Kosuge, Yasuoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > ピティナ・ピアノ作曲家 > Kosuge, Yasuoの意味・解説 

小菅 泰雄

【英】:Kosuge, Yasuo

執筆者: PTNA編集部

1940年6月8日埼玉県秩父市生まれ埼玉大学出身
1976年1月15日ピアノ組曲十二支」により、全国学芸コンクール社会人の部作曲 部門第二席。
1977年1月15日弦楽四重奏曲第1番により、全国学芸コンクール社会人の部作曲部 門第一席、文部大臣奨励賞受賞
1977年10月14日、「シンメトリア1」が、第2回埼玉県新人演奏会オーディション合 格し初演される
1968年6月、「の会」入会出演2001年3月まで会長就任、現在に至る。
1990年6月現代音楽作曲グループ「蒼」入会毎回新作発表、現在代表。
1991年6月詩と音楽の会入会毎回新作発表し続けて現在に至る。
1991年6月日本作曲家協議会入会第1回アンデパンダンより歌劇なよた け」、歌劇「その妹」等新作発表続けて現在に至る。
1993年6月、ディメンション・スペース-弦楽四重奏のための-で埼玉県音楽家協会 オーディション合格入会新作発表し現在に至る。

ピアノ独奏曲

ピアノ合奏

室内楽




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Kosuge, Yasuoのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Kosuge, Yasuo」の関連用語

1
小菅 泰雄 ピティナ・ピアノ作曲家
12% |||||

Kosuge, Yasuoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Kosuge, Yasuoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2025 PianoTeachers' National Association of Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS