イオン化
電離
英語表記:ionization
イオン化と同義であるが、特に分子が解離(分子がより小さいイオンに分かれること)によってイオンになる現象。
放射線が物質中を通過する時に、そのエネルギーによって原子中の軌道電子をはじき出して、陽電荷を帯びた状態(陽イオン)と自由な電子又は電子を付加して陰の電荷を帯びた状態(陰イオン)とに解離することを電離作用という。イオン化ともいう。
放射線検出器の多くはこの電離作用を利用したものである。(エックス線(X線)、ガンマ線(γ線)、ベータ線(β線)、アルファ線(α線)等は気体をイオン化する。)
イオン化(ionization)とは、中性の原子や分子が電子を失い、または電子を得て、正または負の電荷を帯ること。
- Ionizationのページへのリンク