MIDI検定
別名:MIDIライセンス
【英】MIDI license
MIDI検定とは、MIDI規格の理解および活用スキルを問う認定制度の名称である。社団法人音楽電子事業協会が主催している。
MIDI検定は、電子音楽のデファクトスタンダードとなっているMIDIについて、規格を理解し活用できる人材を育成することを目的として、1999年以来、毎年1回実施されている。全国主要都市、約80会場で実施されており、毎年の受験者は約3千名にのぼるという。
試験ランクには4級、3級、2級がある。2級は筆記試験と実技試験が行われ、音楽制作現場でMIDIに関する制作や監修に携わるレベルのスキルが問われる。また、2級合格者には「認定4級指導者」の養成講座を受講する資格が与えられる。認定4級指導者はMIDI検定4級講座を自分で開講することができる。
参照リンク
midilicense.com - (MIDI検定公式サイト)
MIDIライセンスと同じ種類の言葉
- MIDIライセンスのページへのリンク