2022年 のトロント・ブルージェイズ (2022 Toronto Blue Jays season)は、球団創設以来45年目のシーズン。本拠地はカナダ のオンタリオ州 トロント のロジャーズ・センター 。監督は4年目のチャーリー・モントーヨ 。所属はアメリカンリーグ の東地区 。
オフシーズン
2021年 は91勝71敗で地区4位だった。ワイルドカード争いではニューヨーク・ヤンキース 、ボストン・レッドソックス 、シアトル・マリナーズ と競ったが、ヤンキース、レッドソックスとは1ゲーム差及ばず、ポストシーズン進出はならなかった。
2021年12月2日にはMLB機構と選手会による労使交渉が決裂し、99日間に及ぶロックアウト(英語版 ) が開始され、2022年 3月10日までFA選手の補強ができなかった[ 1] 。
前半戦は50勝43敗で地区3位。後半戦に入って7月24日に地区2位に浮上し、首位のニューヨーク・ヤンキース を追う。首位には届かなかったが、9月30日のボストン・レッドソックス 戦で勝利したことで2年ぶりのポストシーズン進出を確定させる[ 2] 。10月5日にレギュラーシーズンの全日程が終了し、92勝72敗で地区2位だった。
ワイルドカードシリーズではシアトル・マリナーズ と対戦したが、2連敗で敗退した[ 3] 。
オフにデビッド・フェルプス 、ロス・ストリップリング 、ジャッキー・ブラッドリー・ジュニア がFAとなった[ 4] 。
チーム成績
シーズン成績
ワイルドカードチーム
ワイルドカードチーム(上位3チームがポストシーズン進出)
勝
敗
勝率
勝差
トロント・ブルージェイズ
92
70
.568
+2
シアトル・マリナーズ
90
72
.556
+4
タンパベイ・レイズ
86
76
.531
0
ボルチモア・オリオールズ
83
79
.516
3
シカゴ・ホワイトソックス
81
81
.500
2
ミネソタ・ツインズ
78
84
.481
3
ボストン・レッドソックス
78
84
.481
0
ロサンゼルス・エンゼルス
73
89
.451
5
テキサス・レンジャーズ
68
94
.420
5
デトロイト・タイガース
66
96
.407
2
カンザスシティ・ロイヤルズ
65
97
.401
1
オークランド・アスレチックス
60
102
.370
5
ポストシーズン
ワイルドカードシリーズ
日付
試合
ビジター球団(先攻)
スコア
ホーム球団(後攻)
開催球場
10月7日
第1試合
シアトル・マリナーズ
4-0
トロント・ブルージェイズ
ロジャーズ・センター
10月8日
第2試合
シアトル・マリナーズ
10-9
トロント・ブルージェイズ
ワイルドカードシリーズ敗退
先発変遷
打順
開幕戦
5月1日
6月1日
7月1日
8月2日
9月2日
1
スプリンガー
CF
スプリンガー
RF
エスピナル
2B
スプリンガー
CF
グリエルJr.
LF
スプリンガー
CF
2
ビシェット
SS
ビシェット
SS
ビシェット
SS
ビシェット
SS
ゲレーロJr.
1B
ゲレーロJr.
DH
3
ゲレーロJr.
1B
ゲレーロJr.
1B
ゲレーロJr.
1B
ゲレーロJr.
1B
カーク
DH
ヘルナンデス
LF
4
ヘルナンデス
RF
グリエルJr.
DH
ヘルナンデス
RF
カーク
C
ビシェット
SS
カーク
C
5
グリエルJr.
LF
チャップマン
3B
カーク
DH
ヘルナンデス
RF
ヘルナンデス
RF
ビシェット
SS
6
カーク
DH
カーク
C
グリエルJr.
LF
タピア
LF
チャップマン
3B
チャップマン
3B
7
チャップマン
3B
エスピナル
2B
チャップマン
3B
グリエルJr.
DH
タピア
CF
ビジオ
1B
8
ジャンセン
C
カプラ
LF
ジャンセン
C
エスピナル
3B
ジャンセン
DH
エスピナル
2B
9
ビジオ
2B
ジマー
CF
タピア
CF
ビジオ
2B
エスピナル
2B
ブラッドリーJr.
RF
ベリオス
P
ゴーズマン
P
柳賢振
P
ベリオス
P
ゴーズマン
P
マノア
P
入団・再契約
オフシーズン・開幕前
入団
日付
背番号
選手名
ポジション
前所属
出典
2021年11月30日
34
ケビン・ゴーズマン
投手
サンフランシスコ・ジャイアンツ(FA)
[ 5]
2022年3月14日
16
菊池雄星
投手
シアトル・マリナーズ(FA)
[ 6]
開幕後
オールスターゲーム選出選手
首脳陣
トロント・ブルージェイズ 2022
背番号
名前
役職
25
チャーリー・モントーヨ
監督 7月13日まで
14
ジョン・シュナイダー
監督代行 7月17日から
19
デーブ・ハジェンス(英語版 )
ベンチコーチ
18
ギレルモ・マルティネス(英語版 )
打撃コーチ
23
ハンター・メンス(英語版 )
打撃コーチ補佐
40
ピート・ウォーカー
投手コーチ
85
デビッド・ハウエル
投手ストラテジスト
53
マーク・バドジンスキー(英語版 )
一塁コーチ
20
ルイス・リベラ(英語版 )
三塁コーチ
10
マット・ブッシュマン(英語版 )
ブルペンコーチ
86
アダム・ユデルマン
コーチ
61
アレックス・アンドレアプーロス
ブルペン捕手
55
ネビン・アシュリー
ブルペン捕手
78
ルイス・ハタド
ブルペン捕手
個人成績
投手成績
※色付き は規定投球回数(162イニング)以上の選手
選 手
登 板
完 投
完 封
勝 利
敗 戦
セ | ブ
勝 率
投 球 回
被 安 打
被 本 塁 打
与 四 球
奪 三 振
失 点
自 責 点
防 御 率
アレク・マノア
31
0
0
16
7
0
.696
196.2
144
16
51
180
55
49
2.24
ケビン・ゴーズマン
31
0
0
12
10
0
.545
174.2
188
15
28
205
72
65
3.35
ホセ・ベリオス
32
0
0
12
7
0
.632
172.0
199
29
45
149
103
100
5.23
野手成績
※色付き は規定打数(440打数)以上の選手
選 手
試 合
打 席
打 数
得 点
安 打
二 塁 打
三 塁 打
本 塁 打
打 点
盗 塁
犠 打
犠 飛
四 球
三 振
打 率
出 塁 率
ブラディミール・ゲレーロ・ジュニア
160
706
638
90
175
35
0
32
97
8
0
4
58
116
.274
.339
ボー・ビシェット
159
697
652
91
189
43
1
24
93
13
0
2
41
155
.290
.333
マット・チャップマン
155
621
538
83
123
27
1
27
76
2
0
5
68
170
.229
.324
ジョージ・スプリンガー
133
583
513
89
137
22
4
25
76
14
0
5
54
100
.267
.342
アレハンドロ・カーク
139
541
470
59
134
19
0
14
63
0
0
4
63
58
.285
.372
テオスカー・ヘルナンデス
131
535
499
71
133
35
1
25
77
6
0
0
34
152
.267
.316
ルルデス・グリエル・ジュニア
121
493
453
52
132
32
1
5
52
3
0
2
31
83
.291
.343
サンティアゴ・エスピナル
135
491
449
51
120
25
0
7
51
6
1
3
36
68
.267
.322
表彰
試合結果
2022年 レギュラーシーズン
4月(14勝8敗)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
1
4月8日
TEX
10-8
シンバー (1-0)
-
ロマノ (0-0-1)
ヘルナンデス (1)ジャンセン (1)
ロジャーズ・センター
1-0
2
4月9日
TEX
4-3
リチャーズ (1-0)
-
ロマノ (0-0-2)
ビシェット (1)
ロジャーズ・センター
2-0
3
4月10日
TEX
6-12
-
メリウェザー (0-1)
-
スプリンガー (1)チャップマン (1) ジャンセン(2)ゲレーロJr. (1)
ロジャーズ・センター
2-1
4
4月11日
NYY
3-0
マノア (1-0)
-
ロマノ (0-0-3)
スプリンガー(2)
ヤンキー・スタジアム
3-1
5
4月12日
NYY
0-4
-
菊池 (0-1)
-
ヤンキー・スタジアム
3-2
6
4月13日
NYY
6-4
シンバー (2-0)
-
ロマノ (0-0-4)
ゲレーロJr.(2,3,4)
ヤンキー・スタジアム
4-2
7
4月14日
NYY
0-3
-
ゴーズマン (0-1)
-
ヤンキー・スタジアム
4-3
8
4月15日
OAK
4-1
シンバー (3-0)
-
ロマノ (0-0-5)
ゲレーロJr.(5)
ロジャーズ・センター
5-3
9
4月16日
OAK
5-7
-
メリウェザー (0-2)
-
チャップマン(2)コリンズ (1)
ロジャーズ・センター
5-4
10
4月17日
OAK
4-3
マノア (2-0)
-
ロマノ (0-0-6)
ロジャーズ・センター
6-4
11
4月19日
BOS
1-2
-
Y.ガルシア (0-1)
-
コリンズ(2)
フェンウェイ・パーク
6-5
12
4月20日
BOS
6-1
ベリオス (1-0)
-
-
タピア (1)
フェンウェイ・パーク
7-5
13
4月21日
BOS
3-2
ゴーズマン (1-1)
-
ロマノ (0-0-7)
フェンウェイ・パーク
8-5
14
4月22日
HOU
4-3
メイザ (1-0)
-
ロマノ (0-0-8)
エスピナル (1)ジマー (1)
ミニッツメイド・パーク
9-5
15
4月23日
HOU
3-2
マノア (3-0)
-
シンバー (3-0-1)
スプリンガー(3) エスピナル(2)
ミニッツメイド・パーク
10-5
16
4月24日
HOU
7-8
-
ロマノ (0-1-8)
-
グリエル (1) ペーニャ(3)
ミニッツメイド・パーク
10-6
17
4月25日
BOS
6-2
シンバー (4-0-1)
-
-
グリエル(2) チャップマン(3) ビシェット(2)
ロジャーズ・センター
11-6
18
4月26日
BOS
6-5
ロマノ (1-1-8)
-
-
スプリンガー(4)
ロジャーズ・センター
12-6
19
4月27日
BOS
1-7
-
ソーントン (0-1)
-
ロジャーズ・センター
12-7
20
4月28日
BOS
1-0
マノア (4-0)
-
ロマノ (1-1-9)
ロジャーズ・センター
13-7
21
4月29日
HOU
7-11
-
ソーントン (0-2)
-
ゲレーロJr.(6) チャップマン(4)
ロジャーズ・センター
13-8
22
4月30日
HOU
2-1
ベリオス (2-0)
-
ロマノ (1-1-10)
スプリンガー(5,6)
ロジャーズ・センター
14-8
5月(14勝12敗)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
23
5月1日
HOU
3-2
ゴーズマン (2-1)
-
ロマノ (1-1-11)
ビシェット(3)
ロジャーズ・センター
15-8
24
5月2日
NYY
2-3
-
Y.ガルシア (0-2)
-
ロジャーズ・センター
15-9
25
5月3日
NYY
1-9
-
シンバー (4-1-1)
-
ロジャーズ・センター
15-10
26
5月4日
NYY
2-1
菊池 (1-1)
-
ロマノ (1-1-12)
チャップマン(5)
ロジャーズ・センター
16-10
27
5月5日
CLE
5-6
-
ベリオス (2-1)
-
ゲレーロJr.(7)カーク (1)
プログレッシブ・フィールド
16-11
5月6日[ 12]
CLE
中止
プログレッシブ・フィールド
–
28
5月7日(1)
CLE
8-3
ゴーズマン (3-1)
-
-
プログレッシブ・フィールド
17-11
29
5月7日(2)
CLE
2-8
-
ストリップリング (0-1)
-
プログレッシブ・フィールド
17-12
30
5月8日
CLE
3-4
-
シンバー (4-2-1)
-
プログレッシブ・フィールド
17-13
31
5月10日
NYY
5-6
-
ロマノ (1-2-12)
-
スプリンガー(7)
ヤンキー・スタジアム
17-14
32
5月11日
NYY
0-5
-
ベリオス (2-2)
-
ヤンキー・スタジアム
17-15
33
5月13日
TB
2-5
-
ゴーズマン (3-2)
-
トロピカーナ・フィールド
17-16
34
5月14日
TB
5-1
メイザ (2-0)
-
-
ヘルナンデス(2) ジャンセン(3)
トロピカーナ・フィールド
18-16
35
5月15日
TB
0-3
-
マノア (4-1)
-
トロピカーナ・フィールド
18-17
36
5月16日
SEA
6-2
菊池 (2-1)
-
シンバー (4-2-2)
ビシェット(4) チャップマン(6)
ロジャーズ・センター
19-17
37
5月17日
SEA
3-0
ベリオス (3-2)
-
シンバー (4-2-3)
ロジャーズ・センター
20-17
38
5月18日
SEA
1-5
-
ゴーズマン (3-3)
-
ロジャーズ・センター
20-18
39
5月20日
CIN
2-1
柳 (1-0)
-
ロマノ (1-2-13)
ロジャーズ・センター
21-18
40
5月21日
CIN
3-1
マノア (5-1)
-
ロマノ (1-2-14)
ビシェット(5,6)
ロジャーズ・センター
22-18
41
5月22日
CIN
2-3
-
Y.ガルシア (0-3)
-
ロジャーズ・センター
22-19
42
5月23日
STL
3-7
-
フェルプス (0-1)
-
スプリンガー(8)
ブッシュ・スタジアム
22-20
43
5月24日
STL
8-1
ゴーズマン (4-3)
-
-
ジャンセン(4,5) ゲレーロJr.(8)
ブッシュ・スタジアム
23-20
44
5月26日
LAA
6-3
柳 (2-0)
-
-
スプリンガー(9) ゲレーロJr.(9) ジャンセン(6)
エンゼル・スタジアム
24-20
45
5月27日
LAA
4-3
リチャーズ (2-0)
-
ロマノ (1-2-15)
エンゼル・スタジアム
25-20
46
5月28日
LAA
6-5
シンバー (5-2-3)
-
ストリップリング (0-1-1)
エンゼル・スタジアム
26-20
47
5月29日
LAA
11-10
シンバー (6-2-3)
-
フェルプス (0-1-1)
ビシェット(7)
エンゼル・スタジアム
27-20
48
5月31日
CWS
6-5
ゴーズマン (5-3)
-
ロマノ (1-2-16)
カーク(2,3)
ロジャーズ・センター
28-20
6月(15勝13敗)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
49
6月1日
CWS
7-3
ストリップリング (1-1-1)
-
-
エスピナル(3) ジャンセン(7) ゲレーロJr.(10)
ロジャーズ・センター
29-20
50
6月2日
CWS
8-3
マノア (6-1)
-
-
ヘルナンデス(3)
ロジャーズ・センター
30-20
51
6月3日
MIN
3-9
-
菊池 (2-2)
-
スプリンガー(10) ゲレーロJr.(11)
ロジャーズ・センター
30-21
52
6月4日
MIN
12-3
ベリオス (4-2)
-
-
ビシェット(6) カーク(4) ゲレーロJr.(12)
ロジャーズ・センター
31-21
53
6月5日
MIN
6-8
-
ゴーズマン (5-4)
-
スプリンガー(11) カーク(5) チャップマン(7) エスピナル(4)
ロジャーズ・センター
31-22
54
6月6日
KC
8-0
ストリップリング (2-1-1)
-
-
ビシェット(9) ゲレーロJr.(13) エスピナル(5)
カウフマン・スタジアム
32-22
55
6月7日
KC
7-0
マノア (7-1)
-
-
カウフマン・スタジアム
33-22
56
6月8日
KC
4-8
-
リチャーズ (2-1)
-
タピア(2) コリンズ(4)
カウフマン・スタジアム
33-23
57
6月10日
DET
10-1
ベリオス (5-2)
-
-
グリエル(3) スプリンガー(10) ビシェット(10)
コメリカ・パーク
34-23
58
6月11日
DET
1-3
-
ゴーズマン (5-5)
-
コメリカ・パーク
34-24
59
6月12日
DET
6-0
ストリップリング (3-1-1)
-
-
ゲレーロJr.(14)
コメリカ・パーク
35-24
60
6月13日
BAL
11-1
マノア (8-1)
-
-
ゲレーロJr.(15)
ロジャーズ・センター
36-24
61
6月14日
BAL
5-6
-
菊池 (2-3)
-
チャップマン(8)
ロジャーズ・センター
36-25
62
6月15日
BAL
7-6
シンバー (7-2-3)
-
-
ヘルナンデス(4) チャップマン(9) ゲレーロJr.(16)
ロジャーズ・センター
37-25
63
6月16日
BAL
2-10
-
ゴーズマン (5-6)
-
ヘルナンデス(5)
ロジャーズ・センター
37-26
64
6月17日
NYY
3-12
-
ストリップリング (3-2-1)
-
カーク(6)
ロジャーズ・センター
37-27
65
6月18日
NYY
0-4
-
マノア (8-2)
-
ロジャーズ・センター
37-28
66
6月19日
NYY
10-9
Y.ガルシア (1-3)
-
ロマノ (1-2-17)
ゲレーロJr.(14) スプリンガー(13) グリエルJr.(4) ヘルナンデス(6)
ロジャーズ・センター
38-28
67
6月20日
CWS
7-8
-
ベリオス (5-3)
-
タピア(3)ビジオ (1)
ギャランティード・レート・フィールド
38-29
68
6月21日
CWS
6-7
-
ゲージ (0-1)
-
カーク(7)
ギャランティード・レート・フィールド
38-30
69
6月22日
CWS
9-5
ストリップリング (4-2-1)
-
-
カーク(8) ビシェット(11) ヘルナンデス(7)
ギャランティード・レート・フィールド
39-30
70
6月24日
MIL
9-4
マノア (9-2)
-
-
ビジオ(2) カーク(9)
ロジャーズ・センター
39-31
71
6月25日
MIL
4-5
-
菊池 (2-4)
-
チャップマン(10) ビシェット(12)
ロジャーズ・センター
39-32
72
6月26日
MIL
3-10
-
ベリオス (5-4)
-
カーク(10)
ロジャーズ・センター
39-33
73
6月27日
BOS
7-2
ゴーズマン (6-6)
-
-
スプリンガー(14) ゲレーロJr.(18) チャップマン(11)
ロジャーズ・センター
40-33
74
6月28日
BOS
6-5
ロマノ (2-2-17)
-
-
ロジャーズ・センター
41-33
75
6月29日
BOS
5-6
-
フェルプス (0-2-1)
-
スプリンガー(15)
ロジャーズ・センター
41-34
76
6月30日
TB
4-1
菊池 (3-4)
-
シンバー (7-2-4)
ヘルナンデス(8) エスピナル(6)
ロジャーズ・センター
42-34
7月(14勝12敗)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
77
7月1日
TB
9-2
ベリオス (6-4)
-
-
グリエルJr.(5)
ロジャーズ・センター
43-34
78
7月2日(1)
TB
2-6
-
ローレンス (0-1)
-
ロジャーズ・センター
43-35
79
7月2日(2)
TB
5-11
-
ハッチ (0-1)
-
ゲレーロJr.(19) ジマー(2)
ロジャーズ・センター
43-36
80
7月3日
TB
3-7
-
ストリップリング (4-3-1)
-
ロジャーズ・センター
43-37
81
7月4日
OAK
1-5
-
マノア (9-3)
-
オークランド・コロシアム
43-48
82
7月5日
OAK
3-5
-
菊池 (3-5)
-
チャップマン(12) ヘルナンデス(9)
オークランド・コロシアム
43-39
83
7月6日
OAK
2-1
シンバー (8-2-4)
-
ロマノ (2-2-18)
チャップマン(13) ビシェット(13)
オークランド・コロシアム
44-39
84
7月7日
SEA
3-8
-
バンダ (1-1)
-
T-モバイル・パーク
44-40
85
7月8日
SEA
2-5
-
ロモ (0-1)
-
T-モバイル・パーク
44-41
86
7月9日
SEA
1-2
-
マノア (9-4)
-
スプリンガー(16)
T-モバイル・パーク
44-42
87
7月10日
SEA
5-6
-
シンバー (8-3-4)
-
スプリンガー(17) タピア(4) ビシェット(14)
T-モバイル・パーク
44-43
88
7月12日
PHI
4-3
ベリオス (7-4)
-
ロマノ (2-2-19)
ロジャーズ・センター
45-43
89
7月13日
PHI
8-2
ストリップリング (5-3-1)
-
-
ゲレーロJr.(20) ヘルナンデス(10,11)
ロジャーズ・センター
46-43
90
7月14日
KC
1-3
-
ゴーズマン (6-7)
-
チャップマン(14)
ロジャーズ・センター
46-44
91
7月15日
KC
8-1
マノア (10-4)
-
-
ヘルナンデス(12) チャップマン(15)
ロジャーズ・センター
47-44
92
7月16日
KC
6-5
ロマノ (3-2)
-
-
ロジャーズ・センター
48-44
93
7月17日
KC
4-2
メイザ (3-0)
-
ロマノ (3-2-20)
カーク(11)
ロジャーズ・センター
49-44
94
7月22日
BOS
28-5
ゴーズマン (7-7)
-
-
チャップマン(16) タピア(5) ヘルナンデス(13) ジャンセン(8,9)
フェンウェイ・パーク
50-44
95
7月23日
BOS
4-1
マノア (11-4)
-
ロマノ (3-2-21)
フェンウェイ・パーク
51-44
96
7月24日
BOS
8-4
メイザ (4-0)
-
-
フェンウェイ・パーク
52-44
97
7月26日
STL
10-3
メイザ (5-0)
-
-
ゲレーロJr.(21) スプリンガー(18) カーク(4)
ロジャーズ・センター
53-44
98
7月27日
STL
1-6
-
ゴーズマン (7-8)
-
ロジャーズ・センター
53-45
99
7月28日
DET
5-3
菊池 (4-5)
-
ロマノ (3-2-22)
チャップマン(17,18)
ロジャーズ・センター
54-45
100
7月29日
DET
2-4
-
マノア (11-5)
-
チャップマン(19)
ロジャーズ・センター
54-46
101
7月30日
DET
5-3
リチャーズ (3-1)
-
ロマノ (3-2-23)
ヘルナンデス(14)
ロジャーズ・センター
55-46
102
7月31日
DET
4-1
ベリオス (8-4)
-
ロマノ (3-2-24)
チャップマン(20)
ロジャーズ・センター
56-46
8月(13勝14敗)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
103
8月2日
TB
3-1
ゴーズマン (8-8)
-
ロマノ (3-2-25)
トロピカーナ・フィールド
58-45
104
8月3日
TB
2-3
-
シンバー (8-4-4)
-
ヘルナンデス(15)
トロピカーナ・フィールド
58-46
105
8月4日
MIN
9-3
マノア (12-5)
-
-
ヘルナンデス(16) ゲレーロJr.(22)
ターゲット・フィールド
59-46
106
8月5日
MIN
5-6
-
ロマノ (3-3-25)
-
チャップマン(21) エスピナル(7) ゲレーロJr.(23)
ターゲット・フィールド
59-47
107
8月6日
MIN
3-7
-
ホワイト (1-3)
-
ビシェット(15)
ターゲット・フィールド
59-48
108
8月7日
MIN
3-2
ロマノ (4-3-25)
-
-
ターゲット・フィールド
60-48
109
8月8日
BAL
4-7
-
菊池 (4-6)
-
ビジオ(3) チャップマン(22)
オリオール・パーク
60-49
110
8月9日
BAL
5-6
-
Y.ガルシア (1-4)
-
ビシェット(16,17)
オリオール・パーク
60-50
8月10日[ 13]
BAL
中止
オリオール・パーク
–
111
8月12日
CLE
0-8
-
ベリオス (8-5)
-
ロジャーズ・センター
60-51
112
8月13日
CLE
2-1
バス (3-3)
-
ロマノ (4-3-26)
チャップマン(23) ヘルナンデス(17)
ロジャーズ・センター
61-51
113
8月14日
CLE
2-7
-
ゴーズマン (8-9)
-
ロジャーズ・センター
61-52
114
8月15日
BAL
3-7
-
菊池 (4-7)
-
ゲレーロJr.(24)
ロジャーズ・センター
61-53
115
8月16日
BAL
2-4
-
マノア (12-6)
-
ゲレーロJr.(25)
ロジャーズ・センター
61-54
116
8月17日
BAL
6-1
Y.ガルシア (2-4)
-
-
ロジャーズ・センター
62-54
117
8月18日
NYY
9-2
ベリオス (9-5)
-
-
ゲレーロJr.(26)
ヤンキー・スタジアム
63-54
118
8月19日
NYY
4-0
ゴーズマン (9-9)
-
-
ヘルナンデス(18)
ヤンキー・スタジアム
64-54
119
8月20日
NYY
5-2
シンバー (9-4-4)
-
Y.ガルシア (2-4-1)
チャップマン(24)
ヤンキー・スタジアム
65-54
120
8月21日
NYY
2-4
-
シンバー (9-5-4)
-
メリフィールド (7)
ヤンキー・スタジアム
65-55
121
8月23日
BOS
9-3
ストリップリング (6-3-1)
-
-
フェンウェイ・パーク
66-55
122
8月24日
BOS
3-2
シンバー (10-5-4)
-
ロマノ (4-3-27)
フェンウェイ・パーク
67-55
123
8月25日
BOS
6-5
ロマノ (5-3-27)
-
-
ジャンセン(10)
フェンウェイ・パーク
68-55
124
8月26日
LAA
0-12
-
ホワイト (1-4)
-
ロジャーズ・センター
68-56
125
8月27日
LAA
0-2
-
マノア (12-7)
-
ロジャーズ・センター
68-57
126
8月28日
LAA
3-8
-
ストリップリング (6-4-1)
-
スプリンガー(19)
ロジャーズ・センター
68-58
127
8月29日
CHC
5x-4
Y.ガルシア (3-4-1)
-
-
ジャンセン(11)
ロジャーズ・センター
69-58
128
8月30日
CHC
5-3
ゴーズマン (10-9)
-
ロマノ (5-3-28)
ヘルナンデス(19) ゲレーロJr.(27)
ロジャーズ・センター
70-58
129
8月31日
CHC
5-7
-
ホワイト (1-5)
-
ビジオ(4) カーク(13)
ロジャーズ・センター
70-59
9月・10月(13勝6敗)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
130
9月2日
PIT
4-0
マノア (13-7)
-
-
ビシェット(18)
PNCパーク
71-59
131
9月3日
PIT
4-1
Y.ガルシア (4-4-1)
-
ロマノ (5-3-29)
PNCパーク
72-59
132
9月4日
PIT
4-3
ストリップリング (7-4-1)
-
ロマノ (5-3-30)
ビジオ(5)
PNCパーク
73-59
133
9月5日(1)
BAL
7-3
ゴーズマン (11-9)
-
-
ヘルナンデス(20)
オリオール・パーク
74-59
134
9月5日(2)
BAL
8-4
ベリオス (10-5)
-
-
ビシェット(19,20,21) ビジオ(6)
オリオール・パーク
75-59
135
9月6日
BAL
6-9
-
ホワイト (1-6)
-
ビシェット(22)
オリオール・パーク
75-60
136
9月7日
BAL
4-1
マノア (14-7)
-
ロマノ (5-3-31)
オリオール・パーク
76-60
137
9月9日
TEX
4-3
メイザ (6-0)
-
ロマノ (5-3-32)
ビシェット(23)
グローブライフ・フィールド
77-60
138
9月10日
TEX
11-7
ゴーズマン (12-9)
-
メイザ (6-0-1)
タピア(6) ジャンセン(12)
グローブライフ・フィールド
78-60
139
9月11日
TEX
1-4
-
リチャーズ (3-2)
-
グローブライフ・フィールド
78-61
140
9月12日
TB
3-2
メイザ (7-0-1)
-
ロマノ (5-3-33
ビシェット(24)
ロジャーズ・センター
79-61
141
9月13日(1)
TB
2-4
-
メリウェザー (0-3)
-
ロジャーズ・センター
79-62
142
9月13日(2)
TB
7-2
バース (4-3)
-
-
スプリンガー(20)
ロジャーズ・センター
80-62
143
9月14日
TB
5-1
ストリップリング (8-4-1)
-
-
ゲレーロJr.(28)
ロジャーズ・センター
81-62
144
9月15日
TB
0-11
-
ゴーズマン (12-10)
-
ロジャーズ・センター
81-63
145
9月16日
BAL
6-3
菊池 (5-7)
-
-
チャップマン(25,26) スプリンガー(21)
ロジャーズ・センター
82-63
146
9月17日
BAL
6-3
ベリオス (11-5)
-
ロマノ (5-3-34)
ロジャーズ・センター
83-63
147
9月18日
BAL
4-5
-
ロマノ (5-4-34)
-
ジャンセン(13) ゲレーロJr.(29)
ロジャーズ・センター
83-64
148
9月20日
PHI
18-11
ポップ (3-0)
-
-
チャップマン(27) ブラッドリー(4)
シチズンズ・バンク・パーク
84-64
149
9月21日
PHI
3-4
-
シンバー (10-6-4)
-
ゲレーロJr.(30)
シチズンズ・バンク・パーク
84-65
150
9月22日
TB
5-10
-
ベリオス (11-6)
-
ヘルナンデス(21) メリフィールド(8,9)
トロピカーナ・フィールド
84-66
151
9月23日
TB
6-10
-
Y.ガルシア (4-5-1)
-
トロピカーナ・フィールド
84-67
152
9月24日
TB
3-1
マノア (15-7)
-
ロマノ (5-4-35)
メリフィールド(10)
トロピカーナ・フィールド
85-67
153
9月25日
TB
7-1
ストリップリング (9-4-1)
-
-
カーク(14) スプリンガー(22,23) ヘルナンデス(22)
トロピカーナ・フィールド
86-67
154
9月26日
NYY
3-2
メイザ (8-0-1)
-
-
ロジャーズ・センター
87-67
155
9月27日
NYY
2-5
-
ベリオス (11-7)
-
スプリンガー(24)
ロジャーズ・センター
87-68
156
9月28日
NYY
3-8
-
メイザ (8-1-1)
-
ジャンセン(14)
ロジャーズ・センター
87-69
157
9月30日
BOS
9-0
マノア (16-7)
-
菊池 (5-7-1)
ゲレーロJr.(31) タピア(7) スプリンガー(25)
ロジャーズ・センター
88-69
158
10月1日
BOS
10-0
ストリップリング (10-4-1)
-
-
ヘルナンデス(23) ジャンセン(15)
ロジャーズ・センター
89-69
159
10月2日
BOS
6-3
ポップ (4-0)
-
ロマノ (5-4-36)
ヘルナンデス(24,25) メリフィールド(11)
ロジャーズ・センター
90-69
160
10月3日
BAL
5-1
ベリオス (12-7)
-
メイザ (8-1-2)
ゲレーロJr.(32)
オリオール・パーク
91-69
10月4日[ 14]
BAL
中止
オリオール・パーク
–
161
10月5日(1)
BAL
4-5
-
ホワイト (1-7)
-
モレノ (1)
オリオール・パーク
91-70
162
10月5日(2)
BAL
5-1
菊池 (6-7-1)
-
-
オリオール・パーク
92-70
脚注
出典
関連項目
外部リンク
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
レベル・オブ・エクセレンス
ワールドシリーズ優勝(2回)
リーグ優勝(2回)
傘下マイナーチーム