モドリチャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モドリチャの意味・解説 

モドリチャ

(Modriča から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/17 21:22 UTC 版)

モドリチャ
Модрича
Modriča
Modriča

モドリチャ市街
基礎自治体
位置

ボスニア・ヘルツェゴビナでのモドリチャの位置
座標 : 北緯44度57分24秒 東経18度18分54秒 / 北緯44.95667度 東経18.31500度 / 44.95667; 18.31500
行政
ボスニア・ヘルツェゴビナ
 構成体  スルプスカ共和国
 地方 ドボイ地方
 基礎自治体 モドリチャ
市長 Mladen Krekić
SNSD
地理
面積  
  基礎自治体 297 km2
標高 105 m
人口
人口 (1991年現在)
  基礎自治体 35,613人
    人口密度   120人/km2
  市街地 10,454人
  備考 推計
その他
等時帯 CET (UTC+1)
夏時間 CEST (UTC+2)
市外局番 +387 53
公式ウェブサイト : www.modrica.ba

モドリチャセルビア語: Модричаボスニア語: Modričaクロアチア語: Modriča)はボスニア・ヘルツェゴビナドボイ地方の都市及びそれを中心とした基礎自治体でボスニア・ヘルツェゴビナを構成する2つの構成体のうちスルプスカ共和国(セルビア人共和国)に属する。ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争以前と現在では行政区域の範囲が異なっている。

経済

最大の雇用先は1954年に造られた製油所で、現在はロシア資本となっている。その他に、100名以上を雇用する製靴工場が立地する。紛争以来、新たな企業が設立され続けている。数多くの原材料倉庫なども立地する。

みどころ

モドリチャでは多くのイベントが開催されている。夏にはバスケットボールのトーナメントが開かれる他、モーターサイクル関連の催しも開かれている。週末にはカフェなどが賑わう他、ディスコやナイトクラブなどもある。プレミイェル・リーガFKモドリチャはここモドリチャを本拠地とする。

人口動態

1971年

1991年

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モドリチャ」の関連用語

モドリチャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モドリチャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモドリチャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS