5社ニュースとは? わかりやすく解説

5社ニュース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/09 04:14 UTC 版)

5社ニュース
ジャンル 報道番組
出演者 参加各新聞社記者他
製作
制作 朝日新聞社
読売新聞社
産業経済新聞社
中日新聞東京本社東京新聞
毎日新聞社
(新聞5社ローテーション制)
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1976年4月 - 2005年3月
放送時間 いずれも17:50 - 18:00
担当日については本文の概要の項参照。
放送分 10分

特記事項:
放送はテレビ神奈川テレビ埼玉千葉テレビ放送、一部群馬テレビでの放送あり(TVSは1979年4月開局時から)。
新聞社により終了期間は異なる(表記は最後に残った「東京新聞ニュース」最終回の日付)。
朝日は日本教育テレビ→テレビ朝日、産経・東京(中日)はフジテレビジョン(東京の晩期は千葉テレビ放送)にそれぞれ委託制作。
テンプレートを表示

5社ニュース(ごしゃニュース)は、1976年から2005年まで、tvkテレ玉チバテレビ群馬テレビの各社で、月曜から金曜の17:50 - 18:00に、新聞社日替わりローテーション形式で放送していた全国ニュースの番組枠である。

5社とは、読売朝日産経中日東京)・毎日の各新聞社のことである。
1974年3月までは、日本テレビTBS3社ニュースが放送されていたが、「新聞社の資本関係を明確にするため」として打ち切られた。
1976年4月、上述の関東地方の独立U局各社で、旧3社ニュースに産経・東京を加えた形でこの枠の放送を開始した。

概要

映像はANNの素材を使用。なお、群馬テレビでは放送されていなかった。
産経新聞ニュースは、フジテレビから裏送りされた「ホームニュース」のタイトルを差し替えた物。テレビ埼玉では放送せず、群馬テレビにて放送された。
東京新聞ニュースは、CBCテレビ三重テレビなどで放送された「中日ニュース」のタイトルを差し替えた物。フジテレビのタイム3タイムアングルなどのスタジオを借りて収録を行ったこともあったが、1990年代後半からは、ちばテレビのスタジオからの放送となり、放送形式も読売新聞ニュース同様、放送当日の紙面からニュースを伝えるというパターンに変更された。
当初のローテーション(一般例)
  • 月曜=朝日新聞、火曜=読売新聞、水曜=産経新聞、木曜=東京新聞、金曜=毎日新聞

ちばテレビでは、それぞれのニュース終了後、このローテーションを告知画面として表示していた。)

産経、毎日は1990年代早々に終了。読売も2000年9月に打ち切られ、以後は朝日と東京の2紙が残った状態だったが、2004年9月に朝日、2005年3月には東京も終了となり、これで5社ニュースの枠は完全終了となった。

関連項目





固有名詞の分類

ローカル局のニュース・報道番組 大阪株式市況  中日新聞ニュース  5社ニュース  ゴジてれ Chu !  ニュースEyeランド
ローカル局の報道番組 ニュースブレイク  中日新聞ニュース  5社ニュース  ゴジてれ Chu !  ニュースEyeランド
千葉テレビのテレビ番組 女神のやる気!  CD NEWS  5社ニュース  カルチャーSHOwQ〜21世紀テレビ検定〜  村口史子のグッドゴルフ
テレビ埼玉のテレビ番組 風見しんごの住まいるaGOGOGO!!  中央競馬新聞情報やじ馬競馬  5社ニュース  天気情報てるてるぼうず  カルチャーSHOwQ〜21世紀テレビ検定〜
中日新聞社のニュース番組 東海テレビニュースポスト  FNN東海テレビモーニングコール  5社ニュース  FNN福井テレビスーパーニュース  ユーガッタ!CBC
毎日新聞社のニュース番組 毎日新聞テレビ夕刊  MBSナウ  5社ニュース  読売・朝日・毎日3社ニュース  毎日新聞 記者の目
朝日新聞社のニュース番組 朝日新聞テレビ夕刊  朝日フラッシュニュース  5社ニュース  ANNニュース  読売・朝日・毎日3社ニュース
読売新聞のニュース番組 読売新聞ニュース  イブニングプレス donna  5社ニュース  読売・朝日・毎日3社ニュース  読売ニュースナビ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「5社ニュース」の関連用語

5社ニュースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



5社ニュースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの5社ニュース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS