ゴールデンハートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > ゴールデンハートの意味・解説 

ゴールデンハート

Epiphyllum chrysocardium

Epiphyllum chrysocardium

Epiphyllum chrysocardium

Epiphyllum chrysocardium

メキシコ南東部チアパス州(Estado de Chiapas)に分布してます。熱帯雨林林内生え着生植物です。長さ1.5メートルほどになり、羽状分裂します。この深い切れ込みは「コンブ」に似てます。花は直径20センチほどで、狭い紫色帯びた萼片と、広くて白色花弁あります。花の中心部にはたくさんの金色花糸あります種小名は「金色心(chryso + cardium)」を意味してます。果実球形多くがあり、黄色く熟します
サボテン科クジャクサボテン属常緑多年草で、学名は Epiphyllumchrysocardium(syn. Selenicereus chrysocadium and Marnierachrysocardium)。英名は Fernleaf cactus
サボテンのほかの用語一覧
ギムノカリキウム:  天賜玉  新天地  緋牡丹
クジャクサボテン:  ゴールデンハート  孔雀サボテン  月下美人
クレイストカクツス:  クレイストカクツス・ストラウシイ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴールデンハート」の関連用語

ゴールデンハートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴールデンハートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS