IT'S A NEW DAY
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/01/06 06:03 UTC 版)
『IT'S A NEW DAY』 | ||||
---|---|---|---|---|
矢井田瞳 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | 2006年11月22日 | |||
ジャンル | J-POP(ロック) | |||
時間 | 55分52秒 | |||
レーベル | 青空レコード[1] | |||
プロデュース | 矢井田瞳 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
矢井田瞳 年表 | ||||
|
『IT'S A NEW DAY』(イッツ ア ニュー デイ)は、矢井田瞳の6作目のオリジナルアルバム。2006年11月22日発売。発売元は青空レコード。初回盤と通常版ではジャケット写真が異なり、初回盤にのみDVDがついている。
目次 |
解説
- インディーズレーベルへの移籍後初のアルバムとなる。
- 2007年3月から開催されたライブツアーのタイトルは本アルバムにかけて『IT'S A NEW LIVE』であった。また、このライブツアーからこれまでのバンドメンバーが一部変更され、新しくスタートする形となった。さらに、この新しいバンドメンバーも本アルバムにかけて矢井田本人が『IT'S A NEW BAND』と称している。
- 『おやすみ』には隠しトラックが収録されており、8:15秒から「今日のための唄」が矢井田の弾き語りで流れ始める。この曲は、「IT'S A NEW LIVE」の千秋楽まで曲名は公表されなかった。また、矢井田が『さんまのまんま』に出演した際と、2005年の年末に大阪城ホールと日本武道館で開催された「HERE-TODAY LIVE 2005」の1曲目で歌詞を変えて歌っていた。
収録曲
CD
全作詞・作曲: 矢井田瞳、全編曲: 村田昭、矢井田瞳。
CD | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
# | タイトル | 時間 | ||||||||
1. | 「御堂筋PLANET」 | 4:04 | ||||||||
2. | 「やさしい手」 | 4:24 | ||||||||
3. | 「STARTLiNE 〜It's a new version〜」 (15thシングルのリアレンジバージョン) | 4:25 | ||||||||
4. | 「地下室の渦」 | 4:04 | ||||||||
5. | 「キッチン」 (14thシングルカップリング) | 3:50 | ||||||||
6. | 「初恋」 (16thシングル) | 4:41 | ||||||||
7. | 「Go my way」 (14thシングル) | 4:39 | ||||||||
8. | 「ミッドナイトスナック」 | 3:39 | ||||||||
9. | 「何もやりたくない」 | 3:40 | ||||||||
10. | 「Tea-time」 (16thシングルカップリング) | 3:19 | ||||||||
11. | 「37.0℃」 (DEATH NOTE TRIBUTEに収録) | 4:57 | ||||||||
12. | 「おやすみ」 | 10:10 | ||||||||
13. | 「今日のための唄」 (シークレット・トラック) |
DVD(初回盤のみ)
# | タイトル | 監督 | 時間 | |
---|---|---|---|---|
1. | 「Go my way」 (ミュージック・ビデオ) | |||
2. | 「初恋」 (ミュージック・ビデオ) | |||
3. | 「STARTLiNE」 (LIVE from“爽健美茶限定 矢井田瞳LIVE”) |
タイアップ
- 赤い羽根共同募金テーマソング(M-2)
- フジテレビ系2006 FIFAワールドカップ 放送テーマソング、2006ドイツ・フジテレビサポートソング(M-3)
- 日本コカ・コーラ「新・爽健美茶」CMソング(M-7)
- 漫画「DEATH NOTE」トリビュートアルバム収録曲(M-11)
脚注
- ^ 販売はエイベックス・マーケティングに委託。
外部リンク
|
「IT'S A NEW DAY」の例文・使い方・用例・文例
- テストでAをとる
- オールA, 全優
- Apr.はAprilの略語です
- 彼女はいつも試験でAを取る
- その線は点Aでもう一本の線と交差している
- ABC航空をご利用いただきありがとうございます
- A級のミルク
- その辞書をとってくださいto Aの形をとって
- A型肝炎
- 直線ABに平行に線を引きなさい
- 寄贈者の名をABC順に表にした
- 「今学期の成績はどうだった」「かなりいい成績を取ったよ.Aが4つに,Bが2つ」
- Aマイナスの成績
- テープのA面を聞く
- 私の名のつづりはT, H, O, M, A, Sです
- 彼女はまたAから始めた
- ABCタクシーは2年前に開業した
- ビタミンA
- A(の業務)をBにアウトソーシングする
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
固有名詞の分類
- IT''S A NEW DAYのページへのリンク