価値あるイタリアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 政治組織 > 政党 > イタリアの政党 > 価値あるイタリアの意味・解説 

価値あるイタリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/20 23:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
イタリア政党
価値あるイタリア
Italia dei Valori(IdV)
党首 アントニオ・ディ・ピエトロ
成立年月日 1998年5月21日
本部所在地 ラツィオ州ローマ県ローマ
代議院議席数
0 / 630   (0%)
(2013年2月26日)
元老院議席数
0 / 315   (0%)
(2013年2月26日)
政治的思想・立場 中道主義
人民主義
汚職
機関紙 Orizzonti Nuovi
公式サイト Italia dei Valori
シンボル ロゴマーク
国際組織 欧州自由民主改革党
テンプレートを表示

価値あるイタリア(かちあるイタリア、イタリア語: Italia dei Valori, "IdV")は、イタリア政党である。党首は、アントニオ・ディ・ピエトロ(初代)。

概要

タンジェントポリを検事として主導し、第1次プローディ内閣の公共事業相であったディ・ピエトロが1998年に結成。

単純小選挙区制連邦制の導入を主張している。欧州自由民主改革党に所属している。

歴史

ディ・ピエトロが、1997年に上院補欠選挙に出馬、当選し翌1998年に結成した。

同年、プローディが結成した新党・民主主義者に参画する。しかし、ジュリアーノ・アマートの首相就任に反発したディ・ピエトロは離党、IdVを再結成する。

2008年総選挙では民主党連合に所属した。任期を前倒しする形で2013年2月に行われた総選挙では、民主党を中心とする連合(イタリア良きコムーネ)ではなく、共産主義再建党など左派政党を中心とした政党連合市民革命)に参加して選挙に挑んだが、阻止条項を突破できず全議席を失う結果となった[1]

価値あるイタリア執行部・役員一覧表

脚注

  1. ^ “Chi sta con Ingroia”. Il Post. (2012年12月9日). http://www.ilpost.it/2012/12/29/chi-sta-con-ingroia/ 2013年3月3日閲覧。 

関連項目

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「価値あるイタリア」の関連用語

価値あるイタリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



価値あるイタリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの価値あるイタリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS