Hindustanとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Hindustanの意味・解説 

ヒンドスタン【Hindustan】

読み方:ひんどすたん

インド北部ガンジス川流域広がる大平原。米・ジュート小麦綿花などの産地


ヒンドゥスターン

(Hindustan から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/11 08:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヒンドゥスターンの地図の一例 (1831年)。現在のインドのほか、パキスタンバングラデシュスリランカネパールまで含まれている例。

ヒンドゥスターンヒンドゥスターニー: Hindustān [ɦɪn̪d̪ʊst̪aːn]ヒンディー語表記: हिन्दुस्तानウルドゥー語表記: ہندوستان)、英語: Hindustan) は、インドないしインド亜大陸の地域、もしくはインドの別名である。ヒンドースターン(Hindostan)とも呼ばれる。

語源

ペルシア語インダス川を意味する「ヒンドゥー」(Hindū) に、同じくペルシア語で「土地」を表す「スターン」 (stān) をつけた語で、「インダス川(およびそれ以東)の土地」を意味する。

範囲

その具体的な範囲は一定せず、以下のような意味がある。

インダス川以東

古代ペルシャ人は、インダス川より東方を総じてヒンドゥスターンと呼んでいた[1]

インド北部

インド北部ヒマラヤ山脈デカン高原の間の平原地帯[2][1][3]。西はパンジャブから、東はアッサムにいたる。

北インド平野部分をヒンドゥスターン平原と呼んだり、北インドを中心に通用する言語(インドの第1言語ヒンディー語パキスタンの第1言語ウルドゥー語が含まれる)を共通の言語と考えてヒンドゥスターニーと呼んだりする。

ヒンドゥー教地域

イスラム教地域であるパキスタンに対して、ヒンドゥー教地域をヒンドゥスターンとする[3]。おおよそ、インド(インド共和国)の領土に一致する。

イギリス領インド分離独立構想で、イスラーム教徒の国であるパキスタンに対する言葉としてよく使われた。ただし、当時の構想では、(最終的にはインドとパキスタンに分割された)パンジャーブ州ベンガル州の全域がパキスタンに帰属することが想定されており、また、藩王国の帰属は未定だった。

ヒンドゥスターンは最終的に、ヒンドゥスターンではなくインドとして独立した。しかし、その後もインドの主要な自動車製造会社の名称(ヒンドゥスタン・モーターズ)や航空機製造会社の名称(ヒンドゥスタン・エアロノーティックス)に付されていたり、インドの主要な新聞の名称に「Hindustan Times」および「Hindustan Dainik」があるなど、現在まで根強く使われている。

インド亜大陸

最も広義には、インド亜大陸全域を意味する[1]

ムガル帝国

ムガル」とは、帝室の祖バーブルが、チンギス・カンの血脈に連なる事であることから、ペルシャ語でモンゴルを意味する「ムグール」が訛った呼び名であり、あくまで外国からの他称である。帝国自身は、自国の名として「ヒンドゥスターン」を名乗っていたと考えられている[4]

出典

[ヘルプ]
  1. ^ a b c 三省堂『コンサイス外国地名事典』第3版 (1998)「ヒンドゥスターン」
  2. ^ 岩波書店広辞苑』第5版 (1998)「ヒンドゥスターン」
  3. ^ a b 研究社リーダーズ英和辞典』初版 (1984)「Hindustan」
  4. ^ Vanina, Eugenia (2012). Medieval Indian Mindscapes: Space, Time, Society, Man. Primus Books. p. 47. ISBN 978-93-80607-19-1. https://books.google.com/books?id=yriGbWNAF5EC&pg=PA47. 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Hindustan」の関連用語

Hindustanのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Hindustanのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒンドゥスターン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS