DNP子会社への事業譲渡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 15:47 UTC 版)
「早稲田セミナー」の記事における「DNP子会社への事業譲渡」の解説
2007年5月26日、「事業譲渡のお知らせ」と題する文書が配布され、同年5月23日付で大日本印刷(DNP)との間で事業譲渡契約を締結し、同年7月2日を目途に大日本印刷が100%子会社を設立し、既存の各種資格取得サービス事業は同子会社によって運営が継続されると発表された。併せて同年7月31日付で池袋校を閉鎖して、高田馬場校に統合することも発表された。 この事業譲渡契約を受けて、2007年5月30日に大日本印刷の100%出資子会社「株式会社Wセミナー」が設立された。その後、「株式会社Wセミナー」は、2007年7月2日に「株式会社早稲田セミナー」の教育事業と「株式会社早稲田経営出版」(初代)の出版事業を譲受け、同時に社名(商号)を「株式会社早稲田経営出版」(2代目)に変更した。 株式会社早稲田セミナーの関連企業のうち、以下の企業については、現在の早稲田セミナーとは関係がなくなり、成川前学院長の関連企業として存続している/いた。 株式会社ゆたか出版(「株式会社早稲田経営出版」(初代)) - 「株式会社ライフリー」のグループ企業で、早稲田セミナーの受験教材・定期刊行物を出版していた「株式会社早稲田経営出版」(初代)は、事実上、「株式会社早稲田経営出版」(2代目)に吸収された形である。しかし、法人としては「株式会社ゆたか出版」と商号変更し、存続している。 株式会社ライフリー((旧)「株式会社早稲田セミナー」) - 自然食事業(ライフリー)の部分は事業譲渡に含まれておらず、「株式会社ライフリー」の事業として存続していた(2009年4月20日時点の状況では、高田馬場にあった店舗は閉店、ウェブサイトは閉鎖している)。「株式会社早稲田経営出版」(2代目)との経営上の関係はない。 株式会社早稲田行動科学研究所 - (旧)「株式会社早稲田セミナー」のグループ企業で株式会社早稲田行動科学研究所というシンクタンクの会社もあったが、こちらも事業譲渡に含まれてはいない。
※この「DNP子会社への事業譲渡」の解説は、「早稲田セミナー」の解説の一部です。
「DNP子会社への事業譲渡」を含む「早稲田セミナー」の記事については、「早稲田セミナー」の概要を参照ください。
- DNP子会社への事業譲渡のページへのリンク