モントランブラン・サーキットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > カナダのサーキット > モントランブラン・サーキットの意味・解説 

モントランブラン・サーキット

(Circuit Mont-Tremblant から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 14:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Circuit Mont-Tremblant
Circuit Mont-Tremblant
所在地カナダケベック州モントランブラン
所有者ローレンス・ストロール
オープンSeptember 1964年9月
設計者アラン・ウィルソン (2000 redesign)
主なイベントカナダグランプリ, アトランティック・チャンピオンシップ
2004 Road course
路面アスファルト
コース長2.65 mi (4.26 km)
コーナー数17
レコードタイム1:16.776 (トリスタン・ゴメンディ, パノス・DP01, 2007, チャンプカー)
2000 Road course
路面Asphalt
コース長2.65 mi (4.26 km)
コーナー数15
レコードタイム1:22.961 (Didier Theys, Doran Lista Racing, ダラーラ・SP1 ジャッド, 2002, SRP1)

シルキュイ・モントランブラン: Circuit Mont-Tremblant, モントランブラン・サーキット)はカナダケベック州モントランブランにあるサーキットモントリオールから北西へおよそ100kmの場所。

1968年1970年の2回、F1カナダGPが開催されている。コース幅が狭い上、路面は起伏があるサーキット。

関連項目

外部リンク

  • Le Circuit(英語、フランス語) - 公式サイト




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モントランブラン・サーキット」の関連用語

モントランブラン・サーキットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モントランブラン・サーキットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモントランブラン・サーキット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS