defunct
「defunct」の意味・「defunct」とは
「defunct」とは、英語の単語で、主に「機能停止した」や「存在しない」、「廃止された」などの意味を持つ。この単語は、主に組織や制度、機器などが機能を失った状態や、存在しなくなった状況を表すのに用いられる。例えば、「defunct company」は「倒産した会社」、「defunct law」は「廃止された法律」を意味する。「defunct」の発音・読み方
「defunct」の発音は、IPA表記では/dɪˈfʌŋkt/となる。IPAのカタカナ読みでは「ディファンクト」、日本人が発音するカタカナ英語では「ディファンクト」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、特に注意する点はない。「defunct」の定義を英語で解説
英語での「defunct」の定義は、「no longer existing or functioning」である。これは直訳すると、「もはや存在しない、または機能していない」という意味になる。この定義からも、「defunct」が主に機能停止や存在消滅を表す単語であることが理解できる。「defunct」の類語
「defunct」の類語としては、「obsolete」、「extinct」、「discontinued」などがある。「obsolete」は「時代遅れの」、「extinct」は「絶滅した」、「discontinued」は「生産終了の」などの意味を持つ。これらの単語も「defunct」と同様に、何かが存在しなくなった、または機能を失った状態を表す。「defunct」に関連する用語・表現
「defunct」に関連する用語や表現としては、「bankrupt」、「liquidated」、「dissolved」などがある。「bankrupt」は「破産した」、「liquidated」は「清算された」、「dissolved」は「解散した」などの意味を持つ。これらの単語も「defunct」と同様に、組織や制度が存在しなくなった状況を表す。「defunct」の例文
1. The company is now defunct.(その会社は今では機能停止している。)2. The law became defunct.(その法律は廃止された。)
3. The defunct machinery was removed.(機能停止した機械は撤去された。)
4. The defunct organization was once powerful.(その廃止された組織はかつて強力だった。)
5. The defunct system was replaced.(その廃止されたシステムは取り替えられた。)
6. The defunct project was a failure.(その廃止されたプロジェクトは失敗だった。)
7. The defunct policy was controversial.(その廃止された政策は議論の的だった。)
8. The defunct institution was historic.(その廃止された機関は歴史的だった。)
9. The defunct product was innovative.(その生産終了した製品は革新的だった。)
10. The defunct tradition was unique.(その廃止された伝統はユニークだった。)
- defunctのページへのリンク