Myst V: End of Ages
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/18 15:16 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年8月)
|
『Myst V: End of Ages』(ミストファイブ エンドオブエイジス)は、MYSTシリーズの第5作目にして完結編。米国にて2005年9月20日に発売され、日本語ローカライズ版も同月22日に発売された。開発はCyan Worlds、発売元はユービーアイソフト。日本語版は当初ライブドアより販売されたが、同社がゲームブランドを廃止することに伴い、後にフロンティアグルーヴより他のミストシリーズと共に再発売された。
概要
ミストシリーズでは従来、プリレンダリングCGによって画面表示を行っていたが(URU・RealMYSTを除く)、本作では1人称視点のリアルタイムレンダリング3Dになった。移動場所を固定せず自由に歩き回ることが出来るほか、移動場所固定の従来のMYST的な操作ができるモードも備えている。
登場人物もリアルタイム3Dで描写され、モーションキャプチャによる四肢の動きの表現、人間の顔の表情をキャプチャして取り込む「face over」テクノロジ等を採用することで、リアルな人物描写を実現している。
また、本作ではゲーム内に登場する“石版”にマウス等で記号を描写することにより、ゲーム進行に作用させるというインタラクティブな要素を盛り込んでいるのも特徴である。
ストーリー
『Myst V』は、時系列的には、『MYST』の外伝的存在である『Uru: Ages Beyond Myst』の後になるが、シリーズの正統な続編に位置づけられている。
時代
- ノロベン(Noloben)
- 海岸の時代。エッシャーの研究室がある。
- トーデルメア(Todelmer)
- 巨大な天体上に位置する闇の時代。天文研究所が設置されている。
- ラキアーン(Laki'ahn)
- 砂に覆われた南国の時代。闘技場がある。
- ターギラ(Tahgira)
- 雪と氷に覆われた時代。かつて牢獄の時代として使用された。
- ディレボ(Direbo)
- ドニと、各時代をつなぐハブとなる時代。
- ミスト(Myst)
- 初代で探索したミスト島。現在は見る影も無く荒れ果てている。
外部リンク
「Myst V: End of Ages」の例文・使い方・用例・文例
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- 篏入的 r 音 《英音の India office /ndiərfɪs/の /r/の音》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- は of の誤植です.
- を off と誤植する.
- あいまい母音 《about, sofa などの /ə/》.
- 副詞的小詞 《on, in, out, over, off など》.
- 迂言的属格 《語尾変化によらず前置詞によって示す属格; たとえば Caesar's の代わりの of Caesar など》.
- çon of garlic [humor]. それにはガーリック[ユーモア]がちょっぴり必要だ.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- (違法罪―a sin of commission―に対する)怠惰罪
- 『each』、『every』、『either』、『neither』、『none』が分配的、つまり集団の中の1つのものを指すのに対し、『which of the men』の『which』は分離的である
- 『hot off the press(最新情報)』は『hot(最新の)』の拡張感覚を示している
- 『Each made a list of the books that had influenced him』における制限節は、リストに載った本を制限節で定義された特定の本だけに制限する
- 臨床的鬱病を治療するのに用いられる三環系抗鬱薬(商品名ImavateとTofranil)
- 『sunshine-roof』は『sunroof(サンルーフ)』に対する英国の用語である
- Myst V: End of Agesのページへのリンク