DSM-IV-TRとICD-10の診断基準とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > DSM-IV-TRとICD-10の診断基準の意味・解説 

DSM-IV-TRとICD-10の診断基準

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 07:53 UTC 版)

うつ病」の記事における「DSM-IV-TRとICD-10の診断基準」の解説

抑うつ状態についてもっとも広く用いられる診断基準は、アメリカ精神医学会による『精神障害の診断と統計マニュアル第4版改訂版DSM-IV-TR)と、世界保健機関の『疾病及び関連保健問題の国際統計分類』第10版(ICD-10)である。前者米国および非ヨーロッパ諸国多く用いられ後者ヨーロッパで多く用いられる2つ著作お互い反映するように作業されている。 DSM-IV-TRICD-10典型的なうつ病症状選定している。ICD-10では3つの典型的なうつ病症状気分落ち込み喜び喪失気力低下)を示し、うち2つうつ病診断確定に必要である。DSM-IV-TRでは2つのおもなうつ病症状気分落ち込みと、喜び喪失のうち、ひとつが大うつ病エピソード診断に必要である。しかし、これらは診断基準一部であり、すべてではない。 DSM-IV-TRでは大うつ病性障害気分障害分類される診断単発繰り返される大うつ病エピソードに基づく。追加情報その他の障害区別するために用いられている。特定不能うつ病性障害英語版)は、抑うつ症状エピソードが、大うつ病エピソード基準満たしてない場合診断されるICD-10は、大うつ病性障害という用語を使用していないが、(軽症中等症・重症うつ病エピソード診断のために、非常によく似た基準を一覧にしている。複数うつ病エピソード存在し躁病のないものには反復性うつ病性障害recurrent depressive disorder)の診断名用いられるDSMの診断基準は、うつ病引き起こした個人のほかの側面社会的な状況考慮していないという点について、批判対象となっている。

※この「DSM-IV-TRとICD-10の診断基準」の解説は、「うつ病」の解説の一部です。
「DSM-IV-TRとICD-10の診断基準」を含む「うつ病」の記事については、「うつ病」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「DSM-IV-TRとICD-10の診断基準」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からDSM-IV-TRとICD-10の診断基準を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からDSM-IV-TRとICD-10の診断基準を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からDSM-IV-TRとICD-10の診断基準 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DSM-IV-TRとICD-10の診断基準」の関連用語

1
4% |||||

DSM-IV-TRとICD-10の診断基準のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DSM-IV-TRとICD-10の診断基準のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのうつ病 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS