ジーン・セグラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジーン・セグラの意味・解説 

ジーン・セグラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 05:54 UTC 版)

ジーン・セグラ
Jean Segura
フィラデルフィア・フィリーズ時代
(2019年4月7日)
基本情報
国籍 ドミニカ共和国
出身地 サン・フアン州
生年月日 (1990-03-17) 1990年3月17日(35歳)
身長
体重
5' 10" =約177.8 cm
200 lb =約90.7 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 遊撃手三塁手二塁手
プロ入り 2007年 アマチュアFA
初出場 2012年7月24日
最終出場 2023年7月31日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
派遣歴
国際大会
代表チーム ドミニカ共和国
WBC 2017年2023年

ジーン・カルロス・エンリケ・セグラJean Carlos Enrique Segura, 1990年3月17日 - )は、ドミニカ共和国サン・フアン州出身の元プロ野球選手内野手)。右投右打。

愛称はエル・マンボEl Mambo[1]

経歴

プロ入りとエンゼルス時代

2007年ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムとアマチュア・フリーエージェントで契約を結んだ[2]。入団当初は二塁手で、ルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・エンゼルスでプロとしてのキャリアをスタートさせた[2]。3年連続でルーキー級でプレーするなど、なかなか昇格できなかったが、A+級インランド・エンパイア・シックスティシクサーズ英語版時代の2011年遊撃手転向すると、オフの11月18日には40人枠に加えられた。

2012年7月24日、AAA級を飛び級してカンザスシティ・ロイヤルズ戦でメジャーデビューを果たした[3]。この年メジャーでは、エンゼルスで1試合に出場したのみであった[4]

ブルワーズ時代

ミルウォーキー・ブルワーズ時代
(2013年4月1日)

2012年7月27日にザック・グレインキーとのトレードで、ジョニー・ヘルウェグアリエル・ペーニャ英語版と共にミルウォーキー・ブルワーズへ移籍した。

2013年は遊撃手のレギュラーとして開幕戦のスターティングメンバー入りを果たした。開幕から好調でオールスターにも選ばれた。打撃面では打率.294、12本塁打、49打点、リーグ2位となる44盗塁、出塁率.329を記録し、守備面ではUZR+3.7、Def+10.1、DRS+3と攻守で好成績を残した[5]

2014年は146試合に出場し、打率はキャリアワーストとなる.246、5本塁打、31打点、20盗塁、出塁率.289と打撃面では前年から大きく数字を落とした[4]。守備面ではUZR-3.0、Def+3.4、DRS+2を記録した[6]。また、この年のオフにはメジャーデビュー前の2011年以来となるドミニカウィンターリーグに参加[4]ギガンテス・デル・シバオ英語版に所属した[4]

2015年は142試合に出場し、打撃面では打率.257、6本塁打、50打点、20盗塁、出塁率.281を記録し、守備面ではUZR-2.1、Def+4.3、DRS-3と結果を残せなかった[7]

ダイヤモンドバックス時代

アリゾナ・ダイヤモンドバックス時代
(2016年9月24日)

2016年1月31日にアーロン・ヒルチェイス・アンダーソンイーサン・ディアスとのトレードで、タイラー・ワグナー英語版と共にアリゾナ・ダイヤモンドバックスへ移籍した[8][9]

同シーズンは二塁手のレギュラーとして起用された。過去2年の打撃不振から立ち直り、153試合で打率.319、20本塁打、64打点、リーグ5位となる33盗塁、出塁率.368を記録し、ナショナルリーグトップの203安打とキャリアハイの成績を収めた[4]。守備面ではUZR-2.2、Def-0.2、DRS±0を記録した[10]

マリナーズ時代

シアトル・マリナーズ時代
(2017年6月27日)

2016年11月23日にタイフアン・ウォーカーケーテル・マルテとのトレードで、ザック・カーティス英語版ミッチ・ハニガーと共にシアトル・マリナーズへ移籍した[11]

2017年開幕前の3月2日に怪我で辞退したハンリー・ラミレス[12]の代替選手として第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)ドミニカ共和国代表に選出された[13]。6月7日にマリナーズと2018年シーズンから5年総額7000万ドルで契約を延長したことが発表された[14]。オプションとして全球団トレード拒否権が含まれており、2023年シーズンの選択権を球団側が所持し、バイアウトの際には100万ドルが球団から支払われる[15]。シーズンでは2年ぶりに遊撃手に復帰し、125試合に出場して打率.300、11本塁打、45打点、22盗塁、出塁率.349を記録した[4]。しかし守備面ではUZR-3.7、Def+1.9、DRS-3を記録した[16]

2018年は144試合に出場して打率.304、10本塁打、63打点、20盗塁、出塁率.341を記録し、守備面ではUZR+0.7、Def+7.3、DRS+5と攻守で安定感を発揮した[17]

フィリーズ時代

2018年12月3日にカルロス・サンタナJ.P.クロフォードとのトレードで、フアン・ニカシオジェームズ・パゾスと共にフィラデルフィア・フィリーズへ移籍した[18]。前年に結んだ契約には全球団トレード拒否権が含まれていたが、セグラ自身がその権利を放棄し、その対価としてマリナーズから100万ドルを受け取った[19]。また、マリナーズとの契約が残り4年総額6040万ドル残っていたが、フィリーズ側が全額支払うことで合意した[20]

2019年は144試合に出場し、打率.280、12本塁打、60打点、10盗塁、出塁率.323を記録したが、3年連続で達成していた打率3割が途切れ、6年連続で記録していた20盗塁が途切れた[4]。また守備ではUZR-1.3、Def+5.0、DRS-5、自己最多となる20失策と攻守で精彩を欠いた[21]

2020年ニューヨーク・ヤンキースから移籍してきたディディ・グレゴリウスを正遊撃手に固定させることから三塁手へコンバートされた[22][23]

2022年オフにチームオプションを破棄され、FAとなった[24]

マーリンズ時代

2023年1月5日にマイアミ・マーリンズと2年総額1700万ドルの契約を結んだ[25]。2025年の契約はチームオプションとなる[26]

2023年8月1日にジョシュ・ベルとのトレードで、カリル・ワトソンと共にクリーブランド・ガーディアンズへ移籍したが、直後に自由契約となった[27]。この年はこれ以降、無所属で過ごした。

オリオールズ傘下時代

2024年8月9日にボルチモア・オリオールズとマイナー契約を結び、同日中にAAA級ノーフォーク・タイズに配属されたが[28]、メジャーに昇格する機会が無いまま9月1日にニック・ヴェスピ英語版に押し出される形で自由契約となった[29]。同年オフには10年ぶりにドミニカのウィンターリーグに参加。今回はレオネス・デル・エスコヒードに所属した[4]

2025年5月21日に現役を引退することを発表した[30]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2012 LAA 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .000 .000 .000 .000
MIL 44 163 148 19 39 4 3 0 49 14 7 1 1 1 13 3 0 21 1 .264 .321 .331 .652
'12計 45 166 151 19 39 4 3 0 49 14 7 1 1 1 13 3 0 23 1 .258 .315 .325 .640
2013 146 623 588 74 173 20 10 12 249 49 44 13 2 2 25 1 6 84 17 .294 .329 .423 .752
2014 146 557 513 61 126 14 6 5 167 31 20 9 10 2 28 5 4 70 13 .246 .289 .326 .614
2015 142 584 560 57 144 16 5 6 188 50 25 6 3 2 13 2 6 93 14 .257 .281 .336 .616
2016 ARI 153 694 637 102 203 41 7 20 318 64 33 10 4 2 39 1 12 101 6 .319 .368 .499 .867
2017 SEA 125 566 524 80 157 30 2 11 224 45 22 8 0 1 34 3 6 83 14 .300 .349 .427 .776
2018 144 632 586 91 178 29 3 10 243 63 20 11 4 6 32 2 4 69 17 .304 .341 .415 .755
2019 PHI 144 618 576 79 161 37 4 12 242 60 10 2 1 3 30 1 8 73 11 .280 .323 .420 .743
2020 54 217 192 28 51 5 2 7 81 25 2 2 1 0 23 2 1 45 6 .266 .347 .422 .769
2021 131 567 514 76 149 27 3 14 224 58 9 3 1 4 39 3 9 78 16 .290 .348 .436 .784
2022 98 387 354 45 98 9 0 10 137 33 13 6 0 1 25 1 7 58 16 .277 .336 .387 .723
2023 MIA 85 326 301 25 66 5 2 3 84 21 6 2 1 0 22 1 2 47 12 .219 .277 .279 .556
MLB:12年 1413 5937 5496 737 1545 237 47 110 2206 513 211 73 28 24 323 25 65 824 143 .281 .327 .401 .729
  • 各年度の太字はリーグ最高

ポストシーズン打撃成績



















































2022 PHI NLWC 2 7 5 1 1 0 0 0 1 2 0 0 1 0 0 0 1 0 0 .200 .333 .200
NLDS 4 15 13 3 6 2 0 0 8 1 1 0 0 0 2 0 0 3 0 .462 .533 .615
NLCS 5 17 17 0 2 0 0 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 5 0 .118 .118 .118
WS 6 22 21 0 3 0 0 0 3 2 0 0 0 1 0 0 0 6 0 .143 .136 .143
出場:1回 17 61 56 4 12 2 0 0 14 7 1 0 1 1 2 0 1 14 0 .214 .250 .250

WBCでの打撃成績















































2017[31] ドミニカ共和国 2 11 11 2 4 2 0 0 6 3 1 0 0 0 0 0 4 0 .364 .364 .545
2023[32] 2 2 2 0 1 1 0 0 2 2 0 0 0 0 0 0 1 0 .500 .500 1.000

年度別守備成績



二塁(2B) 三塁(3B) 遊撃(SS)




































2012 LAA - - 1 1 5 0 0 1.000
MIL - - 43 64 91 10 20 .939
'12計 - - 44 65 96 10 20 .942
2013 - - 144 199 459 15 96 .978
2014 - - 144 180 447 16 83 .975
2015 - - 142 219 382 9 80 .969
2016 ARI 142 219 382 9 80 .985 - 23 22 46 1 12 .986
2017 SEA - - 124 136 298 17 61 .962
2018 - - 144 141 387 17 68 .969
2019 PHI - - 142 175 351 20 83 .963
2020 32 27 85 0 20 1.000 24 13 40 2 4 .964 4 2 8 1 2 .909
2021 128 224 335 11 85 .981 - 1 0 0 0 0 ----
2022 97 168 216 4 57 .990 - 1 0 1 0 0 1.000
2023 MIA - 84 45 163 10 16 .954 -
MLB 399 638 1018 24 242 .986 108 58 203 12 20 .956 911 1097 2519 116 523 .969

記録

MiLB
MLB

背番号

  • 20(2012年 - 同年途中)
  • 9(2012年途中 - 2015年、2023年)
  • 2(2016年 - 2022年)

記録

脚注

  1. ^ M's Players Weekend nicknames explained MLB.com (英語) (2017年8月24日) 2017年9月1日閲覧
  2. ^ a b Segura's path to Futures Game isn't blocked | angels.com: News”. Mlb.mlb.com (2012年6月29日). 2013年4月22日閲覧。
  3. ^ Kansas City Royals vs Los Angeles Angels Of Anaheim Box Score, July 24, 2012” (英語). Baseball-Reference.com. 2025年5月22日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h MLB公式プロフィール参照。
  5. ^ National League Leaderboards » 2013 » Shortstops » Fielding Statistics | FanGraphs Baseball”. www.fangraphs.com. 2020年2月24日閲覧。
  6. ^ National League Leaderboards » 2014 » Shortstops » Fielding Statistics | FanGraphs Baseball”. www.fangraphs.com. 2020年2月24日閲覧。
  7. ^ National League Leaderboards » 2015 » Shortstops » Fielding Statistics | FanGraphs Baseball”. www.fangraphs.com. 2020年2月24日閲覧。
  8. ^ “Brewers trade Jean Segura to Diamondbacks in 5-player deal” (英語). Associated Press. ESPN. (2016年1月30日). https://www.espn.com/mlb/story/_/id/14681304/milwaukee-brewers-trade-jean-segura-arizona-diamondbacks-five-player-deal 2016年1月31日閲覧。 
  9. ^ Adam McCalvy (2016年1月30日). “Brewers, D-backs strike 5-player deal” (英語). MLB.com. 2016年2月2日閲覧。
  10. ^ National League Leaderboards » 2016 » Second Basemen » Fielding Statistics | FanGraphs Baseball”. www.fangraphs.com. 2020年2月24日閲覧。
  11. ^ Perry, Dayn (2016年11月23日). “Mariners, D-Backs swap Taijuan Walker, Segura as part of 5-player trade: Arizona gets help in the rotation while Seattle lands an impact infielder”. CBS Sports. 2016年12月18日閲覧。
  12. ^ Sore shoulder to keep Hanley out of Classic MLB.com (英語) (2017年3月2日) 2017年3月4日閲覧
  13. ^ Segura added to Dominican roster for WBC '17 MLB.com (英語) (2017年3月2日) 2017年3月4日閲覧
  14. ^ Segura inks five-year contract extension” (英語). MLB.com. 2020年2月24日閲覧。
  15. ^ Press, The Associated (2017年6月7日). “Jean Segura gets 5-year, $70M deal from Seattle Mariners” (英語). The Denver Post. 2020年2月24日閲覧。
  16. ^ American League Leaderboards » 2017 » Shortstops » Fielding Statistics | FanGraphs Baseball”. www.fangraphs.com. 2020年2月24日閲覧。
  17. ^ American League Leaderboards » 2018 » Shortstops » Fielding Statistics | FanGraphs Baseball”. www.fangraphs.com. 2020年2月24日閲覧。
  18. ^ Todd Zolecki (2018年12月3日). “Phillies finalize trade with M's for Segura, others” (英語). MLB.com. 2019年2月27日閲覧。
  19. ^ Lauber, Scott. “Phillies agree to trade for Seattle Mariners shortstop Jean Segura; deal nearly complete” (英語). https://www.inquirer.com. 2020年2月24日閲覧。
  20. ^ What Jean Segura trade means for Phillies, rest of offseason”. NBC Sports Philadelphia (2018年12月3日). 2020年2月24日閲覧。
  21. ^ National League Leaderboards » 2019 » Shortstops » Fielding Statistics | FanGraphs Baseball”. www.fangraphs.com. 2020年2月24日閲覧。
  22. ^ What Should the Phillies Do with Jean Segura?” (英語). Philadelphia Sports Nation (2019年11月25日). 2020年2月24日閲覧。
  23. ^ Segura 'felt good' during first game at 3B” (英語). MLB.com. 2020年2月24日閲覧。
  24. ^ Phillies Decline Option On Jean Segura” (英語). MLB Trade Rumors. 2022年11月8日閲覧。
  25. ^ Miami Marlins sign two-time All-Star infielder Jean Segura” (英語). MLB.com. 2023年1月7日閲覧。
  26. ^ Marlins Sign Jean Segura” (英語). MLB Trade Rumors. 2023年1月7日閲覧。
  27. ^ Miami Marlins Acquire INF Josh Bell from Cleveland Guardians” (英語). MLB.com. 2023年8月2日閲覧。
  28. ^ Darragh McDonald (2024年8月9日). “Orioles Sign Jean Segura To Minor League Deal” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年5月22日閲覧。
  29. ^ Mark Polishuk (2024年9月1日). “Orioles Release Jean Segura, Outright Nick Vespi” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年5月22日閲覧。
  30. ^ Anthony Franco (2025年5月21日). “Jean Segura Retires” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年5月22日閲覧。
  31. ^ 2017 WBC Player Hitting StatsMLB.com 2023年4月12日閲覧
  32. ^ 2023 WBC Player Hitting StatsMLB.com 2023年4月12日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジーン・セグラ」の関連用語

ジーン・セグラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジーン・セグラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジーン・セグラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS