BMW ビジョン グランツーリスモ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 23:29 UTC 版)
「ビジョン グランツーリスモ」の記事における「BMW ビジョン グランツーリスモ」の解説
第3弾として2014年5月14日に追加された、BMWのビジョン・グランツーリスモ。 1970年代、ツーリングカー選手権で大活躍したBMWの興奮と熱気を、現在に蘇らせるべく開発されたモダンロードレーサー。BMW Mのエンジニア・デザイナーの手により、数か月もの時間と労力を掛けて生み出された。 スタイリングは4シリーズに準じた2ドアクーペであり、BMWのプロダクションスポーツカーの特徴である丸型二灯式ライト、L字テールライト、キドニーグリル等を備える。カラーリングは3色ストライプのBMW Mカラーで彩られており、車両のラインやエアロダイナミクスをより強調している。 車重はカーボンファイバーの多用によって1180kgにまで抑えられ、且つ前後50:50という理想の重量配分を実現。パワートレインは549PS・69kgfmを誇る直列6気筒のMツインパワーターボ。トランスミッションは6速シーケンシャル、これをステアリングコラムのパドルシフトで操作する。
※この「BMW ビジョン グランツーリスモ」の解説は、「ビジョン グランツーリスモ」の解説の一部です。
「BMW ビジョン グランツーリスモ」を含む「ビジョン グランツーリスモ」の記事については、「ビジョン グランツーリスモ」の概要を参照ください。
- BMW ビジョン グランツーリスモのページへのリンク