Microsoft Serversとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Microsoft Serversの意味・解説 

Microsoft Servers

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/07 17:49 UTC 版)

Microsoftサーバのロゴ。

Microsoft Servers (オフィスサーバーズ 以前はWindows Server Systemと呼ばれていた)は、マイクロソフトサーバ製品を網羅するブランドである。これには、Microsoft WindowsのオペレーティングシステムであるWindows Serverだけでなく、より広いビジネス市場をターゲットにした製品が含まれる。 Microsoft DynamicsMicrosoft Office製品ラインとは異なり、このブランドで販売されている製品のほとんどは、それ自体が基幹業務サービスを目的としたものではない。

サーバ

Microsoft Serversのソフトウェアおよびテクノロジラインには次のものがある。

オペレーティングシステム

当初、マイクロソフトサーバオペレーティングシステムWindows NTファミリの中のエディションの位置づけであった。 2003年以降、 Windowsのクライアント製品とは独立したサーバオペレーティングシステムであるWindows Serverファミリが形成された。

マイクロソフトのサーバオペレーティングシステムには次のものがある。

オペレーティングシステムの派生製品

以下は、Windows Serverオペレーティングシステムを特定の市場や業界に特化して提供する形態である。

  • Windows Server Essentials (当初はWindows Small Business Server)

生産性

マイクロソフトのサーバ製品に含まれる製品の一部は、 Microsoft Officeのサーバ部品として連携して動作する。以下のものがある。

セキュリティ

  • Exchange Online Protection
  • Identity Integration Server –ID管理製品

Microsoft System Center

Microsoft System Centerは、企業のシステム管理者がWindows Serverとクライアントデスクトップシステムのネットワークを管理するのを支援するサーバ製品群[3]

  • System Center Advisor –インターネットを介したMicrosoft Serversソフトウェアの構成の変更または評価を支援するSaaS
  • System Center App Controller-クラウドベースの仮想マシンとサービスを含む、パブリッククラウドとプライベートクラウドの統合管理。
  • Microsoft Endpoint Configuration Manager –構成管理、ハードウェア/ソフトウェア資産管理、Windowsデスクトップ(以前のSystems Management Server)用のパッチ展開ツール。Software Centerを含む[4]
  • System Center Data Protection Manager –継続的なデータ保護とデータ復旧
  • System Center Endpoint Protection-マイクロソフト製品のマルウェア対策およびセキュリティツール
  • System Center Essentials –中小企業を対象としたOperations ManagerとWindows Software Update Service(WSUS)の機能の組み合わせ
  • System Center Orchestrator (以前のOpalis)-ITプロセスの信頼性を向上させながら、データセンター運用のコストを削減するための管理ツールを調整および統合するための自動化プラットフォーム。これにより、組織はMicrosoft Operations Framework(MOF)やITILに見られるようなベストプラクティスを自動化する。 Orchestratorは、System Centerおよびその他の管理ツールを調整するワークフロープロセスを通じて動作し、インシデント対応、変更とコンプライアンス、およびサービスライフサイクル管理プロセスを自動化する[5]
  • System Center Operations Manager –サービスとアプリケーションの監視。
  • System Center Service Manager –資産追跡およびインシデント、問題、変更、構成管理。SCOM、SCCMと連携(コードネーム:Service Desk)
  • System Center Virtual Machine Manager –仮想マシン管理とデータセンター仮想化

廃止されたサーバ製品

脚注

  1. ^ Overview of Microsoft SNA Server”. Microsoft TechNet. Microsoft Corporation. 2011年9月13日閲覧。
  2. ^ What Is SNA Server?”. MSDN. Microsoft Corporation. 2011年9月13日閲覧。
  3. ^ Compare: Morimoto, Rand (2012). Yardeni, Guy. ed. Microsoft System Center 2012 Unleashed. Unleashed Series. Sams Publishing. p. 5. ISBN 9780672336126. https://books.google.com/books?id=lzjjMGbqTwEC 2015年2月11日閲覧. "System Center [...] is a series of tools that help administrators manage their servers, client systems, and applications (whether on-premises or in the cloud) [...]." 
  4. ^ Rachui, Steve; Agerlund, Kent; Martinez, Santos; Daalmans, Peter (2012). Mastering System Center 2012 Configuration Manager. ITPro collection. John Wiley & Sons. p. 356. ISBN 9781118238400. https://books.google.com/books?id=QrfX63Tzv6kC 2015年2月11日閲覧. "New in Configuration Manager 2012 is the Software Center, which is part of the Configuration Manager 2012 client. With the Software Center users can install or request software [...]" 
  5. ^ System Center Opalis website”. 2010年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月30日閲覧。
  6. ^ Familiarization with uses of a Windows VPS”. Winity.io. 2015年10月13日閲覧。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からMicrosoft Serversを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からMicrosoft Serversを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からMicrosoft Servers を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Microsoft Servers」の関連用語

Microsoft Serversのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Microsoft Serversのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMicrosoft Servers (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS