NOMAD (錦戸亮のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NOMAD (錦戸亮のアルバム)の意味・解説 

NOMAD (錦戸亮のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 06:33 UTC 版)

『NOMAD』
錦戸亮スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
J-POP
時間
レーベル NOMAD RECORDS
プロデュース 錦戸亮
チャート最高順位
錦戸亮 アルバム 年表
NOMAD
(2019年)
Note
(2021年)
『NOMAD』収録のシングル
  1. ノマド
    リリース: 2019年10月30日 (2019-10-30)(先行配信)
  2. 「バッジ」
    リリース: 2019年12月4日 (2019-12-04)(先行配信)
  3. 「ヤキモチ」
    リリース: 2019年12月8日 (2019-12-08)(先行配信)
ミュージックビデオ
「Point of Departure」 - YouTube
「ノマド」(Studio Ver.) - YouTube
テンプレートを表示
映像外部リンク
錦戸 亮 1st Album「NOMAD」 Trailer - YouTube

NOMAD』(ノマド)は、錦戸亮の1枚目のフル・アルバム[15][16]2019年12月11日にNOMAD RECORDSから発売された[17][18]

概要

  • 関ジャニ∞を脱退し、ソロ活動を開始してから初の作品。
  • 自身初のフル・アルバム[注 1]
  • CDは初回限定盤A・B、通常盤の3形態で発売。
  • 全曲の作詞・作曲・編曲・プロデュースを自身が手掛けており、表題曲「ノマド」等、全11曲を全形態共通で収録[17]
    • 通常盤には、ボーナス・トラックとして「Potential」を追加収録[19]
      • 同曲は、関ジャニ∞のライブツアー『関ジャニ∞ KAN FU FIGHTING 全国ツアー 2006 第2弾』で初披露され、以降も様々なライブで披露されてきたが、一度も音源化されていなかった自身のソロ曲である[20]
  • 初回限定盤には特典DVDを付属。
    • 初回限定盤Aには、「ノマド」と「Point of Departure」のミュージック・ビデオとメイキング映像、更にアルバム制作を追った未公開メイキング映像を収録[17]
    • 初回限定盤Bには、同年11月から開催された自身初のソロライブツアー『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"』のドキュメンタリー映像を収録[17]
  • 2019年10月1日、「Point of Departure」のミュージック・ビデオが公開され、本作の発売が発表された[15][注 2]
  • 同年10月30日、リードトラック「ノマド」が各配信サイトにて先行配信された[21]
    • 関ジャニ∞、NEWS時代を含めてフル音源の楽曲配信は自身初である。
    • 以降、同年12月4日に「バッジ[22]、同年12月8日に「ヤキモチ」が先行配信された[23]
  • 購入者応募特典として、全3形態のうち、いずれか2形態を購入し、キャンペーンサイトから応募した中から抽選で、無料招待制のリリース記念スペシャルイベント『錦戸亮 "NOMAD" リリース記念スペシャル・イベント』に招待されるキャンペーンを開催された[18]

各形態概要

全形態共通曲
曲名
1 ノマド
2 ホンキートンクラプソディ
3 狛犬
4 オールドスクール
5 ヤキモチ
6 いとしのエリ
7 Point of Departure
8 バッジ
9 罰ゲーム
10 アンブレラ
11 ノマド -Piano ver-
各形態限定曲
曲名 形態
12 Potential 通常盤
特典
特典内容 形態
特典DVD(詳細は「#特典DVD」を参照) 初回限定盤A
フォトブック
特典DVD(詳細は「#特典DVD」を参照) 初回限定盤B
スリーブケース付きBOX仕様
ライブフォトブック(48P)

販売形態

  • 発売日:2019年12月11日
    • 初回限定盤A(NOMAD-001:CD+DVD)
      • フォトブック封入
    • 初回限定盤B(NOMAD-002:CD+DVD)
      • スリーブケース付きBOX仕様
      • ライブフォトブック(48P)封入
    • 通常盤(NOMAD-003:CD)

チャート成績

アルバムチャート順位

  • オリコンチャート
    • 初日63,769枚を売り上げ、2019年12月10日付の「オリコンデイリー CDアルバムランキング」で初登場1位を獲得した[1]
    • 初週76,237枚を売り上げ、2019年12月23日付の「オリコン週間 CDアルバムランキング」で週間1位を獲得した[24]
    • 初週77,693ptを記録し、2019年12月23日付の「オリコン週間 合算アルバムランキング」で週間1位を獲得した[3]
    • 2019年12月23日付の「オリコン週間 インディーズアルバムランキング」で週間1位を獲得した[4]
    • 初週1,456ダウンロードを記録し、2019年12月23日付の「オリコン週間 デジタルアルバムランキング」で週間7位を獲得した[5]
    • 累計79,631枚を売り上げ、2019年12月度「オリコン月間 CDアルバムランキング」で月間1位を獲得した[6]
    • 累計80,238枚を売り上げ、2020年度「オリコン上半期 CDアルバムランキング」で上半期15位を獲得した[7]
    • 2020年度「オリコン年間 CDアルバムランキング」で年間40位を獲得した[8]
    • 2020年度「オリコン年間 インディーズアルバムランキング」で年間6位を獲得した[9]
  • Billboard JAPAN

各曲チャート順位

  • オリコンチャート
    • 初日2,064ダウンロードを記録し、2019年12月4日付の「オリコンデイリー デジタルシングル(単曲)ランキング」で「バッジ」が初登場2位を獲得した[25]
  • Billboard JAPAN
    • 2019年12月11日公開の「Billboard Japan Download Songs」で「バッジ」が週間34位を獲得した[26]
    • 2019年12月18日公開の「Billboard Japan Download Songs」で「罰ゲーム」が週間29位を獲得した[27]

収録曲

CD

  • 全作詞・作曲・編曲・プロデュース:錦戸亮
  • ※は通常盤のみ収録。
  1. ノマド - [4:35]
    • 本作のリードトラック
    • 2019年10月30日に各配信サイトにて先行配信された[21]
    • 2019年11月16日に同曲の「Studio Ver.」のMVが公開された[28]
  2. ホンキートンクラプソディ - [3:09]
    • 3rdアルバム『Nocturnal』通常盤にボーナストラックとして同曲の「chapter2.」を収録[29]
  3. 狛犬 - [4:33]
  4. オールドスクール - [2:22]
  5. ヤキモチ - [3:27]
    • 2019年12月8日に各配信サイトにて先行配信された[23]
  6. いとしのエリ - [3:43]
  7. Point of Departure (Instrumental) - [1:50]
    • 2019年10月1日にMVが公開された。
    • 曲間が無く、次曲「バッジ」に繋がるようになっている。
  8. バッジ - [3:21]
    • 2019年12月4日に各配信サイトにて先行配信された[22]
  9. 罰ゲーム - [4:32]
  10. アンブレラ - [5:11]
  11. ノマド -Piano ver- - [5:17]
    • 本作のリードトラックのピアノバージョン
  12. Potential - [4:40] ※
    • 通常盤のボーナストラック。
    • 関ジャニ∞時代の自身のソロ曲[20]

特典DVD

初回限定盤A 

DVD
#タイトル作詞作曲・編曲
1.ノマド(Music Video[注 3])  
2.「ノマド」(Music Video Making)  
3.Point of Departure(Music Video)  
4.「Point of Departure」(Music Video Making)  
5.「Album Jacket Shoot Making」  

初回限定盤B

DVD
#タイトル作詞作曲・編曲
1.RYO NISHIKIDO LIVE TOUR 2019 "NOMAD" DOCUMENTARY」  

収録作品

アルバム

ホンキートンクラプソディ
※「chapter2.」を収録。

映像作品

ライブ映像

ノマド
ホンキートンクラプソディ
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
※特別仕様盤の特典Blu-ray/DVDにも収録。
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
※特典CDにはライブ音源を収録。
狛犬
  • 1stライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
  • 特典ライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 FAN MEETING 2020 at OSAKA』
  • 2ndアルバム『Note』(WIZY限定盤・初回限定盤 特典Blu-ray/DVD)
  • 2ndライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE 2021 "Note"
※特典CDにはライブ音源を収録。
  • 3rdライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2021 "Note"』(初回限定盤 特典映像)
※初回限定盤の特典CDにはライブ音源を収録。
  • 4thライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE 2021 "SHABBY"』
※特別仕様盤の特典Blu-ray/DVDにも収録。
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
  • 3rdアルバム『Nocturnal』(特別仕様LIVE盤 特典Blu-ray/DVD)
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
オールドスクール
  • 1stライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
  • 6thライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2024 "NOMADOFNOWHERE"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
ヤキモチ
  • 1stライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
  • 4thライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE 2021 "SHABBY"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
  • 5thライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2022 "Nocturnal"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
いとしのエリ
  • 1stライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
Point of Departure
  • 1stライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
  • 3rdライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2021 "Note"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
バッジ
  • 1stライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
  • 3rdライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2021 "Note"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
罰ゲーム
  • 1stライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
  • 3rdライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2021 "Note"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
  • 6thライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2024 "NOMADOFNOWHERE"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
アンブレラ
  • 1stライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
  • 3rdライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2021 "Note"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
  • 6thライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2024 "NOMADOFNOWHERE"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
Potential
  • 1stライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"』
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。

ミュージック・ビデオ

ノマド

カバー

Point of Departure

関連ライブ

  • 錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"(2019年11月1日 - 12月19日、全16公演)
  • 錦戸亮 "NOMAD" リリース記念スペシャル・イベント(2019年12月16日・19日、全2公演)

発売記念イベント

錦戸亮 "NOMAD"
リリース記念スペシャル・イベント
イベントの種類 音楽系イベント
初回開催 2019年12月16日
最終開催 2019年12月19日
主催 NOMAD RECORDS
テンプレートを表示

錦戸亮 "NOMAD" リリース記念スペシャル・イベント』(にしきどりょう ノマド リリースきねんスペシャル イベント)は、2019年12月16日・19日に開催された、本作のリリースを記念した錦戸亮のイベント[30][18][17][31]

開催概要

  • 自身初のソロリリースイベント[注 4]
  • 本イベントは、本作の購入者応募特典として抽選で招待された、無料招待制のリリース記念イベントである[17]
  • 本イベントでは、バラエティ企画が主に実施され、ライブパフォーマンスは「ノマド -Piano ver.-」のみ披露[注 5]となった。
  • 2020年4月15日、自身の1stライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"』WIZY限定盤の特典Blu-ray/DVDにて、本イベントの模様が初収録された[32][33][34]

公演日程

2019年12月16日・19日、全2公演[31]
時間 会場
2019年 12月 16日 16:00 神戸国際会館兵庫県
19日 LINE CUBE SHIBUYA東京都

脚注

注釈

  1. ^ 関ジャニ∞とNEWSに所属していた時期もソロ作品を発売していなかった為、グループ時代を通しても初のソロ作品。
  2. ^ 本作の発売以外にも、自身がソロ活動を開始する事や、ソロ活動開始に伴い自主レーベル『NOMAD RECORDS』の設立、各SNSの開設、ファンクラブ『NFC』の発足、ライブツアーの開催等が同時に発表された[15]
  3. ^ 自身の公式YouTubeチャンネルで公開されている「Studio Ver.」とは若干映像が異なっている。
  4. ^ 関ジャニ∞としてのリリースイベントの経験は有り。
  5. ^ ピアノを演奏した訳ではなく、同バージョンのカラオケ音源を使用して披露された。

出典

  1. ^ a b “オリコンデイリー アルバムランキング 2019年12月10日付”. ORICON NEWS. (2019年12月11日). オリジナルの2019年12月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191211130618/https://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2019-12-10/ 2021年11月3日閲覧。 
  2. ^ “錦戸亮、初のソロアルバムが1位 全曲自己プロデュース作【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. (2019年12月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2151178/full/ 2021年11月3日閲覧。 
  3. ^ a b “オリコン週間 合算アルバムランキング 2019年12月09日~2019年12月15日”. ORICON NEWS. (2019年12月18日). オリジナルの2019年12月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191218032121/https://www.oricon.co.jp/rank/coa/w/2019-12-23/ 2021年11月3日閲覧。 
  4. ^ a b “オリコン週間 インディーズアルバムランキング 2019年12月09日~2019年12月15日”. ORICON NEWS. (2019年12月18日). オリジナルの2019年12月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191225111408/https://www.oricon.co.jp/rank/ia/w/2019-12-23/ 2021年11月3日閲覧。 
  5. ^ a b “オリコン週間 デジタルアルバムランキング 2019年12月09日~2019年12月15日”. ORICON NEWS. (2019年12月18日). オリジナルの2019年12月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191218032011/https://www.oricon.co.jp/rank/dia/w/2019-12-23/ 2021年11月3日閲覧。 
  6. ^ a b “CDアルバム 月間ランキング”. ORICON NEWS. (2020年1月). オリジナルの2020年1月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200109132849/https://www.oricon.co.jp/rank/ja/m/2019-12/ 2021年11月3日閲覧。 
  7. ^ a b “【オリコン上半期ランキング2020】乃木坂46、総合で史上初の3年連続首位 SixTONES vs Snow Manは総売上20億円越え”. ORICON NEWS. (2020年6月19日). https://www.oricon.co.jp/special/54787/7/ 2021年11月3日閲覧。 
  8. ^ a b オリコン年間 アルバムランキング 2020年度 31~40位”. ORICON NEWS (2020年). 2021年11月3日閲覧。
  9. ^ a b オリコン年間 インディーズアルバムランキング 2020年度”. ORICON NEWS (2020年). 2021年11月3日閲覧。
  10. ^ a b “【ビルボード】莉犬『タイムカプセル』が57,091枚を売り上げてALセールス首位獲得 錦戸亮/水樹奈々が続く”. Billboard JAPAN. (2019年12月16日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/83124/2 2021年11月3日閲覧。 
  11. ^ a b Billboard Japan Hot Albums”. Billboard JAPAN (2019年12月18日). 2021年11月3日閲覧。
  12. ^ a b Billboard Japan Top Download Albums”. Billboard JAPAN (2019年12月18日). 2021年11月3日閲覧。
  13. ^ a b Billboard Japan Top Albums Sales Years End”. Billboard JAPAN (2020年). 2021年11月3日閲覧。
  14. ^ a b Billboard Japan Hot Albums Year End”. Billboard JAPAN (2020年). 2021年11月3日閲覧。
  15. ^ a b c “元関ジャニ∞・錦戸亮10・1からソロ活動始動「0からモノを」 第一弾アルバム&全国ツアー決定”. ORICON NEWS. (2019年10月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2145590/full/ 2021年10月18日閲覧。 
  16. ^ “錦戸亮が11月よりライブハウスツアー開催、12月には1stアルバム”. 音楽ナタリー. (2019年10月1日). https://natalie.mu/music/news/349707 2021年10月18日閲覧。 
  17. ^ a b c d e f “錦戸亮、ソロ第1弾は全11曲を作詞・作曲・プロデュース ツアー密着映像収録盤も”. ORICON NEWS. (2019年10月15日). https://www.oricon.co.jp/news/2146617/full/ 2021年10月18日閲覧。 
  18. ^ a b c “錦戸亮1stアルバムは全曲本人作、東京でのリリースイベントも決定”. 音楽ナタリー. (2019年10月15日). https://natalie.mu/music/news/351546 2021年10月18日閲覧。 
  19. ^ “錦戸亮1stアルバム「NOMAD」収録内容&3種のジャケ公開”. 音楽ナタリー. (2019年11月7日). https://natalie.mu/music/news/354470 2021年10月18日閲覧。 
  20. ^ a b Rolling Stone 2020, p. 17.
  21. ^ a b “錦戸亮、ソロ初アルバムリード曲「ノマド」先行配信開始 ツアー3公演追加も”. ORICON NEWS. (2019年10月30日). https://www.oricon.co.jp/news/2147593/full/ 2021年10月18日閲覧。 
  22. ^ a b “錦戸亮、1stアルバムより「バッジ」先行配信”. 音楽ナタリー. (2019年12月4日). https://natalie.mu/music/news/358031 2021年10月18日閲覧。 
  23. ^ a b @NomadRecords_JP (2019年12月8日). "12月11日リリース第一弾アルバム「NOMAD」のCDリリースに先駆けて、本日より「ヤキモチ」先行配信がスタート!!". X(旧Twitter)より2021年10月18日閲覧
  24. ^ “オリコン週間 アルバムランキング 2019年12月09日~2019年12月15日”. ORICON NEWS. (2019年12月18日). オリジナルの2019年12月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191218031929/https://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2019-12-23/ 2021年11月3日閲覧。 
  25. ^ “オリコンデイリー デジタルシングル(単曲)ランキング 2019年12月04日付”. ORICON NEWS. (2019年12月5日). オリジナルの2019年12月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191205191118/https://www.oricon.co.jp/rank/dis/d/2019-12-04/ 2021年11月3日閲覧。 
  26. ^ Billboard Japan Top Download Songs”. Billboard JAPAN (2019年12月11日). 2021年11月3日閲覧。
  27. ^ Billboard Japan Top Download Songs”. Billboard JAPAN (2019年12月18日). 2021年11月3日閲覧。
  28. ^ 「ノマド Studio Ver.」ミュージックビデオ公開!”. 錦戸 亮 オフィシャルサイト (2019年11月18日). 2021年10月17日閲覧。
  29. ^ “本日ソロ3周年の錦戸亮、新作「Nocturnal」はライブ映像&アクスタ付きの特別仕様含む3形態”. 音楽ナタリー. (2022年10月1日). https://natalie.mu/music/news/495864 2022年10月1日閲覧。 
  30. ^ アルバム「NOMAD」購入者応募特典、詳細解禁!”. 錦戸 亮 オフィシャルサイト (2019年11月28日). 2022年2月9日閲覧。
  31. ^ a b 錦戸亮「NOMAD」リリース記念スペシャルイベント”. ticket board (2019年). 2019年12月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月9日閲覧。
  32. ^ “錦戸亮の初ソロツアー「NOMAD」映像化”. 音楽ナタリー. (2020年2月14日). https://natalie.mu/music/news/367288 2022年2月9日閲覧。 
  33. ^ 「錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"」Blu-ray&DVD 発売決定!”. 錦戸 亮 オフィシャルサイト (2020年2月14日). 2022年2月9日閲覧。
  34. ^ 錦戸 亮 - 【WIZY限定】錦戸亮 フォトブック付きライブBlu-ray&DVDを予約受付!”. WIZY (2020年). 2022年2月9日閲覧。

参考文献

  • 上野拓朗「錦戸 亮 さすらいの道」『Rolling Stone Japan』2021年2月号、CCCミュージックラボ株式会社、2020年12月25日、10-25頁。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NOMAD (錦戸亮のアルバム)」の関連用語

NOMAD (錦戸亮のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NOMAD (錦戸亮のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNOMAD (錦戸亮のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS