discontinued
「discontinued」の意味・「discontinued」とは
「discontinued」は英語の単語で、製造や販売が終了した、あるいは中止されたという意味を持つ。主に製品やサービスに対して使用され、その製品やサービスがもはや提供されていない状態を表す。例えば、ある特定のモデルの自動車が製造中止になった場合、「That car model has been discontinued.」と表現することができる。「discontinued」の発音・読み方
「discontinued」の発音は、IPA表記では/dɪskənˈtɪnjuːd/となる。IPAのカタカナ読みでは「ディスカンティニュード」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ディスコンティニュード」となる。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「discontinued」の定義を英語で解説
「Discontinued」 is an adjective that describes a product or service that is no longer being made or offered. It is often used in the context of manufacturing and retail to indicate that a particular item is no longer available. For instance, if a specific model of a car is no longer being produced, one might say, "That car model has been discontinued."「discontinued」の類語
「discontinued」の類語としては、「terminated」、「ceased」、「stopped」などがある。これらの単語も同様に、何かが終了した、あるいは中止されたという意味を持つ。例えば、「The production of the car model was terminated.」という表現も可能である。「discontinued」に関連する用語・表現
「discontinued」に関連する用語や表現としては、「out of production」、「out of stock」、「no longer available」などがある。これらの表現も製品やサービスがもはや提供されていない状態を表す。「discontinued」の例文
以下に、「discontinued」を用いた例文を10個示す。 1. The production of this model has been discontinued.(このモデルの生産は中止されました。) 2. The software was discontinued due to lack of demand.(需要の不足により、そのソフトウェアは中止されました。) 3. The company discontinued the old version of the product.(会社はその製品の古いバージョンを中止しました。) 4. The service was discontinued after a year.(そのサービスは1年後に中止されました。) 5. The product was discontinued due to safety concerns.(安全性の懸念から、その製品は中止されました。) 6. The manufacturer discontinued the product line.(製造業者はその製品ラインを中止しました。) 7. The project was discontinued due to budget constraints.(予算の制約により、そのプロジェクトは中止されました。) 8. The publication of the magazine was discontinued.(その雑誌の出版は中止されました。) 9. The sales of the item were discontinued.(その商品の販売は中止されました。) 10. The TV show was discontinued after the first season.(そのテレビ番組は初シーズン後に中止されました。)- Discontinuedのページへのリンク