2013年のMLBオールスターゲーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/16 02:22 UTC 版)
会場となったシティ・フィールド |
|
開催日時 | 2013年7月16日 |
---|---|
開催球場 | シティ・フィールド |
開催地 | ![]() |
最優秀選手 | マリアノ・リベラ (NYY) |
観客数 | 45,186人 |
2013年のMLBオールスターゲーム(英語: The 2013 Major League Baseball All-Star Game)は、ナショナルリーグとアメリカンリーグの間で行われた84回目のオールスターゲームである。2013年7月16日にニューヨーク・メッツの本拠地シティ・フィールドで行われた。監督は、ナショナルリーグはサンフランシスコ・ジャイアンツ監督ブルース・ボウチー、アメリカンリーグはデトロイト・タイガース監督ジム・リーランドが務めた。試合は3対0でアメリカンリーグが勝利、MVPにはこの年限りで現役引退を表明、本試合では8回に登板したニューヨーク・ヤンキースの救援投手マリアノ・リベラが選出された。
凡例
- 表中の守備の項は守備位置を示し以下の略記で示す。
- 表中のチーム名の略称についてはチームの表記参照。
- †:出場辞退 ‡:代替選出
試合結果
先発メンバー
|
|
試合経過
- MVP
-
マリアノ・リベラ (NYY)
- 3点リードの8回裏から登板し、1回を三者凡退に抑えた。
先発投手はアメリカンリーグがマックス・シャーザー、ナショナルリーグがマット・ハービー。4回表1死三塁の場面で、ホセ・バティスタがパトリック・コービンから犠牲フライを放ちア・リーグが先制。5回表無死一・三塁で、J.J.ハーディがクリフ・リーから打った二塁ゴロの間に三塁走者のアダム・ジョーンズが生還。2-0となった。8回表には2死三塁の場面で、ジェイソン・キプニスがクレイグ・キンブレルから左翼へのエンタイトルツーベースを放ち、3-0と突き放した。8回裏からこの年限りで引退するマリアノ・リベラが登板。打者三人を凡退に抑えた。ナ・リーグは3安打無得点に抑えられ、2009年以来の敗戦となった。
出場選手
|
|
バッテリー
|
|
選出選手
地元ニューヨーク・メッツからは、ファン投票でデビッド・ライトが、監督推薦によってマット・ハービーが選ばれ、それぞれ先発出場した。
ファン投票選出
投票結果は現地時間同年7月6日に発表された。最多得票は、アメリカンリーグが8,272,243票を獲得したクリス・デービス(BAL)、ナショナルリーグが6,883,258票を獲得したヤディアー・モリーナ(STL)。
|
|
監督推薦・選手間投票
最終投票
選出選手の発表後、選出に漏れた選手の中から各リーグ5名が選ばれ、最後の1枠をかけたファン投票(All-Star Final Vote)が同年7月6日から11日まで行われ、ア・リーグはスティーブ・デラバー(TOR)が、ナ・リーグはフレディ・フリーマン(ATL)が選出された。尚、この年投票にノミネートされた各リーグの5名は、ア・リーグは全員投手、ナ・リーグは全員野手だった。
|
|
ホームランダービー
オールスターゲーム前日の7月15日に第29回ホームランダービーが同球場で開催され、オールスターゲーム本戦には出場しないヨエニス・セスペデス(OAK)が優勝した。
順位 | 選手(チーム) | ラウンド1 | ラウンド2 | 1+2 | 決勝 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
17 | 6 | 23 | 9 |
2 | ![]() |
8 | 8 | 16 | 8 |
3 | ![]() |
7 | 8 | 15 | - |
4 | ![]() |
8 | 4 | 12 | - |
5 | ![]() |
6 | - | 6 | - |
6 | ![]() |
5 | - | 5 | - |
6 | ![]() |
5 | - | 5 | - |
8 | ![]() |
4 | - | 4 | - |
フューチャーズゲーム
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
試合2日前の7月14日には、同球場でマイナーリーグのオールスターゲーム“フューチャーズゲーム”が開催された。試合は米国選抜が世界選抜を4-2で下し、MVPには米国選抜のマット・デビッドソン(ARI傘下)が選ばれた。
選出選手
|
|
脚注
- ^ “Two Column Box Score:American League All-Stars vs. National League All-Stars – July 16, 2013” (英語). MLB.com (2013年7月16日). 2013年7月18日閲覧。
- ^ クレイ・バックホルツの故障に伴い選出
- ^ a b c d 7月14日に登板したため回避
- ^ ダルビッシュ有の故障に伴い選出
- ^ ジャスティン・バーランダーの登板回避に伴い選出
- ^ バートロ・コローンの登板回避に伴い選出
- ^ 岩隈久志の登板回避に伴い選出
- ^ ジェシー・クレインの故障に伴い選出
- ^ ジェフ・ロックの故障に伴い選出
- ^ アダム・ウェインライトの登板回避に伴い選出
- ^ ジョーダン・ジマーマンの故障に伴い選出
- ^ フレディ・フリーマンの故障に伴い選出
- ^ “World Futures vs. U.S. Futures - July 14, 2013” (英語). MLB.com (2013年7月14日). 2013年7月18日閲覧。
- ^ a b 最終投票選出
- ^ a b c d e 怪我のため出場辞退
- ^ a b c d e メジャーリーグ昇格のため出場辞退
出典
Weblioに収録されているすべての辞書から2013年のMLBオールスターゲームを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 2013年のMLBオールスターゲームのページへのリンク