2021年のドイツツーリングカー選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 17:09 UTC 版)
|
本記事に加筆をする際は出典を忘れないでください。
出典の提示時には記事名のほか配信元・閲覧日だけではなく配信日もお願いします。 当記述には、出典があり内容の検証性がとれるもののみ掲載しています。 |
| 2021年のドイツツーリングカー選手権 | |||
| 前年: | 2020 | 翌年: | 2022 |
| サポートシリーズ: DTMトロフィー Porsche Carrera Cup Germany |
|||
2021年のドイツツーリングカー選手権は、ドイツツーリングカー選手権の35回目のシーズン。
概要
参戦チーム・ドライバー
以下のメーカー、チーム、ドライバーが2021年シーズンに参戦する。すべてのチームはミシュランが供給したタイヤを使用する。
| メーカー | 車両 | エンジン | チーム | 車番 | ドライバー | 出場ラウンド | 出典 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アウディ | アウディ・R8 LMS | アウディ BXA 5.2 L V10 | 3 | 全戦 | [1][2][3][4] | ||
| 9 | 全戦 | ||||||
| 37 | 7,8 | ||||||
| 12 | 1–3, 5–8 | [1][5][6] | |||||
| 4 | |||||||
| 51 | 全戦 | ||||||
| 99 | 1–3, 5–8 | ||||||
| 4 | |||||||
| BMW | BMW・M6 GT3 | BMW P63 4.4 L ターボ V8 | 11 | 全戦 | [1][7][8] | ||
| 16 | 全戦 | [1][9][10][11] | |||||
| 31 | 全戦 | ||||||
| フェラーリ | フェラーリ・488 GT3 Evo 2020 | フェラーリ F154 3.9 L ターボ V8 | 23 | 1–7 | [1][12][13][14] | ||
| 8 | |||||||
| 30 | 全戦 | ||||||
| ランボルギーニ | ランボルギーニ・ウラカン GT3 Evo | ランボルギーニ DGF 5.2 L V10 | 10 | 全戦 | |||
| 26 | 全戦 | ||||||
| 63 | 6 | ||||||
| 71 | 5 | ||||||
| マクラーレン | マクラーレン・720S GT3 | マクラーレン M840T 4.0 L ターボ V8 | 15 | 3-4, 6 | [1] | ||
| メルセデスAMG | メルセデスAMG・GT3 Evo | メルセデスAMG M159 6.2 L V8 | 4 | 全戦 | [1][15][16] | ||
| 5 | 全戦 | ||||||
| 6 | 4,7 | ||||||
| 7 | 4 | ||||||
| 8 | 全戦 | [1][17][18] | |||||
| 18 | 1-6,8 | [1][19] | |||||
| 7 | |||||||
| 22 | 全戦 | [1][20] | |||||
| 57 | 全戦 | ||||||
| 36 | 全戦 | [1][21] | |||||
| ポルシェ | ポルシェ・911 GT3 R | ポルシェ MA1.76/MDG.G 4.0 L フラット6 | 15 | 4 | [1] |
チームの変更
- メルセデスAMGは2年ぶりにシリーズに復帰するが、プライベーターチームとしての参加となる。
- フェラーリとマクラーレンが初めてDTMに参戦する。
- アウディとBMWはシリーズに残るが、メルセデスと同様に、プライベーターチームとして参加する。
ドライバーの変更
2021年の開催スケジュール
| ラウンド | サーキット | 開催地 | レース 1 | レース 2 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | モンツァ, ロンバルディア州 | 7月19日 | 7月20日 | |
| 2 | クレットヴィッツ, ブランデンブルク州 | 7月24日 | 7月25日 | |
| 3 | フースデン=ゾルデル, リンブルフ州 | 8月7日 | 8月8日 | |
| 4 | ニュルブルク, ラインラント・プファルツ州 | 8月21日 | 8月22日 | |
| 5 | シュピールベルク, シュタイアーマルク州 | 9月4日 | 9月5日 | |
| 6 | アッセン, ドレンテ州 | 9月18日 | 9月19日 | |
| 7 | ホッケンハイム, バーデン=ヴュルテンベルク州 | 10月2日 | 10月3日 | |
| 8 | ニュルンベルク, バイエルン州 | 10月9日 | 10月10日 | |
| Sources:[22] | ||||
カレンダーの変更
レース結果とランキング
レース結果
| ラウンド | サーキット | ポールポジション | ファステストラップ | 優勝ドライバー | 優勝チーム | 優勝マニファクチャラー | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | R1 | ||||||
| R2 | |||||||
| 2 | R1 | ||||||
| R2 | |||||||
| 3 | R1 | ||||||
| R2 | |||||||
| 4 | R1 | ||||||
| R2 | |||||||
| 5 | R1 | ||||||
| R2 | |||||||
| 6 | R1 | ||||||
| R2 | |||||||
| 7 | R1 | ||||||
| R2 | |||||||
| 8 | R1 | ||||||
| R2 | |||||||
ポイントシステム
ポイントは10位までに以下の通り与えられる:
| 決勝順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ポイント | 25 | 18 | 15 | 12 | 10 | 8 | 6 | 4 | 2 | 1 |
加えて予選3位まで以下のポイントが与えられる:
| 予選順位 | 1位 | 2位 | 3位 |
|---|---|---|---|
| ポイント | 3 | 2 | 1 |
ドライバーズランキング
|
太字:ポールポジション |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マニュファクチャラーズタイトル
| 順位 | マニュファクチャラー | ポイント |
|---|---|---|
| 1 | 617 | |
| 2 | 368 | |
| 3 | 359 | |
| 4 | 235 | |
| 5 | 48 |
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j k l “Who is driving in the GT3-based DTM this year?”. Motorsport.com. 2021年4月7日閲覧。
- ^ Lloyd, Daniel (2020年12月17日). “Abt to Maintain Series Presence with Audi GT3”. sportscar365.com. John Dagys Media. 2020年12月17日閲覧。
- ^ “Rockenfeller and van der Linde For 2021 DTM In Abt Audis”. Dailysportscar. (2021年3月5日) 2021年3月5日閲覧。
- ^ Haidinger, Sven (2021年3月20日). “Ghiotto, Floersch set to race in DTM in 2021”. Motorsport.com. Motorsport Network. 2021年3月21日閲覧。
- ^ Thukral, Rachit (2020年12月23日). “Team Rosberg becomes second ex-Audi squad to confirm DTM stay”. Motorsport.com. 2020年12月23日閲覧。
- ^ Lloyd, Daniel (2021年3月2日). “Mueller, Gore to Drive Rosberg Audis”. sportscar365.com. John Dagys Media. 2021年3月2日閲覧。
- ^ “DTM 2021: BMW von Walkenhorst Motorsport bestätigt” (ドイツ語). motorsport-magazin.com. 2021年2月16日閲覧。
- ^ “Offiziell: Marco Wittmann startet 2021 im Walkenhorst-BMW in der DTM” (ドイツ語). Motorsport-Total.com. 2021年4月6日閲覧。
- ^ Lloyd, Daniel (2021年3月1日). “ROWE Confirms DTM Program with BMW”. sportscar365.com. John Dagys Media. 2021年3月1日閲覧。
- ^ Lloyd, Daniel (2021年3月17日). “Van der Linde Maintains Series Presence with ROWE Drive”. sportscar365.com. John Dagys Media. 2021年3月17日閲覧。
- ^ Lloyd, Daniel (2021年3月25日). “ROWE Confirms DTM Program with BMW”. sportscar365.com. John Dagys Media. 2021年3月25日閲覧。
- ^ “Red Bulls DTM-Comeback mit Ferrari: Die Hintergründe von Bergers Coup” (ドイツ語). Motorsport-Total.com. 2021年1月13日閲覧。
- ^ “F1 exile Alex Albon to compete in DTM with Red Bull backing” (英語). www.motorsport.com. 2021年1月4日閲覧。
- ^ Thukral, Rachit (2021年2月2日). “Red Bull reveals DTM plans for Albon as Cassidy joins line-up”. Motorsport.com. 2021年2月1日閲覧。
- ^ Lloyd, Daniel (2021年3月2日). “HRT Announces Two-Car Entry with Mercedes-AMG”. sportscar365.com. John Dagys Media. 2021年3月2日閲覧。
- ^ “Haupt-Mercedes: Chef gibt Comeback - und wer die DTM-Stammcockpits kriegt” (ドイツ語). Motorsport-Total.com. 2021年3月25日閲覧。
- ^ Dagys, John (2020年11月24日). “GruppeM Commits to DTM with Mercedes-AMG GT3 Evo”. sportscar365.com. John Dagys Media. 2020年11月24日閲覧。
- ^ Lloyd, Daniel (2021年3月22日). “Juncadella to Drive GruppeM Mercedes-AMG GT3 Evo”. sportscar365.com. John Dagys Media. 2021年3月22日閲覧。
- ^ “DTM 2021: Mücke Motorsport kehrt mit Gary Paffett zurück” (ドイツ語). Motorsport-Magazin.com. 2021年4月6日閲覧。
- ^ Lloyd, Daniel (2021年3月8日). “Winward Joins with Mercedes-AMGs for Auer, Ellis”. sportscar365.com. John Dagys Media. 2021年3月8日閲覧。
- ^ “GetSpeeds Schlüssel zum Einstieg: Ex-Haas-Tester soll erster DTM-Inder werden” (ドイツ語). Motorsport-Total.com. 2021年3月25日閲覧。
- ^ “DTM”. www.dtm.com. 2021年12月4日閲覧。
外部リンク
- 2021年のドイツツーリングカー選手権のページへのリンク
