2009年欧州議会議員選挙 (イタリア)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 02:06 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動2009年欧州議会議員選挙は、欧州連合(EU)の議会組織である欧州議会を構成する欧州議会議員を全面改選するため欧州連合加盟27カ国で2009年6月4日~7日にかけて行われたヨーロッパにおける選挙である。欧州連合加盟国であるイタリア共和国においては、6月6日と7日の二日に分けて行われた。本稿ではイタリアにおける欧州議会議員選挙の結果について取り上げる。
概要
選挙結果
- 投票日:2009年6月6日、6月7日
- 選挙人数:50.342.153名
- 投票者数:32.748.675名
- 投票率:65,05 % 
   - 白票:985,418票
- 無効票:1,108,880票
 
| 政党及び政党連合 | 得票数 | 得票率 | 議席数 | 
|---|---|---|---|
| 自由の人民 IL POPOLO DELLA LIBERTA' | 10,807,794 | 35.26 | 29 | 
| 民主党 PARTITO DEMOCRATICO | 8,008,203 | 26.13 | 21 | 
| 北部同盟 LEGA NORD | 3,126,922 | 10.20 | 9 | 
| 価値あるイタリア DI PIETRO ITALIA DEI VALORI | 2,452,731 | 8.00 | 7 | 
| 中道連合[1] UNIONE DI CENTRO | 1,996,953 | 6.51 | 5 | 
| 共産主義再建党-ヨーロッパ左翼-イタリア共産主義者党 RIFOND.COM. - SIN.EUROPEA - COM.ITALIANI | 1,038,284 | 3.38 | - | 
| 左翼と自由 SINISTRA E LIBERTA' | 958,507 | 3.12 | - | 
| パンネッラリスト LISTA MARCO PANNELLA - EMMA BONINO | 743.299 | 2,42 | - | 
| 右派・自治運動 LA DESTRA-MPA- PENSIONATI -ALL.DI CENTRO | 681,981 | 2,22 | - | 
| その他の政党及び政党連合 | 688,910 | 2,21 | - | 
| 南チロル人民党 SVP | 143,044 | 0.46 | 1 | 
| total | 30,646,628 | 72 | 
- 出所:Elezioni europee ed amministrative del 6 - 7 giugno 2009(2010年1月25日閲覧)
- 注:議席を獲得出来なかった1%未満の政党及び政党連合の得票に関しては、「その他の政党及び政党連合」として一括して掲載した。
脚注
- ^ キリスト教民主中道連合を中核とする政党連合
参考文献
「2009年欧州議会議員選挙 (イタリア)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女は優勝したアリッサ・シズニー選手(米国),カロリナ・コストナー選手(イタリア)に次いで銅メダリストとなった。
- 6月4日,女子シングルス決勝が李(リー)娜(・ナ)選手(中国)とフランチェスカ・スキアボーネ選手(イタリア)の間で行われた。
- マリア・シャラポワ選手(25)(ロシア)がサラ・エラニ選手(イタリア)を6-3,6-2と圧倒し,優勝した。
- 6月30日,英国で開催されたウィンブルドン選手権で錦(にし)織(こり)圭(けい)選手がシモーネ・ボレリ選手(イタリア)を破り,男子シングルスの4回戦へと勝ち進んだ。
- 2009年欧州議会議員選挙 (イタリア)のページへのリンク

 
                             
                    







 
 





