Grace (ケリー・チャンのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Grace (ケリー・チャンのアルバム)の意味・解説 

Grace (ケリー・チャンのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/22 05:18 UTC 版)

Grace
ケリー・チャンスタジオ・アルバム
リリース
録音 香港 2001年
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサルミュージック(POCE-3002)
チャート最高順位
ケリー・チャン アルバム 年表
- Grace
2002年
-
『Grace』収録のシングル
  1. 「ASK」
    リリース: 2001年12月19日
テンプレートを表示

Grace』(グレース)は、ケリー・チャン日本での初の日本語フルアルバムである。2002年1月30日ユニバーサルミュージック(規格品番:POCE-3002)からリリースされた。全10曲収録。

概要

香港出身の女優・歌手であるケリー・チャンの初の全曲日本語で歌ったオリジナル・アルバム。彼女の最新リリースされた大ヒット・シングル「ASK」の2曲と「飛吧」の日本語バージョンである「ドウシテモ。」を含む計10曲を収録。写真家の本間寛がジャケット撮影を務めている。

  • 制作:Go East Entertainment, Co., Ltd. (香港の正東唱片)
  • 発売元:ユニバーサル ミュージック株式会社
  • 販売元:ビクターエンタテインメント株式会社

批評

CDジャーナルは、「映画『冷静と情熱のあいだ』がヒットを記録し、歌に演技にと波に乗っている彼女の、本格的日本語詞アルバムが登場。メロウなナンバーやダンス・チューンまでリアルなアジアの空気が満ちている1枚。日本のお茶の間でもすっかりおなじみとなったケリー・チャンの、初のフル日本語アルバム。言葉に違和感がないわけはないが、しかし、その微妙なズレが面白いし、日本の女性歌手が逆立ちしても出せない、この濡れたカンジ、悪くない。曲調はダンス感強し。」と評した[1]

曲目リスト

  1. 朝のヒカリ [4:23]
    • 作詞:山本成美、作曲:Sunmin Kim・Euiseok Kim、編曲:Sunmin Kim
  2. あかいピストル [5:14]
  3. ASK [4:22]
  4. あなたを嫌いになる方法 [5:30]
    • 作詞:高柳恋、作曲:熊田晃典、編曲:大坪直樹
  5. ラフレシア [4:30]
    • 作詞:R.I.A、作曲:Kaido、編曲:Kaido and Jin Nakamura (from MONGOLOID LOUD)
  6. ドウシテモ。 [3:37]
    • 作詞:Roger Smith、作曲:Yoon Il-sang、編曲:渡辺未来
  7. Transformation [4:34]
    • 作詞:Roger Smith、作曲:熊田晃典、編曲:HΛL
  8. Cool Down [3:53]
    • 作詞:STAY KOOL、作曲:STAY KOOL、編曲:鈴木"Daichi"秀行
  9. SILENT SCREAMER [4:33]
  10. 風のPARADE [5:50]
Bonus Track(香港盤のみ)
  1. 旅人 / 為自己作証
  2. はじまりは ずるい朝
  3. (電腦檔案不能播放)
  4. ASK (music video)

脚注

  1. ^ ケリー・チャン / Grace”. CDジャーナル. 2020年8月21日閲覧。

「Grace (ケリー・チャンのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Grace (ケリー・チャンのアルバム)」の関連用語

Grace (ケリー・チャンのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Grace (ケリー・チャンのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGrace (ケリー・チャンのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS