AX (アニメ雑誌)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/24 07:11 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動AXは、かつてソニー・マガジンズ(現エムオン・エンタテインメント)から刊行されていたアニメ雑誌。
本誌創刊の同時期から刊行されている青林工藝舎の漫画雑誌『アックス』との関連性は無い。
『新世紀エヴァンゲリオン』『もののけ姫』の大ヒットによるアニメブームにのって1998年3月に同年4月号として創刊された[1]。ソニー・マガジンズのコミック事業からの撤退に伴い2001年10月に同年11月号をもって休刊した。通巻44号。
創刊号は520円と、ライバル雑誌の620円の『アニメージュ』、530円の『ニュータイプ』などに比べ安価だった。表紙に当時人気のテレビアニメ『機動戦艦ナデシコ』の人気キャラクター、ホシノ・ルリを起用したことから、店頭で売り切れが続出したという[2][3]。
誌面については、先行誌の『ニュータイプ』と同じくグラビア重視の編集方針で同一の判型だった[3]ことから、『ニュータイプ』にそっくりだとの感想も見られた[4][5][6]。
アニメ部門やゲーム部門を持つソニーグループのメディアミックスの一翼を担い[7]、同誌で連載された『Serial experiments lain』はアニメ版が第二回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞受賞など高い評価を受けた。また、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが出資しているアニメ専門チャンネルアニマックスでは、2000年3月から月に1回『AX情報局』という情報番組を放送し、編集長が出演した。
アニメ雑誌としては、いち早くCD-ROMやDVDを付録に採用したことも特徴の一つであった。2000年頃からは定価を880円とし、アニメやゲームのプロモーション映像やオリジナル企画のインタビューやイベントレポートを収録したDVDが毎月付録につくようになった[3]。
編集長には学研のOVA専門誌『アニメV』の副編集長だった水間英樹が就任し、アニメ関連の編集プロダクションのスタジオハードが編集に参加していた[3]。
脚注
- ^ 氷川竜介『世紀末アニメ熱論』キネマ旬報社、2000年、p121-p122
- ^ 佐藤良平 「AX」創刊号徹底分析 岡田斗司夫のおたくWeekly
- ^ a b c d 「アニメ情報誌『AX』休刊」 2001年10月19日 ANIMAXIS
- ^ 岡田斗司夫 おたく雑誌2誌創刊だ! 岡田斗司夫のおたくWeekly
- ^ 佐藤良平 「AX」創刊号徹底分析・・・NTより出でて 岡田斗司夫のおたくWeekly
- ^ ABC(阿部広樹)いや、10年ぶりですネ!! 岡田斗司夫のおたくWeekly
- ^ 佐藤良平 「AX」創刊号徹底分析・・・で、何で今? 岡田斗司夫のおたくWeekly
関連項目
「AX (アニメ雑誌)」の例文・使い方・用例・文例
- 注文確認書のご連絡は、郵送とFAXどちらがよいでしょうか?
- 私は今朝FAXを送信しようとしましたが、できませんでした。
- FAXでもいいので、できるだけ早くお返事をいただけますか?
- ご出欠のご返事を、添付の出欠票にて4月20日までに、FAXかメールへのご返信にてご連絡下さいますでしょうか。
- 申込書を郵送でお送りしましたので、必要事項を記入の上、郵送で返送していただくかFAXで送信していただければ結構です。
- 納品書はもう届きましたか?FAXで問題なく送信できたか不安なので、折り返し連絡を下さい。
- 事前にFAXでご連絡の上、郵送にて原本をお送り下さい。
- FAX番号は電話番号と同じです。
- FAXで送付の上、追って原本を郵送して下さい。
- 先ほど電話口で伺った内容をメールかFAXで改めてご連絡頂けると助かります。
- 7年前に購入したFAXですが交換用インクリボンはございますか。
- JAXAの地球観測衛星「だいち」が撮影した画像。
- うわっ?これ、勉強に運動神経、全てのパラメータがMAXじゃないか!おまけにお金もカンストするまで貯まってる・・・すげえ。
- 宇宙航空研究開発機構(JAXA)がこの試験を行うことになっている。
- 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は,次世代太陽電池の実証試験を行うためにこの衛星を利用する予定だ。
- はやぶさは,2003年5月に宇宙航空研究開発機構(JAXA)によって打ち上げられた。
- 宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると,宇宙探査機「はやぶさ」は小惑星「イトカワ」から岩石のサンプルを採取したようだ。
- はやぶさは,イトカワを発(た)った後,エンジンの故障を起こし,JAXAはいまだに問題の原因を究明中だ。
- 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2008年3月に三陸大気球観測所を閉鎖することを決めた。
- 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は先日,29品目の宇宙日本食を認証した。
- AX_(アニメ雑誌)のページへのリンク