LUCKY_LEGSとは? わかりやすく解説

ラッキー・レッグス

(LUCKY_LEGS から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/26 20:53 UTC 版)

LUCKY LEGS(ラッキー・レッグス)は、美脚を持つ女性タレントで結成された日本女性アイドルグループ2001年8月22日にCDデビュー。

同じコンセプトを持つ2006年7月19日デビューの後継ユニットSUPER LUCKY LEGS』および『ULTRA LUCKY LEGS』についても、この項目で説明しています。

LUCKY LEGS

美脚を持つ女性13人と漫画「G-taste」のヴァーチャルキャラクター2人で結成された美脚ユニット。結成初期には相沢真紀(相沢まき)や青木直子も参加していた。2000年7月20日に結成しDVDを発売。同日秋葉原のAKIBAXで初のイベントを行う。 2001年から、NOZOMI、MUTSUMI、MARIKO、MEGUMI、SAYAKA、RIEKO、SATSUKIの7人で活動。 グループ名の名付け親は、作詞家森雪之丞。2001年8月22日に、デビューシングル『KICK&KISS』(作曲・高見沢俊彦、作詞・森雪之丞)を発売。同年末には、第52回NHK紅白歌合戦にゲスト出演した。各人の脚には各1億円、総額7億円の傷害保険がかけられていると話題になった[1][2][3]。2002年5月には、スーパー耐久2002のイメージソング『LOCK ON!』を発売した[4]

結成時のメンバー

名前(別名) 生年月日 出身地 血液型 身長・スリーサイズなど
Maki(相沢真紀 1980年4月14日 新潟県 O型 168cm・B82 W58 H86
Yukari(立石ゆかり) 1979年5月19日 石川県 O型 163cm・B85 W58 H85
naoko(青木なおこ・青木直子) 1980年11月8日 栃木県 AB型 163cm・B83 W58 H82
MEGUMI(坂間恵 1976年9月24日 東京都 A型 165cm・B82 W56 H86
Saori(古田さおり) 1977年8月30日 埼玉県 B型 164cm・B83 W57 H85
NAO(八木奈緒・八木奈緒子) 1976年3月10日 千葉県 B型 164cm・B82 W58 H85
Marie(太田まり映) 1976年2月4日 愛知県 AB型 168cm・B80 W57 H83
Yoko(戸田陽子) 1978年11月5日 山梨県 AB型 170cm・B83 W58 H85
Yukiko(小倉有希子) 1977年8月19日 埼玉県 O型 167cm・B86 W58 H87
Takane(月岡たかね) 1979年10月20 東京都 B型 167cm・B80 W57 H86
Misuzu(田中美鈴) 1976年10月18日 東京都 B型 170cm・B85 W58 H89
Aki(飯田アキ) 4月30日 A型 165cm・B82 W60 H85
Satsuki(大澤さつき) 1979年6月18日 埼玉県 A型 175cm・B83 W60 H85
Ayaka(漫画「G-taste」) 2月29日 A型 169cm・B87 W59 H90 靴のサイズ:24cm
Mayu(漫画「G-taste」) 8月1日 B型 162cm・B92 W60 H89 靴のサイズ:23.5cm

CDデビュー時のメンバー

名前(別名) 生年月日 出身地 血液型 所属事務所
MEGUMI(坂間恵 1976年9月24日 東京都 A型 株式会社マラケ
SAYAKA(三好さやか) 1979年4月30日 東京都 A型 株式会社Kit House
RIEKO(かとうりえこ) 1979年6月7日 神奈川県 AB型 トゥインクル・コーポレーション
MARIKO(長瀬真理子) 1982年6月19日 東京都 O型 株式会社Kit House
MUTSUMI(川村睦美) 1976年2月4日 福島県 B型 トゥインクル・コーポレーション
NOZOMI(京瀬希実) 1981年2月5日 秋田県 A型 株式会社SUU ENTERTAINMENT
SATSUKI(大澤さつき) 1979年6月18日 埼玉県 A型 株式会社マラケ

SUPER LUCKY LEGS

2006年7月19日に、庄司祐子と株式会社グッドタイムエンターテイメントに所属する藤井梨花、榊沙羅の計3人で結成。コンセプトは『ゴージャスでセクシー』。同時に誕生した美脚ユニット『ULTRA LUCKY LEGS』の3名と合わせて総額6億円の保険が足に掛けられていると話題になった[5][6]。その後すぐに、庄司祐子が脱退したため、グッドタイムエンターテイメント所属の後藤梨花が追加メンバーとして加入した。

ULTRA LUCKY LEGS

2006年7月19日に、ヒートプロモーションに所属する成瀬真尋、一杏樹、広瀬みうの3名で結成。コンセプトは『パワフルでセクシー』。同時に誕生した美脚ユニット『SUPER LUCKY LEGS』の3名と合わせて総額6億円の保険が足に掛けられていると話題になった[5][6]

競輪

2002年頃、競輪の新賭式導入(Change KEIRIN!)に際して[7]、7人のメンバーを基本に競輪場イベントなどに出演した[8][9]。同名の別グループかは不明。

脚注

  1. ^ 7億円の美脚で台風をひと蹴り!? LUCKY LEGSのCDデビューイベント アスキー.jp 2001年8月23日付
  2. ^ LUCKEY LEGS特集・第1弾! All About 2002年06月15日付
  3. ^ LUCKEY LEGS特集・第2弾! All About 2003年01月11日付
  4. ^ スーパー耐久2002のイメージソングはLUCKY LEGS レスポンス 2002年3月13日付
  5. ^ a b "6億円"美脚アイドルユニットがデビュー! オリコンスタイル 2006年7月19日付
  6. ^ a b 実際には保険金など掛けられておらず、話題作りのための虚偽であったことが、後にメンバーによって暴露されている。
  7. ^ Lucky Legs
  8. ^ Zen1 World 福井競輪情報 鷲田善一の世界
  9. ^ Events Lucky Legs Official Site !(2002年2月のアーカイブ)

外部リンク


LUCKY LEGS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/06 07:10 UTC 版)

ラッキー・レッグス」の記事における「LUCKY LEGS」の解説

美脚を持つ女性13人と漫画G-taste」のヴァーチャルキャラクター2人結成され美脚ユニット結成初期には相沢真紀(相沢まき)や青木直子参加していた。2000年7月20日結成しDVD発売同日秋葉原AKIBAXで初のイベントを行う。2001年から、NOZOMI、MUTSUMI、MARIKOMEGUMISAYAKARIEKO、SATSUKIの7人で活動グループ名の名付け親は、作詞家森雪之丞2001年8月22日に、デビューシングルKICKKISS』(作曲高見沢俊彦作詞森雪之丞)を発売同年末には、第52回NHK紅白歌合戦ゲスト出演した各人の脚には各1億円、総額7億円の傷害保険かけられていると話題になった2002年5月には、スーパー耐久2002イメージソングLOCK ON!』を発売した

※この「LUCKY LEGS」の解説は、「ラッキー・レッグス」の解説の一部です。
「LUCKY LEGS」を含む「ラッキー・レッグス」の記事については、「ラッキー・レッグス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「LUCKY_LEGS」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LUCKY_LEGS」の関連用語

LUCKY_LEGSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LUCKY_LEGSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラッキー・レッグス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラッキー・レッグス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS