INTRO-JUICE 802
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 14:24 UTC 版)
INTRO-JUICE 802 | |
---|---|
ジャンル | 音楽番組・情報番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2016年4月3日 - 2020年3月29日 |
放送時間 | 日曜 19:00 - 21:00 |
放送局 | FM802 |
パーソナリティ | 三原勇希 |
『INTRO-JUICE 802』(イントロ・ジュース エイト・オー・ツー)は、2016年4月3日から2020年3月29日までFM802で放送されていた生放送のラジオ番組である。
概要
2016年4月期の改編によって、同年4月3日から放送開始。番組キャッチフレーズは「FM802をよく聴く人も、これからFM802に触れてみようかなと思っている人も、みんなが楽しめる2時間プログラム。」[1]。
DJを務めるのは大阪出身でもともとFM802をよく聴いていたという三原勇希[1]。番組内で「ユーキー」というFM802での愛称もつけられた[2]。
放送時間
いずれも日曜日(JST)。
- 18:00 - 20:00(2016年4月 - 2017年3月)
- 19:00 - 21:00(2017年4月 - 2020年3月)
- 『LIFESTYLE COLLEGE』(J-WAVE制作)をネットすることになったため、1時間繰り下げ
脚注
外部リンク
- INTRO-JUICE 802|番組ブログ|FM802 - ウェイバックマシン(2020年2月23日アーカイブ分)
- INTRO-JUICE 802 (@INTROJUICE802) - X(旧Twitter)
FM802 日曜18:00 - 19:00 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
INTRO-JUICE 802
(2016年4月 - 2017年3月) 【当番組まで自社制作番組枠】 |
||
FM802 日曜19:00 - 20:00 | ||
SUPER J-HITS RADIO
※18:00 - 21:00 【FM COCOLOへ移行の上継続】 |
INTRO-JUICE 802
(2016年4月 - 2020年3月) |
Grace Place
※19:00 - 21:00 |
FM802 日曜20:00 - 21:00 | ||
802 BINTANG GARDEN
(2016年4月 - 2017年3月) |
INTRO-JUICE 802
(2016年4月 - 2020年3月) |
Grace Place
※19:00 - 21:00 |
「INTRO-JUICE 802」の例文・使い方・用例・文例
- ノルウェーの数学者(1802年−1829年)
- フランスの作家で、向こう見ずな歴史の話で知られる(1802年−1870年)
- 米国の教育者で神学者(1802年−1887年)
- アメリカ独立戦争中の兵士で、サウスカロライナでのカウペンスの戦いで英国人を破った(1736年−1802年)
- フランス革命の著名な犠牲者のロウ型でデスマスクを製作し、彼女のロウ型と共に英国を旅行したフランスのモデラー(1802年以降イングランドに居住する)
- 米国の建築家(イングランド生まれ)(1802年−1878年)
- 英国の物理学者、発明者で、ホイートストリン・ブリッジを考案した(1802年−1875年)
- 米国の辺境地帯の宣教師で、インディアンにとって、キリスト教、学校教育、および薬が利用可能であったオレゴンにポストを確立した(1802年−1847年)
- レジオン・ドヌール勲章は,1802年にナポレオン・ボナパルトによって創設された。
- INTRO-JUICE_802のページへのリンク