同名のプロレス番組。
歴史
2016年、WWEのブランドであるNXTのイギリス版として発足。2017年1月に初代NXT UK王者決定トーナメントが開催された。
プロレス番組としてのNXT UKは2018年10月から毎週水曜日に放送開始された。2020年の1月からはこれまでのネット配信から、英国内ではTV局BT Sportでの放送となった。
また2019年には英国にWWEのトレーニング施設、UKパフォーマンスセンターを開設した[1]。
2022年に英国を含むヨーロッパ全体を包括するNXT Europeの立ち上げに向けて、NXT UKブランドは休止状態に入り、TV放送も同年9月を最後に終了した。
2025年4月現在もNXT Europeは設立されていないが、同月のインタビューでトリプルHは設立に向けた計画は未だ進行中であると語った[2]。
その他
里村明衣子、ウォルター(現:グンター)、イリヤ・ドラグノフ、プリティ・デッドリーらが所属していた。特に里村は2021年にコーチ兼選手契約で契約し、NXT UK女子王座を獲得している。
タイトル
所属選手(スーパースター)
男子選手
- アシュトン・スミス(Ashton Smith)
- イリヤ・ドラグノフ(Ilja Dragunov)
- ウルフ・ギャング(Wolf Gang)
- A-キッド(A-Kid)
- エディ・デニス(Eddie Dennis)
- オリバー・カーター(Oliver Carter)
- ケニー・ウィリアムズ(Kenny Williams)
- サクソン・ハクスリー(Saxon Huxley)
- サム・グラッドウェル(Sam Gradwell)
- シッド・スカラ(Sid Scala)
- シャー・サミュエルス(Sha Samuels)
- ジャック・スターズ(Jack Starz)
- ジョー・コフィー(Joe Coffey)
- タイガー・トゥラン(Tiger Turan)
- タイラー・ベイト(Tyler Bate)
- チャーリー・デンプシー(Charlie Dempsey)
- ティーボーン(T-Bone)
- ティオマン(Teoman)
- デイブ・マスティフ(Dave Mastiff)
- トレント・セブン(Trent Seven)
- ノーム・ダー(Noam Dar)
- プライメイト(Primate)
- フラッシュ・モーガン・ウェブスター(Flash Morgan Webster)
- マーク・アンドリュース(Mark Andrews)
- マーク・コフィー(Mark Coffey)
- ランペイジ・ブラウン(Rampage Brown)
- ロハン・ラジャ(Rohan Raja)
- ワイルド・ボア(Wild Boar)
女子選手
- アイラ・ドーン(Isla Dawn)
- ジニー(Jinny)
- ザイヤ・ブルックサイド(Xia Brookside)
- ダニ・ルナ(Dani Luna)
- ニナ・サミュエルズ(Nina Samuels)
- 里村明衣子(Satomura Meiko)
ユニット
- ガラス(Gallus)(ウルフ・ギャング & ジョー・コフィー & マーク・コフィー)
- サブカルチャー(Subculture)(マーク・アンドリュース & フラッシュ・モーガン・ウェブスター & ダニ・ルナ)
- シンバイオシス(Symbiosis)(エディ・デニス & プライメイト & ティーボーン)
- ディ・ファミリア(Die Familie)(ティオマン & ロハン・ラジャ & チャーリー・デンプシー)
スタッフ
リングアナウンサー
期間 | |
---|---|
アンディ・シェパード | 2018年10月17日 | - 現在
アナウンサー
期間 | |
---|---|
ヴィック・ジョゼフ & ナイジェル・マッギネス | 2018年10月17日 2019年7月31日 - 現在 |
- 2019年6月12日
ヴィック・ジョゼフ & エイデン・イングリッシュ | 2019年6月19日 | - 2019年7月24日
トム・フィリップス & ナイジェル・マッギネス | 2019年10月10日 | - 現在
ゼネラルマネージャー
期間 | 備考 | |
---|---|---|
ジョニー・セイント | 2018年6月7日 | - 現在2018年にNXT UK王座決定トーナメントでトリプルHにより指名 |
NXT UKテイクオーバー
年 | 月日 | 名称 | 開催地 | 会場 |
---|---|---|---|---|
2019年 | 1月12日 | NXT UK Takeover:Blackpool | イングランド・ブラックプール | エンプレス・ボールルーム |
2019年 | 8月31日 | NXT UK Takeover:Cardiff[3] | ウェールズ・カーディフ | モーターポイント・アリーナ・カーディフ |
2020年 | 1月12日 | NXT UK Takeover:BlackpoolⅡ | イングランド・ブラックプール | エンプレス・ボールルーム |
脚注
- ^ “Exclusive photos of WWE's new UK Performance Center in England” (英語). WWE. 2025年5月3日閲覧。
- ^ Mccarthy, Alex (2025年4月18日). “Triple H reveals what he looks for when signing new talent for WWE”. Mail Online. 2025年5月3日閲覧。
- ^ NXT UK TakeOver|Motorpoint Arena Cardiff
- ^ Episodes of NXT UK air exclusively on Peacock's WWE Network channel in the United States.
外部リンク
- NXT UK公式サイト(英語)
NXT UK (2017-)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 03:36 UTC 版)
「トニー・ストーム」の記事における「NXT UK (2017-)」の解説
2017年、4月1日WWEのWWEAxxessに参戦し、試合を行う。8月から9月にかけて、WWEが開催した女子トーナメント「WWEメイ・ヤング・クラシック」に出場、準決勝でカイリ・セインに敗れ敗退。 2018年6月、ロイヤル・アルバート・ホールで開催されたUK王座決定トーナメントで、NXT女子王者シェイナ・ベイズラーに挑戦するも敗北。8月25・26日収録のNXT UK女子王座初代決定トーナメント(WWEネットワーク11月放送)に出場。王座決定戦でリア・リプリーに敗れ、戴冠を逃した。WWEメイ・ヤング・クラシック (2018年)では優勝決定戦に進出。エボリューションで開催された優勝決定戦では紫雷イオに勝利、優勝を果たした。 2019年1月12日にはNXT UK初のテイクオーバー:ブラックプールでNXT UK女子王者のリア・リプリーに挑戦。新王者となった。 2021年12月17日(日本時間18日)、サーシャ・バンクスとのタッグでシャーロット・フレアー・ショッツィ組と対戦し。18分55秒、丸め込みでフレアーから3カウントを奪い、24日(日本時間25日)にフレアーの保持するWWE・スマックダウン女子王座へ挑戦することが内定。その24日(日本時間25日)のタイトルマッチでは丸め込みでフォール負け。
※この「NXT UK (2017-)」の解説は、「トニー・ストーム」の解説の一部です。
「NXT UK (2017-)」を含む「トニー・ストーム」の記事については、「トニー・ストーム」の概要を参照ください。
- NXT_UKのページへのリンク