Jumpin'' Jack Boyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > WANDSの楽曲 > Jumpin'' Jack Boyの意味・解説 

Jumpin' Jack Boy

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/19 07:35 UTC 版)

Jumpin' Jack Boy
WANDSシングル
初出アルバム『PIECE OF MY SOUL
B面 White Memories
リリース
規格 8cmシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル B-Gram RECORDS
プロデュース BMF
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン
  • 1993年度年間106位(オリコン)
  • 1994年度年間44位(オリコン)
WANDS シングル 年表
恋せよ乙女
(1993年)
Jumpin' Jack Boy
(1993年)
世界が終るまでは…
(1994年)
PIECE OF MY SOUL 収録曲
PIECE OF MY SOUL
(8)
Jumpin' Jack Boy
〜 Album Version 〜
(9)
MILLION MILES AWAY
(10)
テンプレートを表示

}} 「Jumpin' Jack Boy」(ジャンピン・ジャック・ボーイ)はWANDSの7枚目のシングル。

内容

B-Gram RECORDS移籍第一弾シングル。アルバム『PIECE OF MY SOUL』収録のバージョンは演奏のみ生バンドでのリテイク。
カップリング「White Memories」は大島康祐在籍時(1992年)の作品。

裏ジャケットが「White Memories」を前面に出したものとなっているだけでなく、テレビのCMも「Jumpin' Jack Boy」と「White Memories」の2パターンが制作されたため、両A面シングルとして扱われることが多いが、実際には「Jumpin' Jack Boy」の単独A面シングルである。ただし、オリコンでは両A面シングルとして扱われている。

今作から「WORST CRIME〜About a rock star who was a swindler〜」までのシングルには、A面曲のカラオケが収録されていない。

ちなみに、ベストアルバム『BEST OF BEST 1000 WANDS』のジャケットでは、当シングルのジャケットを使用した。

収録曲

  1. Jumpin' Jack Boy (3:36)
    作詞:上杉昇、作曲:栗林誠一郎、編曲:葉山たけし
    PVはスタジオで撮影された演奏シーン(1コーラス)。
    作詞に関して上杉は自分にしてはラフに書けたと述べており、ZYYGに提供した「君が欲しくてたまらない」が自分で歌いたかったほど気に入り、WANDSでもこの曲のノリの曲が欲しかったと語っている[1][2]
  2. White Memories (4:48)
    作詞:上杉昇、作曲・編曲:大島康祐
    2ndシングルの候補曲であった。同じく当時候補曲として「時の扉」も挙がっていた。恋愛に対して大人になりきれない自分をテーマに詞は書かれ、サビ以外は初期のものから新たに書き換えた[3]
    カップリング曲だがPVが存在し、メンバーの演奏する姿も挿入されている。

収録アルバム

タイアップ

  • ミズノ・スキーウエア「インパルス」CMソング (#1)

参加ミュージシャン

関連項目

脚注

  1. ^ 1993年のインタビューにて
  2. ^ 「君が欲しくてたまらない」も後にWANDSとしてセルフカバーしている。
  3. ^ 1993年のインタビューにて

「Jumpin' Jack Boy」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Jumpin'' Jack Boy」の関連用語

Jumpin'' Jack Boyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Jumpin'' Jack Boyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJumpin' Jack Boy (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS