JO*H
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 09:04 UTC 版)
「日本の放送局所の呼出符号」の記事における「JO*H」の解説
1968年から1969年にかけて開局したテレビ単営局の本局(一部は支局)に割り当てられた。その後、1982年以降に開局したテレビ単営局の本局にも「JO*H」が割り当てられたものがある。 JO*H 一覧呼出符号社名略号局所名放送開始AMTVDTFM備考JOAH 青森朝日放送 ABA 青森 1991.10. 1 ● ◎ JOBH テレビ大阪 TVO 大阪 1982. 3. 1 ● ◎ JOCH 中京テレビ放送 CTV 名古屋 1969. 4. 1 ● ◎ 旧・中京ユー・エッチ・エフテレビ放送 JODH JOEH あいテレビ itv 松山 1992.10. 1 ● ◎ 旧・伊予テレビ JOFH 福岡放送 FBS 福岡 1969. 4. 1 ● ◎ JOGH 長野朝日放送 abn 長野 1991. 4. 1 ● ◎ JOHH 北海道テレビ放送 HTB 札幌 1968.11. 3 ● ◎ JOIH 石川テレビ放送 ITC 金沢 1969. 4. 1 ● ◎ JOJH チューリップテレビ TUT 富山 1990.10. 1 ● ◎ 旧・テレビユー富山 JOKH 鹿児島テレビ放送 KTS 鹿児島 1969. 4. 1 ● ◎ JOLH 長野放送 NBS 長野 1969. 4. 1 ● ◎ JOMH 三重テレビ放送 MTV 津 1969.12. 1 ● ◎ JONH NST新潟総合テレビ NST 新潟 1968.12.16 ● ◎ 旧・新潟総合テレビ JOOH 岡山放送 OHK 岡山 1969. 4. 1 ● ◎ JOPH テレビせとうち TSC 岡山 1985.10. 1 ● ◎ JOQH テレビ静岡 SUT 静岡 1968.11. 1 ● ◎ JORH 浜松 1968.11. 1 ● 2011.7.24 アナログ放送終了により廃局 JOSH サガテレビ STS 佐賀 1969. 4. 1 ● ◎ JOTH 富山テレビ放送 BBT 富山 1969. 4. 1 ● ◎ 旧略号・T34 JOUH サンテレビジョン SUN 神戸 1969. 5. 1 ● ◎ JOVH 瀬戸内海放送 KSB 岡山 1969. 4. 1 ● ◎ 1984.10.1 岡山・香川両県の民放相互乗り入れ放送により局所を高松より移転 JOWH テレビ長崎 KTN 長崎 1969. 4. 1 ● ◎ JOXH 長崎国際テレビ NIB 長崎 1991. 4. 1 ● ◎ JOYH 岩手めんこいテレビ MIT 盛岡 1991. 4. 1 ● ◎ JOZH テレビ熊本 TKU 熊本 1969. 4. 1 ● ◎
※この「JO*H」の解説は、「日本の放送局所の呼出符号」の解説の一部です。
「JO*H」を含む「日本の放送局所の呼出符号」の記事については、「日本の放送局所の呼出符号」の概要を参照ください。
- JO*Hのページへのリンク