2008年夏モデル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 08:03 UTC 版)
「CDMA 1X WIN」の記事における「2008年夏モデル」の解説
フルチェンケータイ re (W63S) 、G'zOne(W62CA)、Woooケータイ (W62H) 、W63SA、W64SA、W62SH、W62T、Sportio (W63T) 、W62K、W63K、W64K、簡単ケータイ (W62PT) 。W62K、W63K、W64K、W62PTを除く残りの8機種がEV-DO Rev.Aと「KCP+」(KCP2.0) に対応。W62K、W63K、W62PTはEZ「着うたフル」および「LISMOビデオクリップ」等の音楽再生機能 (LISMO Music) に非対応。W63SおよびW62CA、W63SAに限りステレオスピーカーを搭載する。W63SAのみ「グローバルパスポートCDMA」に対応。なお、2008年夏モデル以降のEV-DO Rev.Aと「KCP+」対応機種より、全国のauショップまたはPiPitで、無償でユーザーの好みに合わせたUIにカスタマイズする事が可能な新サービスの「ナカチェン」を利用することができる。さらにW63Sは上記の「ナカチェン」に加え、全国のauショップやPiPitで有料でユーザーの好みに合わせた端末の外装に交換出来る新サービスの「ソトチェン」にも対応する。SD-Audio (AAC) に対応した機種は2008年夏モデルでは1機種も存在しない。パナソニックの端末のリリースは開発および発売サイクルの都合で見送られた。
※この「2008年夏モデル」の解説は、「CDMA 1X WIN」の解説の一部です。
「2008年夏モデル」を含む「CDMA 1X WIN」の記事については、「CDMA 1X WIN」の概要を参照ください。
- 2008年夏モデルのページへのリンク