May flowerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > May flowerの意味・解説 

メイフラワー【mayflower】

読み方:めいふらわー

メーフラワー


メーフラワー【mayflower】

読み方:めーふらわー

《「メイフラワー」とも》英国米国で、5月に咲く種々の花をいう。セイヨウサンザシ・アネモネなど。


メーフラワー‐ごう〔‐ガウ〕【メーフラワー号】

読み方:めーふらわーごう

《Mayflower》1620年イギリス清教徒ピルグリムファーザーズ102人が信仰の自由求めて北アメリカ渡ったときに乗った船。180トン3本マスト商船船上で「メーフラワーの誓約」が結ばれた

メーフラワー号の画像
プリマスにあるメーフラワー号のレプリカ船/撮影Clearly Ambiguous http://goo.gl/GVPqc

せいようさんざし (西洋山査子)

バラのほかの用語一覧
サンザシ:  ラバル山査子  大山査子  山査子  西洋山査子  赤花八重山査子  黄実の山査子
ザイフリボク:  采振木


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「May flower」の関連用語

May flowerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



May flowerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS