LINE友だち
別名:LINE友達,LINEトモダチ,LINEフレンド,LINEフレ
【英】LINE friend, LINE friends
LINE友だちとは、メッセンジャーアプリ「LINE」上で友達として登録されている者のことである。LINEを通じたテキストチャット等の各種コミュニケーション、および、LINE連携アプリでのやりとりなどを行うことができる基本的な結びつきといえる。
LINEはアプリを端末にインストールする際、アドレス帳の情報を参照し、アドレス帳に登録されており、かつ相手もLINEユーザーだった場合に、自動的に友達に登録する機能を持っている。この条件に当てはまらない場合には、IDでユーザーを検索す、QRコードを生成してもらい読み取る、といった方法でLINE友だちに登録することができる。
LINE友だちは、基本的にWeb上で構築された友だち関係(バーチャルグラフ)でなく、現実社会における友人や知人の関係にもとづく友だち関係(リアルソーシャルグラフ)である。
最近では、LINE友だちになりすまして電子カードの購入(代行)依頼などを行う詐欺手法(LINEなりすまし詐欺)が多くの被害を出すようになっており、問題視されている。
LINE: | LINEマンガ LINEオーディション LINE Toss LINE友だち LINEなりすまし詐欺 LINE乗っ取り詐欺 LINE MUSIC |
「LINE FRIENDS」の例文・使い方・用例・文例
- LINEのダウンロードに成功しましたか。
- LINE(ライン)
- NHN Japanは2011年6月にスマートフォン用アプリ「LINE」の提供を開始した。
- LINE利用者は無料でメッセージを送ったり,電話をかけたりすることができる。
- LINEは現在,スタンプの売上高が毎月3億円以上ある。
- LINE利用者数が世界で3億人突破
- 11月25日,スマートフォン用アプリ「LINE(ライン)」の利用者数が3億人を超えたと発表された。
- LINE利用者は無料でメッセージを送ったり,音声通話やビデオ通話をしたりすることが可能だ。
- 利用者はまた,LINEで一緒にゲームができる。
- LINE利用者は今や世界中に広がっている。
- LINE株式会社の森(もり)川(かわ)亮(あきら)CEOは「私たちは2014年末までに5億人の利用者を達成したいと考えています。ヨーロッパや北米でより多くの利用者獲得をめざします。」と語った。
- Line Friendsのページへのリンク