Grab (software)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Grab (software)の意味・解説 

グラブ (ソフトウェア)

(Grab (software) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 08:16 UTC 版)

グラブ
開発元 Apple
最新版
1.8 (117)
対応OS macOS
公式サイト http://www.apple.com/jp/macosx/
テンプレートを表示

グラブmacOSに標準で付属しているアプリケーションで、Windowsでいうプリントスクリーンキーのように、画面の状態を撮影するために使われる。撮影した画像はTIFF形式(10.4ではPDF形式)で保存できる(プレビューで他形式に変換できる)。撮影した画像をクリップボードに送ることも可能。環境設定パネルではカーソルの種類、サウンドの可否を設定できる。

macOS Mojaveで廃止され、スクリーンショットに置き換えられた [1]

機能

  • 選択部分の撮影
  • スクリーン全体の撮影
  • 選択したウィンドウの撮影
  • タイマー撮影
  • 切り取り/コピー/貼り付け機能
  • サウンド

関連項目

脚注

  1. ^ https://mawari.com/blog/2018/09/27/macos-mojave/ - macOS Mojaveで,「グラブ」が無くなった



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Grab (software)」の関連用語

Grab (software)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Grab (software)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグラブ (ソフトウェア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS