GP03 (イー・アクセス)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GP03 (イー・アクセス)の意味・解説 

GP03 (イー・アクセス)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/19 06:23 UTC 版)

GP03
キャリア イー・モバイル
製造 バッファロー
発売年 2011年6月以降順次各ISPから提供
概要
通信方式 GSM(クワッドバンド)/
W-CDMA(Bands 1/9)/
DC-HSDPA(Bands 9)
通信速度 受信最大:42Mbps
送信最大5.8Mbps
形状 ストレート型
サイズ 69.4 × 100.0 × 19.2 mm
質量 126 g
連続通信時間 約4時間(附属の電池パック利用時)
連続待受時間 約75時間(同上)
外部メモリ microSD
対応OS Windows XP Home Edition Service Pack2 以降
Windows XP Professional Service Pack2 以降
Windows Vista (32ビット / 64ビット版)
Windows 7 (32ビット / 64ビット版)
Mac OS X 10.4 ~ 10.6
備考  
メインディスプレイ
方式 白色有機EL
サイズ インチ
表示色数 白色2値
無線LAN
規格 IEEE802.11b/g準拠
設定 WPSに対応
セキュリティ WEP/WPA/WPA2
同時接続可能台数 12
メインカメラ
サブカメラ
カラーバリエーション
 
ホワイト
テンプレート / ノート
■ウィキプロジェクト

GP03 (ジーピー ゼロサン) は、バッファローが開発した、イー・アクセス向けW-CDMA/DC-HSDPA対応のデータ通信端末(モバイルWi-Fiルータ)。

概要

イー・アクセスが、MVNO事業者向けに提供したモバイルWi-Fiルータで、市販はされていなかった。

本機は、HSUPAはBands1/9に対応しているが、HSPA+以上はBands9にのみ対応している。イー・アクセスのデータ専用端末としては、珍しくGSMクワッドバンドに対応している(GSM対応データ端末としてもきわめてレアであり、本端末以降はGL08D[1]まで、一切出ておらず、モバイルWi-Fiルータに至っては、本機を最後に2013年8月時点でリリースされていない)。

GP02に次ぐ、DC-HSDPA対応のモバイルWi-Fiルータだが、2013年8月より実施される、DC-HSDPAエリアのEMOBILE LTEエリアへの敷きなおし(これに伴い、本機ではHSPA+までしか利用不可能となる)に伴い、GP02、GD01、D41HWとともに、いわゆる「巻き取り」対象となっている[2][3]

因みに、イー・アクセスのデータ端末としては、初めて附属品としてクレードルが設定されている(オプションとしては、D25HW(卓上ホルダとは別に、ドッキングステーションとしてのF01HWも後に追加)がある)。

GMOインターネット2011年6月下旬に提供開始して以来、いくつかのISPによってMVNOにて提供されてきたが、2013年8月時点で、TikiTikiインターネットケイ・オプティコムのみ新規受け付けを受付している。

本端末の保証については、本体のみ1年間、提供元のISPが行うが、ACアダプタクレードル電池パックなどのオプション機器については、各ISPの補償対象外となるため、追加購入を含め、イー・アクセスに問い合わせる必要がある。

仕様(テンプレート外)

アップデート履歴

  • 2012年2月
    • 操作の安定性向上
    • 消費電力の逓減

関連項目

脚注

  1. ^ GSMは、トライバンド対応。
  2. ^ GP02、GP03、GD01、D41HWをご利用のお客さまへ|イー・アクセス
  3. ^ ただし、当端末は、市販されず、ISPなどのMVNO事業者から供給されているため、巻き取りを行うか否かは各MVNO事業者に委ねられる。下り最大21Mbpsまでしか当端末では出せないと断り書きをしたうえで、提供を続けるケースもある。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GP03 (イー・アクセス)」の関連用語

GP03 (イー・アクセス)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GP03 (イー・アクセス)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGP03 (イー・アクセス) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS