Interlagos/Valencia/Zurich (Bulldozer, rev B2)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 21:38 UTC 版)
「Opteron」の記事における「Interlagos/Valencia/Zurich (Bulldozer, rev B2)」の解説
2011年11月14日に発表された。Bulldozer マイクロアーキテクチャを採用している。3Dnow!がサポートされなくなり、SSE4.x、AVXがサポートされるようになった。Zurich はモデルナンバー 32xx、メモリはDDR3-1866のデュアルチャネルをサポートし最大1ソケットで形状は AM3+ 、Valencia はモデルナンバー 42xx、メモリはDDR3-1600のデュアルチャネルをサポートし最大2ソケットに対応し形状は C32、Interlagos はデュアルダイでパッケージが構成されモデルナンバーは 62xx メモリはDDR3-1600のクアッドチャネルをサポート最大4ソケットに対応しソケット形状は G34 を採用している。 拡張命令 - MMX、SSE 、SSE2、(S)SSE3、SSE4、SSE4a、SSE4.1、SSE4.2、ABM、NX Bit、AES-NI、AVX、AMD-V、AMD-RVI 製造プロセス - 32nm SOI (GLOBALFOUNDRIES) トランジスタ数 - 12億 ダイサイズ - 315mm2 メモリ - DDR3 (Registered ECC) モデルナンバー コア数クロック(GHz)キャッシュHT(GHz) クロック倍率 TDP(W) ソケットリリース日OPN価格($) 定格All Core TurboMax TurboL2L3B2ステッピング, 4コア, high-efficiency 3250 HE4 2.5 2.8 3.5 2 × 2 MB 4 MB 2.6 12.5–17.5 45 Socket AM3+ 2012年3月20日 OS3250HOW4MGU (B2) 99 3260 HE2.7 3.0 3.7 13.5–18.5 OS3260HOW4MGU (B2) 125 B2ステッピング, 8コア high-efficiency 32808 2.4 2.7 3.5 4 × 2 MB 8 MB 2.6 12–17.5 65 Socket AM3+ 2012年3月20日 OS3280OLW8KGU (B2) 229 B2ステッピング, 4コア, energy-efficient 42DX EE4 2.2 3.3 2 × 2 MB 8 MB 3.2 11–16.5 40 Socket C32 2011年11月14日 OE42DXHKU4KGU (B2) B2ステッピング, 6コア 42266 2.7 2.9 3.1 3 × 2 MB 8 MB 3.2 13.5–15.5 95 Socket C32 2011年11月14日 OS4226WLU6KGU (B2) 125 42343.1 3.3 3.5 15.5–17.5 OS4234WLU6KGU (B2) 174 42383.3 3.5 3.7 16.5–18.5 OS4238WLU6KGU (B2) 255 42403.4 3.6 3.8 17–19 2012年5月1日 OS4240WLU6KGU (B2) 316 B2ステッピング, 6コア, high-efficiency 4228 HE6 2.8 3.1 3.6 3 × 2 MB 8 MB 3.2 14–18 65 Socket C32 2011年11月14日 OS4228OFU6KGU (B2) 255 4230 HE2.9 3.2 3.7 14.5–18.5 2012年5月1日 OS4230OFU6KGU (B2) 377 B2ステッピング, 8コア 42808 2.8 3.1 3.5 4 × 2 MB 8 MB 3.2 14–17.5 95 Socket C32 2011年11月14日 OS4280WLU8KGU (B2) 255 42843.0 3.3 3.7 15–18.5 OS4284WLU8KGU (B2) 316 B2ステッピング, 8コア, high-efficiency 42MX HE8 2.2 3.3 4 × 2 MB 8 MB 3.2 11–16.5 65 Socket C32 2011年11月14日 OE42MXOHU8KGU (B2) 4274 HE2.5 2.8 3.5 12.5-17.5 OS4274OFU8KGU (B2) 377 4276 HE2.6 2.9 3.6 13–18 2012年5月1日 OS4276OFU8KGU (B2) 455 B2ステッピング, 8コア, energy-efficient 4256 EE8 1.6 1.9 2.8 4 × 2 MB 8 MB 3.2 8–14 35 Socket C32 2011年11月14日 OS4256HJU8KGU (B2) 377 B2ステッピング, 4コア 62044 3.3 N/A N/A 2 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 16.5 115 Socket G34 2011年11月14日 OS6204WKT4GGU (B2) 455 B2ステッピング, 8コア 62128 2.6 2.9 3.2 4 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 13–16 115 Socket G34 2011年11月14日 OS6212WKT8GGU (B2) 266 62203.0 3.3 3.6 15–18 OS6220WKT8GGU (B2) 523 B2ステッピング, 12コア 623412 2.4 2.7 3.0 6 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 12–15 115 Socket G34 2011年11月14日 OS6234WKTCGGU (B2) 377 62382.6 2.9 3.2 13–16 OS6238WKTCGGU (B2) 455 B2ステッピング, 12コア, high-efficiency 6230 HE12 2.2 2.5 3.1 6 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 11–15.5 85 Socket G34 2012年5月1日 OS6230VATCGGU (B2) 639 B2ステッピング, 16コア 627216 2.1 2.4 3.0 8 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 10.5–15 115 Socket G34 2011年11月14日 OS6272WKTGGGU (B2) 523 62742.2 2.5 3.1 11–15.5 OS6274WKTGGGU (B2) 639 62762.3 2.6 3.2 11.5–16 OS6276WKTGGGU (B2) 788 62782.4 2.7 3.3 12–16.5 2012年5月1日 OS6278WKTGGGU (B2) 988 6282 SE2.6 3.0 13-16.5 140 2011年11月14日 OS6282YETGGGU (B2) 1,019 6284 SE2.7 3.1 3.4 13.5–17 2012年5月1日 OS6284YETGGGU (B2) 1,265 6287 SE2.8 3.2 3.5 14–17.5 ? OS6287YITGGGU (B2) ? B2ステッピング, 16コア, high-efficiency 6262 HE16 1.6 2.1 2.9 8 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 8–14.5 85 Socket G34 2011年11月14日 OS6262VATGGGU (B2) 523
※この「Interlagos/Valencia/Zurich (Bulldozer, rev B2)」の解説は、「Opteron」の解説の一部です。
「Interlagos/Valencia/Zurich (Bulldozer, rev B2)」を含む「Opteron」の記事については、「Opteron」の概要を参照ください。
- Interlagos/Valencia/Zurichのページへのリンク