モン‐トランブラン【Mont-Tremblant】
モン-トランブラン(カナダ)
1964年、ケベック州モントリオールの北西約150kmの山中に1周2.51kmのサーキットがオープンした。翌日年には現在の南コースが増設されて、4.274kmのコースとなった。66年、最初のメジャーレース、Can-Amシリーズを開催、67年、68年、インディカーレースを招致。68年に待望のF1開催にこぎつけたが、コース幅が狭く、荒れた路面は、マシンとドライバーに過酷なため、F1は68年、70年のわずか2回の開催で終わった。その後、F1はモスポート、モントリオールへと移行した。2001年に高速コーナー、2箇所が大幅に改修を受けている。
モントランブラン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/11/07 06:14 UTC 版)
モン・トランブラン(仏:Mont-Tremblant)
- モン・トランブラン (村)- カナダ、ケベック州のローレンシャン高原にある小さな村。
- モントランブラン・リゾート (リゾート地)- ケベック州のローレンシャン高原にあるリゾート地。
![]() |
このページは地名の曖昧さ回避のためのページです。一つの地名が2か所以上の場所に用いられている場合の水先案内のために、同じ地名を持つ場所を一覧にしてあります。お探しの場所に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
- モントランブランのページへのリンク