ひめやぶらん (姫藪蘭)





●わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や中国、フィリピンに分布しています。日当たりのよい草原などに生え、高さは10~20センチになります。横に長い匍匐枝(Stolon)をだして広がり、葉は線形です。7月から9月ごろ、花茎を伸ばして小さな淡紫色の花を咲かせます。果実果実は蒴果で、その果皮は熟す前に落ち、黒紫色の種子がむき出しなって果実のように見えます。
●ユリ科ヤブラン属の常緑多年草で、学名は Liriope minor。英名は Monkey grass。
マッソニア: | マッソニア・デプレッサ マッソニア・プスツラータ |
ムスカリ: | ムスカリ |
ヤブラン: | 姫藪蘭 小藪蘭 斑入り藪蘭 藪蘭 |
「Monkey grass」の例文・使い方・用例・文例
- Monkey grassのページへのリンク